|
|
[1] | 小川もこさんからのコメント(2004年06月05日 10時46分32秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
あ。勿論、チャカさんへの 質問・メッセージ、リクエストも 心から、、お待ちしてますよん♪ |
[2] | 未来倶楽部実行委員会事務局さんからのコメント(2004年06月06日 21時02分23秒 ) | |
URL=http://www.miraiclib.com | ||
パスワード |
関西の人は、おもろいでんなー。 |
[3] | エス・オーさんからのコメント(2004年06月06日 22時12分49秒 ) | |
パスワード |
大阪人にはボケ遺伝子とツッコミ遺伝子がある・・・と思う。 |
[4] | ぶるさんからのコメント(2004年06月07日 00時13分26秒 ) | |
URL=http://www.asahi-net.or.jp/~ib9s-ysi/ | ||
パスワード |
身近に大阪出身の人がいますが、まず、面白いことを言わないと人間扱いされません。お笑いに関しては本当にうるさいです。DNAの塩基配列の中にA, C, G, T(でしたっけ)に加えてY(吉本)とS(松竹芸能)が含まれているんじゃないかと思うくらいです。だいたい、東京の人は大阪の笑いというと吉本しか知らないんじゃないでしょうか。大阪の人は、TVに出てくるくらいの芸人なら、誰が吉本で誰が松竹かちゃんと知っています(ちなみに、有名なところだと鶴瓶やオセロが松竹です)。 |
[5] | みーつけたっ!さんからのコメント(2004年06月08日 00時03分51秒 ) | |
URL=http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9029/ | ||
パスワード |
もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり! |
[6] | 小川もこさんからのコメント(2004年06月08日 10時11分04秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
大阪の人の言葉って ポンポン響いてくるし、最初とってもきつく感じるんだけど、私の知り合いの 大阪人は ハートウォーム。。。 |
[7] | 桶田 沙美さんからのコメント(2004年06月08日 18時36分37秒 ) | |
パスワード |
もこさん、みなさん、こんにちわ。 |
[8] | ハッシーさんからのコメント(2004年06月08日 21時52分39秒 ) | |
パスワード |
地方から東京へ出てきた人は、しばらく経つと訛りが消えて標準語に染まってしまう。でも、大阪人はかたくなに関西弁守っています。それを指摘したら、帰ってきた言葉がこれでした。 |
[9] | セリーグは未だ団子6兄弟さんからのコメント(2004年06月08日 22時18分05秒 ) | |
パスワード |
6月9日は富山で阪神広島戦とか。 |
[10] | はのすけさんからのコメント(2004年06月08日 22時43分34秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2004年06月08日 22時45分35秒 |
[11] | はのすけさんからのコメント(2004年06月08日 22時45分15秒 ) | |
パスワード |
どこか観光地へ行きますと必ずといっていいほど、関西弁を喋る元気な集団がいませんか? |
[12] | 小川もこさんからのコメント(2004年06月09日 09時40分41秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
>どこか観光地へ行きますと必ずといっていいほど、関西弁を喋る元気な集団 |
[13] | jetblack オブ・ジョイトイさんからのコメント(2004年06月09日 21時52分04秒 ) | |
パスワード |
すんまそん。盛り上がってるところに水を差すようだが、20代の大半を関西ですごしたのですが、ノリのわるい岸和田のヤツ、とか、暗い性格の喜連瓜破のヤツとか、商才の無い船場のボンとか、知り合いにいたので、ボケ遺伝子とツッコミ遺伝子がある、とかいわれても、なんかピンときません。一重に現在の大阪のマスイメージというと、エンタツ・アチャコによるところが大、という事はあるのでしょう。だからといって、大阪人だからといって芸人ノリをもとめられるのは甚だ迷惑だと、上に書いた岸和田のヤツは言っておりました。 |
[14] | すもっぷ!!さんからのコメント(2004年06月09日 22時36分11秒 ) | |
URL=http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/3185/rindex.html | ||
パスワード |
もこさん ゆっきーさん こんにちは!今週のテーマ「大阪人」ですが、学生の時、地元富山にいながら、うちの学科は関西人の占める割合が結構高かった為、いつの間にか大阪弁が移ってしまいました。(笑) |
[15] | サラさんからのコメント(2004年06月10日 04時38分35秒 ) | |
URL=http://sarahz.net/ | ||
パスワード |
勘違い一つ。 |
[16] | 八尾仙人さんからのコメント(2004年06月10日 09時49分19秒 ) | |
URL=http://www.cty8.com/ysc/yatsuojazz2003.htm | ||
パスワード |
おはようございます。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||