中国サンネット こうべ商事 チップスサーチエンジン


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101660  投稿日:2004年05月30日 01時33分36秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
6/3フォーミラ「ローカルフード自慢」

キーワード:駅前CIC「いろは」の白エビラーメンは富山ブラックとはまた違った旨さだなぁ
地域 :関東

 江ノ島〜葉山という湘南取材から帰ってまいりました。
思えば 上京したての頃、「海が見たい」と言っては出かけた湘南。思い出の渚、、、でありますなぁ。
海の家もまだ出来ていない シーズン本番前ではありましたが、昨日今日とも快晴で ウィンドサーフィン、ヨットが水面を走り、サーファーが波と戯れ、リニューアルした江ノ島水族館は超人気で満杯。サザン、チューブ、カラパナが似合う夏先取り気分満喫でありました。今回初めてじっくり探訪した江ノ島は 一日かけても飽きない充実の場所。新しくなった展望灯台からの眺めは最高で、老舗「岩本楼」のローマ風呂はステンドグラスがいと美しかった。岩屋の洞窟歩き&帰りの恐怖の階段登りで 今ふくらはぎが筋肉痛でつらいです。

 今日は今日で 葉山在住の作家・喜多嶋隆さんとともに葉山巡り。葉山マリーナで船の魅力も語ってもらいましたが、お昼にと勧められた旭屋というお肉やさんの「コロッケ」が絶品でした♪二つ折りになった形の専用のパンも別売りされていて、その場で 揚げたてのコロッケ(40円のと60円のがあります。どちらも旨い!)を挟み、ソースをかけて 店先でウェットスーツ着たままかじるのが葉山風。あの石原裕次郎さんも食したとか、コロッケ用のパンを作って!と言ったのは加山雄三さんだとか ジモティー御用達の味ですわ。
 高級な料理も美味しいけれど、こんな100円ちょっとで楽しめてしまう味こそ その土地を訪れる醍醐味ですわね。
そこで 今回のテーマはこれ!
             「ローカルフード自慢」

あなたの町の あなたの周辺の 美味しいものを自慢してください。
どんなものでもいいのです。廉価で食することが出来る庶民的な味の話 大歓迎!
ラーメン、そば、うどん、カレー、どんぶりもの、、といった主食系から アイス、ケーキ、まんじゅう等々おやつ系、魚、肉、果物、野菜、総菜、ジャンクフードetc、、、スーパーやコンビニでも手に入るけれど「えぇっっ?これって○○県、△△町だけでしかないようなものだったの?」って他県の人に指摘されて驚く ローカルフードが意外に あったりするもんです。
YAJIKITA on the road の取材でも 随分ユニークなその土地の味に出会ってきたものだなぁ。。。
そうそう、ゲストが嘉門達夫さん。ニューアルバムも絶好調ですが、
彼は このほど「美味すぎ!ニッポン旅ガラス〜旅で出会った人と味」という本を出版しました。(角川書店 1400円+税)
この本が また凄い!デビュー以来20年間 日本中を回って出会った美味しいものが 魅力あふれる人物とともに これでもか!というくらい描写されてるの。それもけっこう大衆的な味の話が多い。
いやぁ、美味しいおいしい本だわ。フォーミラでも そんなお話きっと聞けることでしょう。
さぁ、あなたも 嘉門さんに負けじと、「ねぇねぇうちのほうの こんな美味しいもん、珍しいもん、知ってるぅ?食べたことあるぅぅ?」と描写しつつ自慢しちゃってください。もしも食べたことがなかったら探求心旺盛な彼のこと、きっとすぐに確かめに行っちゃうかもね。
読むからに 聞くからに おなかが空いちゃうお話、待ってます〜〜♪
嘉門さんへの質問・メッセージも よろしく!

[1]エス・オーさんからのコメント(2004年05月30日 09時34分47秒 )
パスワード
信州と言えば「蕎麦」といきたいところですが
これからの季節、やっぱり「西瓜」です。
我が町の名産は「下原(しもはら)西瓜」というブランド西瓜なんですねぇ。
ちょっとお高いんですが、スーパーなどで見かけたら食べてみてくだされ。
美味しいんだから!

上高地や乗鞍へお越しの際は島々駅付近で切って売っていたりしますので
電車ど来られる場合はバスに乗る前に
車でお越しの際はちょっと停まって
一休みがてら味わってくださいませ。

って・・・完璧に宣伝になってしまった(^^;;

[2]江口順子さんからのコメント(2004年05月30日 09時39分45秒 )
パスワード
もこさん、博多では、辛子明太子って、そんなに高くないものも売ってたりするんですよ。
贈答品としても、もちろん贈りますが、家庭用としても使えるものが売ってたりしますしね。
ちょっと、もこさんの発言にかちんときた部分があったので、珍しくここに書き込みしてみました。
だって、ローカルフード自慢って、言ったら、博多のもんは、辛子明太子批判されたら、きっと怒りますよ。
でもね、明太子や豚骨ラーメンといったメジャーなものでなくても、博多の自慢って、探せばあると思います。私が知らないだけで。
では、では、今週も素敵な番組、つくってくださいませ☆

[3]OGIさんからのコメント(2004年05月30日 10時00分39秒 )
URL=http://www.avis.ne.jp/~ogit22/
パスワード
 信州人はゲテモノ喰いと言われますが、
 北信州では「蜂の子」(クロスズメバチ)とか「イナゴ」とかですね。
 30数年前、小学生の頃は田んぼの畦に蜂の巣が沢山有って良く親父と
捕りに行ったものです、蜂の後を追いかけて巣穴を見つけては煙幕(硫黄
だったか?)を使って蜂を酔わせてから蜂の巣を取り出したものです、
今はもう殆ど見なくなりました。
 南信州ではザザ虫とか食べますが私は食べれません(~_~;)。。

 
 

[4]泣き虫とすさんからのコメント(2004年05月30日 15時16分55秒 )
パスワード
あったあった蜂の巣!!
私は信州の山の中に住んでますが、引っ越してきた当時はうちの庭にもありました。
だけど、ここは虫取りのメッカだったらしく、蜂取りのシーズンはわんさか人が押し寄せます。
巣に帰る蜂を追っかけて、人のうちの庭だろうがなんだろうがお構いなしにつったぎって行きます。

うちの庭の巣も掘り返されて持っていかれました。
そいつに文句を言おうと思って行ったら、「蜂退治してやったから。これでお宅も安心だよ。」だって!!
人を都会もんだと思って馬鹿にするなよ。

信州のローカルフードはなんと言っても「おやき」!!
なすだとか野沢菜とかを小麦粉の皮で包んで焼いたものですが、囲炉裏で焼いた焼きたてのはジューシーでなんとももいえません。

[5]上田のカリメロさんからのコメント(2004年05月30日 16時21分35秒 )
パスワード
信州人のゲテモノ喰い・・・。
タニシはゲテモノに入るのかな?
今は、農薬を使わなくなったので、タニシもいるし、イナゴも結構いますよね。
私は両方とも食べられますし、料理もできます。
祖母の家で習いました。(小さい頃ね)
それから沢ガニも・・・。佃煮にするものが多いですね。
やっぱり海がない県なので、お魚やお肉にかわるものを食べていたんでしょうか。
こうして書き込みを読むと、もこ魔女連はギョッとされるかな?
某1万円生活もなんのそのかも・・・。

[6]OGIさんからのコメント(2004年05月30日 18時55分06秒 )
URL=http://www.avis.ne.jp/~ogit22/
パスワード
 >某1万円生活もなんのそのかも・・・。

 そうそう、信州は食材の宝庫、春になれば フキノトウを天ぷら
フキ味噌に、そしてフキが大きくなればキャラブキ(フキの佃煮)にと、
これぞ一草二食(^_^)、蕨やコゴミ、ウド、竹の子、タラの芽などなど、
ちょっと山に入れば何日でも食べられる食材がわんさか採れます、、
海産物も美味しいですが山の幸も良いものです。

[7]いわきのさかなさんからのコメント(2004年05月30日 22時03分23秒 )
パスワード
やっぱり、いわき市の魚に認定された「目光(メヒカリ)」
そして、「うに」が解禁になった今が旬の「うにの貝焼き」
この二つは、いわきの味と言って良いと思います、絶品です。

メヒカリは、昔から福島沖で獲れる深海魚なのですが
から揚げ、天ぷらが最高!
庶民の魚だったのですが、いわき市の魚に認定されてから徐々に値段が高くなりつつあります。
「うにの貝焼き」は、生の「うに」が苦手な人でも美味しく食べられます。
但し、地物は高価でなかなか買えません(泣)
興味がある方は↓のお店で購入できますよん。

http://www.rakuten.co.jp/kamasho/

[8]はのすけさんからのコメント(2004年05月30日 23時54分34秒 )
パスワード
今名古屋が熱いといわれています。
トヨタを代表とする製造業が比較的順調であり、全国に比較して名古屋地域の就職率も高く、貯蓄率も高いといわれております。
名古屋嬢ファッションという言葉をご存知でありましょうか?
名古屋のギャル達の(ある意味奇抜なファッション)は全国へ浸透しているみたいなんですってね。
そんな中、名古屋フードが注目を浴びていて、これも全国展開を図ろうと目論んでおるようでして、これから目が離せませんよ。

名古屋名物といえば、「ういろう」「きしめん」「味噌煮込みうどん」ぐらいだろうとお思いの貴兄、それは大きな間違いです。
「味噌カツ」「あんかけスパゲッティ」「手羽先唐揚」「ひつまぶし」などなど。。。これらは最近東京へ進出を果たしていると聞いてます。
「矢場とん」というトンカツ屋さんは銀座に出店していますし、カレーの「ココ壱番屋」も「パスタデココ」というあんかけスパ専門店を出していているようでして、名古屋フードが元気らしいです。

みなさまも一度チャンスがあれば試してチョ♪
うみゃーでかんわ。

[9]泣き虫とすさんからのコメント(2004年05月31日 16時40分36秒 )
パスワード
先週、子供が名古屋方面へ「臨海学習」というのに行きました。
トヨタの工場や港を見学し、地引網をやったりしたとのこと。
信州人は都会や海は見たことないので、いろいろ勉強になったようです。

だけど新鮮な魚も食べたことないので、地引網で取れた新鮮な鯛やアジの刺身の味が合わなくて残しちゃった子もかなりいたそうです。もったいない!!

はにーさん忘れてますよ。名古屋名物「エビフリャー」
もちろん、子供たちのメニューにも入ってました。

[10]みーつけたっ!さんからのコメント(2004年05月31日 21時51分50秒 )
URL=http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9029/
パスワード
もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり!
そして、嘉門達夫さん、お久しぶりです!

やはり富山のローカルフードに付き物は「昆布」、これですよ!昆布巻きのかまぼこ(かまぼこでもかまぼこ板にはくっついてません、ビニール包装がしてあります)や昆布〆(じめ)、とろろ昆布がかかってるおむすびはコンビニでもおなじみです。おむすびと言えばます寿司のおむすび大のバージョンもコンビニで売ってますよ。

最近昆布の消費量が沖縄を抜いて富山が全国一になったと聞きました、沖縄では昆布が取れないけど豚肉と昆布の料理がある。だから富山が一位になっても何ら不思議はないと思ってたのですが・・・。更には新湊で昆布の試験的栽培も始めたと聞きました、海をきれいにして更に昆布も"自産自消"、昆布王国富山、ですね(^_-☆

嘉門さんは何度も富山を訪れてますがお好きな昆布料理って何ですか?

あと昆布を使った、と言うより"散らした"食べ物で言えば「どんどん焼き」を思い出しました。どんどん焼きと言っても正月の飾り物や書き初めを燃やす行事ではありません。(富山でこの行事は"左義長【さぎちょう】です)小麦粉をクレープ状に伸ばして昆布の千切り(これは干した昆布)と干しエビをまぶして焼き、醤油で食べるものですがお祭りの屋台でよく見かけます。

富山以外ではあるのでしょうか?ちょうど今日(5/31)は富山市の初夏の行事「山王祭り」の前夜祭で6/1日と2日が本祭りです。6/3はまさに"祭りのあと"です。

[11]ヤマメさんからのコメント(2004年05月31日 22時20分40秒 )
パスワード
山形にもいろいろ有りますが、最近だとクラゲのアイスかな
クラゲの展示で最近注目されている、鶴岡にある加茂水族館
確か、クラレタリュウムとか言っていたような気がします
アイスの中に粒々のクラゲがたまらない食感だそうです
誰か食べた人いるのかなぁ?

[12]さかもとのいズ♪さんからのコメント(2004年05月31日 23時57分49秒 )
パスワード
 テーマから外れますが、嘉門達夫さんがゲスト出演するということで、
書き込みさせていただきます。

 嘉門さんの持ち歌に、テレビ朝日「水曜スペシャル」の迷番組?で
「川口浩探検隊」を題材にした迷曲?「ゆけ!ゆけ!川口浩」ありますよね。

 で、例の迷番組が「藤岡弘探検隊」で不定期放送のリニュアール復活している
のは嘉門さんも御存じかと思われますが、そこで、例の曲もリニュアールして
「ゆけ!ゆけ!藤岡弘」とかで新曲出す予定はないのでしょうか?もしくは
もうライブで歌ってるのでしょうか?

 もっとも、新曲を出すとするなら、歌詞の「川口浩」を「藤岡弘」に替える
だけでは芸がないので、探検シリーズのビデオを全部拝見した上で、歌詞の方は
全面書き直しになるかと思われますが。

 そこで、もし「藤岡弘」のバージョンで新曲を出すとするなら、
「川口浩」で「巨人の星」風になってたオープニングとエンディングの
曲調を、「藤岡弘」では、やっぱり「仮面ライダー」でやってもらいたい
ところです(^^

[13]ハッシーさんからのコメント(2004年06月01日 18時43分18秒 )
パスワード
 「名古屋『飯』」については、はのすけさんが語ってくれたので、僕は名古屋の喫茶店について書いてみます。

 名古屋を中心とする愛知県は喫茶店が多いです。蒸し暑いこの地方の夏。涼しさを求めて人が集まるから、とか、中小の製造業が多いので、商談をするのに適しているから、とか、理由はいろいろ言われています。
 
 そして、全国でも珍しいのが「モーニングサービス」です。午前11時までに来店して、コーヒーを注文すると、追加料金なしで「トースト、ゆで卵、サラダ」が付いてくるのです。数百円を余分に出すだけで、スクランブルエッグとかベーコンエッグなど、本格的な朝食を出すお店もあります。
 いいでしょー。

 そして、もう一つの特徴。お店に入り、席に着くと、お水、おしぼり、そして、小さなお皿に載った「マメ菓子」が出てきます。
 なぜだか、理由は分からないけど、出てくるんです。
これが、当たり前だと思っていたので、東京で喫茶店に入った時、思わず言ってしまいました。
 「この店、マメ菓子出てこんがや。どうなっとるんだて。あの店員さん、忘れとれせん?」

 軽食のとれる喫茶店では、「小倉トースト」なんていう珍しい(こっちでは普通の)メニューもあります。
 愛知県に来たら、是非、喫茶店にお入り下さい。

[14]はのすけさんからのコメント(2004年06月02日 00時31分26秒 )
パスワード
とすさま。
>はにーさん忘れてますよ。名古屋名物「エビフリャー」
そうそう、エビフリャーね。
全国の皆さんはタモリさんの名古屋人を揶揄したエビフリャー発言で、名古屋人全員エビフリャーを好きだぎゃと思われるかもしれませんが、そんなことありゃせんで。ありゃハレの時に食べるもので、普段はあんまり食べません。
(しかし、今日の昼にスパゲッティを食べてたら横のネェーちゃん、エビフリャースパを頼んでいたなぁ)
そういえば、「天むす」(何も天使の娘にあらず。エビ天がおむすびに入ったもの)も名古屋発祥でしたね。

ハッシー君。
そうそう、名古屋モーニングは有名だね。
ですので、朝はスタバあるいはドトール、またはクーリエには行きません。
(って、スタバ以外はローカルなのかな?)

>「この店、マメ菓子出てこんがや。どうなっとるんだて。あの店員さん、忘れとれせん?」
あのね、ハッシー君。
お願いだから、花の東京で名古屋弁はやめて欲しいぎゃ。
来年は愛知万博開催、中部国際空港開港等々ビッグイベント目白押しで、今日び名古屋人は洗練されとると思われとるもんだで、もうちと気を使わにゃかんてェ。
言っとくけど、ワシは完璧標準語だもんだでね。フンフン♪

[15]小川もこさんからのコメント(2004年06月02日 09時22分04秒 )
URL=http://djmoko.com/
パスワード
 おぉ、なかなかローカル色豊かなものが 並んできましたね。

でも、地元 富山の美味しいものについての記述が まだ少ないですね。

高岡 吉宗の カレーうどんとか 美濃屋のセルフのうどん(この方式は近年讃岐うどんの「花まるっ!」で東京で大流行ですが)とか 一番館の「レモンラーメン」とか ハッピー食堂の焼きそば(これは嘉門ちゃんに教わったの。私は知らない。どんな美味しさなのぉぉぉ??)とか。

大衆的な 食堂や屋台の味も教えてね。

屋台っちゃあ 富山駅前の屋台ラーメンだよなぁ。
いろんな人と 真夜中にここで遭遇する...。

[16]みーつけたっ!さんからのコメント(2004年06月02日 21時49分49秒 )
URL=http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9029/
パスワード
>でも、地元 富山の美味しいものについての記述が まだ少ないですね。

ラーメンでならやはり富山ならではの豚骨ラーメンで『じゃん鬼』の白鬼を推薦します!とろっとした濃厚スープで香り抜群!天然かん水で仕上げた細麺との相性もよし。細麺はあまり好きではない僕でもOKです。ちなみに今はFM愛媛で頑張ってる高橋真実子アナから知りました(^-^)v

もこさんが推してる一番館(富山市本郷・草島線沿いのB&Bハウスの近く)ですが実は最近改装してて『牧場らーめん』なる店名に変わってるのです、まだ工事中のようで緑と白の店構えになっています・・・。でもって変わった外観といえば映画「幸福の黄色いハンカチ」のように建物からロープがかかって黄色のハンカチが何枚もたなびいているのです(^-^;

ですのでレモンラーメンはもう食べられないです・・・。
食べられないと言えば「背脂」でびっくりした前金の掛尾でのラーメンツアー、もう幻となってしまって久しいです(T_T)

[17]みーつけたっ!さんからのコメント(2004年06月02日 21時53分55秒 )
URL=http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9029/
本人によりコメントは削除されました。 2004年06月02日 21時55分35秒

[18]みーつけたっ!さんからのコメント(2004年06月02日 21時56分32秒 )
URL=http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9029/
パスワード
ちなみに「じゃん鬼("じゃんき"と読みます)」の店は富山市飯野、8号線の"飯野荒屋"交差点から南へ走った途中で可愛い鬼の顔がある黄色の建物です、書くの忘れてました、すみませんm(__)m

(すたみな太郎って食べ放題の店の近くにある交差点です)

[19]@!=56さんからのコメント(2004年06月02日 22時00分13秒 )
パスワード
もこさん、ユッキーちゃん、まいどさんです。(実はお久ー!かもしんない。)
かもたつ兄さー、おなつかしう。正統派のコミックソング大好きですよー!
「小市民」の あるあるある〜〜!って感じとかも。

 あ、本日のお題。「ローカルフード」  にゃーご の名物で好きなんは、
ゆかりせん・かしわ、なんといっても 味噌カツ定食。(定食でないとかんわ)
東京にもコーヒーに豆菓子つきモーニングやってたとこあったよ、(s60ごろ)そう言や、名古屋であんまり喫茶店はいったことないなー。なんでやろ。
だいたい食いもん屋ばっかりやな。

 んで、おらちゃとこのローカルフード言うたら、すもっぷさんも言うたった
「越の白柿」(ほし柿)です。うちらのとこでは、つるしがき と言いますが。昔は、軒に下がる 吊るし柿が晩秋の風物詩でした。  山に持ってくと、遭難した時2・3日は生き延びれますよ。柿は冷えるけど、干し柿は冷えないしネ。

 それと、かぶら寿し。(きめのこまかい蕪でなくて)水分の多いザクザクした感じのかぶらで作った、べったりした感じのが美味い、慣れてるから。麹が美味いのじゃー。
(ほかのとこ・近くは金沢 のは、きめの細かいのでなんか別物)   

 そっから、こんぶじめ。よい保存食です。一応刺身です。こんぶは、はがして後で、おつゆや、にしめて食べるとよいかも。

 そうそう、わすれちゃだちゃかんわい、「どじょうのかばやき」福光・川原町、福野、井波・太子伝通り。盆前になると、買いにいかされてたなぁ。んまいがいちゃー、これがまた。たべたことないひとは、ぜひぜひトライです。


                 ほんじゃまた、ではでは。

[20]@!=56さんからのコメント(2004年06月02日 22時25分07秒 )
パスワード
あ、わすれてました。1番に誇れる富山の名物。それは何かとたずねたら、ベンベン・・・・・、「水」特に水道水。夏の炎天下で、ペットボトルに入れて冷やしてあれば1リットル100円でも欲しいと思うほど、うまい水道水!!
そして、それの元となる豊富な伏流水。
その水で育った ’米’。
2つ合わせてうまい酒。
    
  どれも とやまのたから です。

             大事にしましょうねー!!       
                        ではでは。

[21]すもっぷ!!さんからのコメント(2004年06月02日 22時58分24秒 )
URL=http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/3185/rindex.html
パスワード
もっこさ〜ん ゆっきーさ〜ん こんちは!そして嘉門様......こんにちはっ!
もっこさ〜んの
>でも、地元 富山の美味しいものについての記述が まだ少ないですね。

のお言葉に負けず嫌いの私(笑)が登場!
同じ富山でも、地方によって色々あります。
うちの町は「干柿」「かぶら寿司」「かきやま」「立野が原のいちご」....とざっと上げたんだけど、全部うちの地区の名産ではないです。(泣)

うちの地区は.....「おかんの飯」としておきませう。(^^;;;)

[22]いのさんさんからのコメント(2004年06月02日 23時05分41秒 )
パスワード
ドンドンヒャララ〜ドンヒャララ〜♪
お祭りに欠かせない新潟ならではのローカルフードがあります。
その名を「ぽっぽ焼き」またの名を「蒸気パン」と申します。
新潟ならではと言いましても、県内全域ではございません。
おそらくフォーミラの電波の届く上越地方の方は「なんのこっちゃ?」とお思いでしょう。
逆に、地図で言いますと、新潟の県北から丁度真中あたりまでの地域の方は「ぽっぽ焼き」を知らない人はいないでしょう。

では、「ぽっぽ焼き」とはどんな食べ物かと申しますと!
原材料は、黒砂糖と小麦粉です。
それを秘密の調合でとき合わせ、銅製の‘型‘で焼くのです。
その時はもちろん炭火で焼きます。
最近ガスで焼くお店もありますが、本当に美味しいのは炭火焼です。
そして黒砂糖も沖縄産のブロックのものをゆっくりと炭火で溶かして使うのが本物です。(中国産や粉に精製されたものでは本当の味は出ません)


実はうちのかみさんはぽっぽ焼き屋さんです。
一年間の内、半分くらいは各地のお祭りで露店を出してぽっぽ焼き屋さんをしています。
元々ぽっぽ焼きはかみさんのおじいちゃんが開発した物でございまして。
本当の本家本元でございます。
「冷めてまずいぽっぽ焼きはぽっぽ焼きにあらず!」の精神を受け継いで昔ながらの作り方、伝統を守っております。
今度もこさんに焼きたて熱々のぽっぽ焼きを食べていただきたいものです。

[23]原平太。(はらへった)さんからのコメント(2004年06月02日 23時36分57秒 )
パスワード
信州人でありながら、ゲテモノが全く駄目です。蜂の子、蜂の巣、ざざ虫、イナゴ、タニシ、その他諸々ぜ〜んぶ駄目です。現代っ子です(自爆)。

実はここ数年、我が町 岡谷市では「鰻」の街として全国にアピールさせていただいております。鰻専門店も結構多いですよ。
なかでもオススメは「骨」、鰻の骨です。これが酒のつまみにピッタリなんですわ。以前 東京で行われたもこりすと大集会にこっそりと差し入れしましたら、「あっ」という間に無くなってしまいました。
(実は、去年の大集合の時にも持っていくつもりでしたが、家に置いてきてしましました)
あの歯応えと 甘〜いタレとのコラボレーション、一度味わったら病みつきになるかもしれませんよ。

[24]さかもとのいズ♪宮城県仙台市さんからのコメント(2004年06月03日 00時08分56秒 )
パスワード
 私の住んでる仙台ですと、米国牛の輸入禁止で牛タンの店が危機的状況に
陥っております(^^;;

 その米国では、17年に一度大量発生する「ジュウシチネンゼミ」が
のどかしさとはほど遠い、自動車のエンジン音にたとえられるやかましさで
鳴いているそうですが、17年に一度の自然の大イベントを楽しんでいる
米国民の一部には、そのジュウシチネンゼミを天ぷらにして食している
人もいるみたいで、テレビで報道してた日本人レポーターの感想では
「えびみたいな味」と評しておりました。

 日本のセミで試してみる方は誰かいらっしゃいませんか?

[25]ハッシーさんからのコメント(2004年06月03日 00時13分53秒 )
パスワード
 曲のリクエスト。

 嘉門達夫さんの「、、、、テツ&トモに捧ぐ」を是非かけて下さい。

 この歌、歌詞を応用すれば、学習教材に使えそう。
ネット放送で聴けるかな?

[26]jetblack オブ・ジョイトイさんからのコメント(2004年06月03日 00時16分13秒 )
パスワード
 葉山話です。岡山のガールフレンドが、喜多嶋隆氏のファンで、去年のGWの葉山でのオフ会の飲み会で、喜多嶋氏と喜多嶋氏の友人のイラストレーター、鈴木英人氏に挟まれてのんでいて、お二方といっぱい話をして、途中、ぼくのケータイにかけてきて、僕が鈴木英人氏のファンであるものだから、電話越しに2,3こと、お話した、なんてことがありました。
 事前に、彼女に誘われていたのですが、別に喜多嶋氏の本、読まないしなぁ、とことわったのだが、鈴木英人氏と一緒に飲めていいなぁ、とうらやましがったら、「だからこればよかったんじゃん」と彼女に言われました。
 コロッケ、彼女にもよく話を聴きました。あと、サンダル屋のはなしとか。

[27]八尾仙人さんからのコメント(2004年06月03日 00時43分14秒 )
URL=http://www.cty8.com/ysc/yatsuojazz2003.htm
パスワード
毎週水曜日はおわらの温習会、反省会でかなり飲んでしまって、
かなりご機嫌状態で帰宅いたしました。でも、最近稽古してなくて、
温習会での三味の音も細りがちだったなぁ。。。

さぁて、いろいろ挙がってきたようですが、富山の美味しいもの、
そりゃあ、たくさんありますですよ。
八尾にステキなゲストの皆さんをお迎えするまで、あと2週間足
らずになってしまいました。。。
関東や関西から来ていただく皆さんを何でおもてなししようかと、
目下思案中でございます。

富山ブランドのお魚の数々、、時々お邪魔する居酒屋さん、養殖
ものは一切使わないっていうのが信条だそうで、新鮮キトキトの
海の幸には、季節を通して感激させられます。
今の時期、ホタルイカや白海老はまだ大丈夫でしょうし、最近
獲れ始めた子持ちの甘エビ、、新鮮なのをいただくと本当に
幸せな気持ちになれますよね!!
焼き物は、ちょっと高価だけど「のどぐろ」が絶品!!なんでも
赤むつの仲間らしいんだけど、初めて食した時の感動が食べる
度によみがえってきます。。このお店のご主人、適当な大きさ
のタラを仕入れてくれてまして、、この一本焼きっていうのも
なんとも迫力があって美味い!!

揚げ物では、ゲンゲのから揚げがいいですねぇ〜〜、見た目から
は想像出来ない美味しさ。。そしてこの店オリジナルのすり身揚
げ・・・、富山に生まれて本当によかったなぁ〜と、思います。。

初めて富山にいらっしゃるお客様は、ここら辺できっとノックダウン
だろうと思います。。きっと翌日は素晴らしいステージを展開して
くれるだろうと大きな期待を込めて接待いたしたく。。。

県外からのお客様をお連れした場合、富山では全く普通なのに、
痛く感動してもらうことが度々、、例えば、お刺身の昆布締め。
生で充分美味しいのに敢えて昆布で〆るなんて、超贅沢そして
絶品。。。牡蠣と昆布のコラボレーション「松前焼き」も美味い!
蒲鉾にしたって、富山の蒲鉾はいろんな種類があって、たくさん
の味を楽しむことができますよね。

若かりし頃は、何もない県だと思っていた富山も、歳を重ねると
良いもの、、特に食文化では自慢できるものがたくさんあること
に我が身を通して(笑)、気づきます。

[28]すえぞうさんからのコメント(2004年06月03日 01時02分41秒 )
パスワード
こんばんわ

名古屋の方も長野の方もいるようなので質問もかねて・・・
「味噌餡の柏餅」
これって長野限定のローカルフードなのでしょうか?
松本にいた時のバイト先の和菓子屋さんにも
「こし餡・つぶ餡・味噌餡」と3種類の柏餅があったし、
就職してからも、子供の日近くになると行われる
柏餅の社内販売にも味噌餡あったのに・・・
和菓子特有の甘さで好きだったのに、
名古屋に転勤して来たらどこにも売ってない!!!
ちょっと淋しい子供の日を過ごしてしまいました

[29]サラさんからのコメント(2004年06月03日 10時53分20秒 )
URL=http://sarahz.net/
パスワード
からし明太子は、、、やっぱし高いっすねぇ。
ちゃんと包装しているものはとっても高い。
真っ裸で漆の箱に並んでいるものも、なかなか高い。
総菜っぽいパックでも、やはり安価という感じはない・・・
おおいたでのスーパー事情ですが。
それでも買います。好きですから、、、美味しいっすもんね。
メーカー品とか、お高い物は、やはりとても美味しい。
高い物はそれなりってところでしょうか。

スーパーの一コーナーが、明太子だらけってのは
やはり他地域の方にしてみたら、不思議な光景なのかもですね。
お漬け物やさんみたく、いろんな明太子が裸のママずられと並んでいるんですもんね。

明太子の入ったおせんべいを最近よく目にします。
15日に富山に行く航空券が昨日手元に届きました。
いよいよですねえ、、、
福岡空港で見かけたら、めんたいこのおせんべい、おみやげに持って行きまーす

[30]かーやさんからのコメント(2004年06月03日 15時10分32秒 )
パスワード
山口県にきて初めてであったもの かわらそば

瓦(かわら)そば(豊浦町)
西南の役の時、鍋の代わりに瓦を使って肉や野菜を調理したという、薩摩の野戦料理にヒントを得て生まれた川棚温泉の名物料理。よく熱した石州瓦(せきしゅうがわら)の上に、茶そば、牛肉、錦糸卵、のり、小ネギなどを盛り合わせ、もみじおろしを入れたタレにつけて味わいます。

瓦に接しているところはパリパリ。
やきそばとは違う「和」な味わい。
美味しいですよー。

[31]ばけねこさんからのコメント(2004年06月03日 15時41分22秒 )
パスワード
初めまして。

>でも、地元 富山の美味しいものについての記述が まだ少ないですね。

たまたまラジオを聞いていたのですが、最近のマイブームのお店を紹介します。

ボルファートとやま内の「杜里」の「揚げ焼きそば」が美味しいです。
揚げ焼きそばだけでもかなりの量なのに、おにぎりとおしんことサラダがついて、800円。
揚げ焼きそばも、非常に具が大きく、種類も多い。食べている途中で、焼きそばがだんだんとやわらかくなっていって、食感も変わるし、またお酢をかけると、一段と味が引き立ちます。だけど、最近、お酢をつけてくれないです。(T.T)
FMとやまからも近いですし、一度ご賞味あれ。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


宇部マテリアルズ株式会社 旬楽館 子育て支援センターつくしんぼの会


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000-2004 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 by Rapha.