イラク人質事件。解放から時が経つほどに 手のひらを返したような報道の変わり方、自己責任論のあっちゃこっちゃ行き加減。。
いい加減なもんやなぁ、、人の気持ちって振り子のように 行き過ぎは是正するように出来てるもんやなぁ、、
真実は一つ、、とは言い切れない 様々な思惑がそこにあるのでしょうが、彼の地に真の平和がくることを願いながら 行動をおこしていかなきゃいけないなと 眺めながら感じています。
さて。今週のフォーミラは 4月29日(祝)の放送。
ときは ゴールデン・ウィーク黄金週間の始まりです。
そこで この日々の過ごし方の予定・報告でも、、とも思ったのですが、いろいろな番組でやってるでしょうし。
ちょっと視点を変えて こんなテーマで。
「皮肉だね」
いや、、なに、、、その、、、、
4月29日 4・2・9を シ・ニ・ク、、と読んで
しにくな話、、、ひにく、、な話、、と 強引に江戸っ子的「ひ」と「し」の区別がつかない親父ギャグな展開、、というばかりじゃなく(^^;)、、、
世の中 皮肉な結末、、と思えるような事件・事故は 数多く、
また 言ったり言われたり。
なにがしかの悪意や非難をこめて そっと口にしてみる あれやこれやって けっこうあるもんですよね。
また そんな皮肉を ものともしない強靱な精神の持ち主(単に鈍感なだけななのか)も ごまんといるわけで。
あなたが目にした耳にした あれやこれやの「皮肉」エピソード大募集です。
うがって物事を見つめることも ときには必要。
私なんて 鈍感な人間の最たるもので、でも、いざ真意をわかってしまうと めちゃめちゃ凹んでしまう。弱い人間ですわ。
この際、様々な皮肉なご意見頂戴して 打たれ強くなっていきたいものです。。。
歯肉に もののはさまったような(!)皮肉な話、待ってますよ〜〜ん♪
|