(しゃしゃり出て失礼します)
>禁煙成功を願ってます!
みーつけたっ!さん、応援ありがとうございます。
しかし、このスレッドでわたくし、既に5回ぐらい宣言している大嘘つき野郎でございます。。。(笑)
4/1は異動の季節でございまして、それ次第でどうなることやら・・・不安ですわ。(うちは内示が前日なのです)
>その「嘘は罪」っていうのは
>イッツァ・シン・トゥ〜・テル・ア・ラァ〜イっていう曲の邦題ですか?
卓球卓球卓っ球ぅ〜♪・・・・いや違った、ピンポンピンポンピ〜ンポ〜ン♪
確かに「嘘をつくのは罪だわ」というところを「嘘は罪」(以上終わり!という体言止)ですもんね。
和訳ではこんなに端折ってもいいものか。。
ワルツ形式のとても美しい曲です。
ちょっと歌詞を調べました。
「It's a sin tell a lie」の前にこういう言葉が入ります。
「Be sure it's true, when you say“I love you”」
しかし、その後にこんな言葉も。
「Millions of hearts have been broken,just because these words were spoken」
さぁこれからが大変。
「I love you,yes I do.I love you. If you break my heart,I'll die」
何だかよく分からないけど、「私の心を破ったら私は死ぬでしょう」みたいなことを言っております。実は女性の執念がギラギラこもった脅迫めいた歌だったんだろうか?(ホンマかいな?)
>色々な意味で禁煙したほうが得なようでございますヨ〜。
へい。英ちゃんさま、その通り。
アイルランドなぞ、パブとかでも全面禁煙になったそうです。
来年あたりはスウェーデンも(フィンランドだっけ)そうなるみたいですもんね。
「煙は罪」の時代に突入!の感 大いにあり・・・です。
|