株式会社松岡 御所車 株式会社ムーブ


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101600  投稿日:2004年01月28日 21時31分21秒 パスワード
お名前:扇乃

ウイルスにご注意

キーワード:ウィルス
地域 :中国

流行ってますね。
ウイルス名:WORM_MIMAIL.R
ウイルスバスターやノートン・アンチウイルス等のインターネットセキュリティソフトで対策を。

[1]原平太。さんからのコメント(2004年01月28日 21時43分28秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2004年01月28日 21時43分57秒

[2]原平太。さんからのコメント(2004年01月28日 21時44分58秒 )
パスワード
拙者のところにもソースネクストとノートンからウイルス警告のメールが届きました。拙者のPCにはノートンアンチウイルス2002がインストールしてあるので(更新手続も済ませました)一応大丈夫・・・だと思いますが。

それと、もこりすとのアドレスを騙ったウイルス付きメールが出回っているようです。
拙者の場合、プロパイダのサーバでもウイルスチェックをしているので、どうやらそちらで防いでいただき、大事には至らなかったようです。

皆さんも十分お気をつけくださいませ。

P.S この後もう一度PCをウイルスチェックにかけます。

[3]扇乃さんからのコメント(2004年01月30日 00時11分05秒 )
パスワード
>原平太。さん
コメントありがとうございます。
しかし、ウイルスパターンファイルの更新の速いこと速いこと。
それだけ新種ウイルスが生まれてんだろうなあ。
僕も何重もの防御をしているつもりですが、気をつけすぎて悪いってことはないですよね。
気をつけますです。

[4]原平太。さんからのコメント(2004年02月04日 20時43分26秒 )
パスワード
ソースネクストからマイデューム診断無料プログラムがアップされてます。

http://sec.sourcenext.info/virus/check/mydoom.html

[5]サラさんからのコメント(2004年02月08日 15時23分34秒 )
URL=http://sarahz.net/
パスワード
ほんとに多いですね・・・・
一日何通届くやら。

うちはシマンテックですが、こちらでもいろんなウィルスに感染していないかどうか
セキュリティは大丈夫かが、無償でわかります。
不安な方は是非やって欲しいです。
うちから行ったメールが感染していましたよ・・・・と
とあるところから機械的に送り返されてきたのですが
うちは感染していないんすよね。。。。
(不安になって手動でもやってみました)

時間はかかるけれど無償です。
http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym
移動ボタンを押すとそのページに飛びます。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


栢野建設株式会社 宇部マテリアルズ株式会社 (社)下関青年会議所


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000-2004 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 by Rapha.