無事帰着しました。皆様お疲れ様でした。
楽しかったねぇ〜!! もうクタクタ。。・・とても疲れました。
日頃の運動不足が如実に現れた2日間で、るんるんスキーツアーと
言うよりは、タケゴンさんがおっしゃるとおり、体力の限界に挑戦
我慢比べ大会と言った方が適当かと思われるくらい、、、。
標高差800m、全長5000mのスカイラインコース、、これをノンストップ
でやってのける もこさんとその一派!?? 家族連れを口実に何度も
停まりながら滑りましたですよ。。
今日の最後の一本だけは、体力の限界に挑戦とばかりノンストップを試み
ましたが、足がガクガク。。「足は特に痛くないのよねぇ〜」って
さらっと言ってのけるもこさんが少し遠い人に見えました。。
2001年のスキーツアーで初めてスキーをなさったというタダセイさん
がとても巧くなられたのには驚きました。。「大丈夫、大したことない
、、それくらい滑れるんだから楽勝よ!!」・・まんまと口車にはめられて
スカイラインコース連れて行かれましたが、見事完走!! いやぁご立派!!
二度とそのコースには足を踏み入れられなかったですが、すごいと思い
ました。スキーはリズムとバランスとスピードのスポーツと言われます。
備わっているものがやはりあるのですね?
昨夜のスペシャルライブも良かったです。。即興で演奏されたサザエ
さんのジャズバージョン「カツオのブルース」は秀逸でした。。
とにもかくにも、晴れ女のもこさんと行くスキーツアー、、二日間とも
見事な天気で、特に今朝ゴンドラに乗って雲の上から観た妙高、黒姫等々
の連山、この景色には、感激ひと潮でございました。
今回が3回目の参加となったスキーツアーですが、毎回とても濃くて
充実した時を過ごすことが出来ます。これからも極力参加するようにし
たいと思いました。特に今回家族全員で参加出来たことが嬉しくて、。
最近、会話が少なくなりつつあった我が家がまた明るさを取り戻しそう
な、、そんなきっかけになりそうです。。
ご参加の皆様、お話させていただいた多くの皆様、、ありがとうござ
いました。。多分明日は究極の筋肉痛かと思われます。
|