|
|
[1] | ローマ字入力苦手なTAKEGONさんからのコメント(2003年09月24日 12時16分25秒 ) | |
パスワード |
>ローマ字読みというのは、英語ではない! |
[2] | はのすけさんからのコメント(2003年09月25日 23時33分03秒 ) | |
パスワード |
>ローマ字読みというのは、英語ではない! |
[3] | ぶるさんからのコメント(2003年09月26日 00時28分26秒 ) | |
パスワード |
「ローマ字」のもとであるラテン語は、やっぱり発音的にはローマ字に近いらしいです(あくまで「らしい」ですが)。ちなみにいまのイタリア語やスペイン語、ドイツ語は、一部を除いてかなりローマ字読みに近いです。 |
[4] | エス・オーさんからのコメント(2003年09月26日 09時05分02秒 ) | |
パスワード |
SUKIYAKI、TERIYAKI、KARAKUCHIなどはローマ字読みに近い形で |
[5] | はのすけさんからのコメント(2003年09月27日 00時21分11秒 ) | |
パスワード |
最近はKAIZEN(改善)などは英語の辞書に載っているらしいですな。 |
[6] | ぶるさんからのコメント(2003年09月27日 01時34分13秒 ) | |
パスワード |
SAKEはたしかにアメリカでは「サキ」と発音する人が多いですね。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||