|
|
[1] | サラさんからのコメント(2003年06月05日 01時17分18秒 ) | |
パスワード |
後に e がある時には a を [ei] と発音するって |
[2] | エス・オーさんからのコメント(2003年06月05日 07時21分42秒 ) | |
パスワード |
>後に e がある時には |
[3] | Keiさんからのコメント(2003年06月05日 15時00分58秒 ) | |
パスワード |
私は、マークシートの発音の問題が嫌いだった。 |
[4] | はのすけさんからのコメント(2003年06月05日 23時47分02秒 ) | |
パスワード |
>中学校の時に習いましたぞ。 |
[5] | ビッグホーンさんからのコメント(2003年06月06日 03時07分26秒 ) | |
パスワード |
英語の発音の謎に関しては、 |
[6] | テイクGONさんからのコメント(2003年06月06日 04時56分56秒 ) | |
パスワード |
お なんか呼ばれたよーな 気がしたけど(笑) |
[7] | 英ちゃんさんからのコメント(2003年06月06日 05時01分09秒 ) | |
パスワード |
日本語で指宿を「いぶすき」と発音するみたいなもんだろか? |
[8] | Keiさんからのコメント(2003年06月06日 09時13分02秒 ) | |
パスワード |
マークシートの発音の問題 |
[9] | はのすけさんからのコメント(2003年06月06日 21時54分51秒 ) | |
パスワード |
>少しは、謎の解明にお役に立てたでしょうか |
[10] | ビッグホーンさんからのコメント(2003年06月07日 03時23分17秒 ) | |
パスワード |
さらに付け加えると |
[11] | 英ちゃんさんからのコメント(2003年06月07日 04時35分56秒 ) | |
パスワード |
>牛タンのタンは「舌」の読み方のひとつだと思ってた女子社員がおりまし |
[12] | はのすけさんからのコメント(2003年06月07日 05時56分40秒 ) | |
パスワード |
>LとR |
[13] | ぶるさんからのコメント(2003年06月07日 23時41分55秒 ) | |
パスワード |
イギリスの地名や人名なんか、けっこう綴りと発音がかけ離れている例がありますねえ。サマセット・モームなんかMaughamというとんでもない綴りだし。古英語の時代はまだかなり一致していて、ドイツ語っぽいところもあったりしたんですけど。『モンティ・パイソン』がたしかこの乖離をネタにしてましたね。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||