陣屋 裁判を正す会 YOU.ME


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101430  投稿日:2003年05月02日 03時03分30秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
5/8フォーミラ「疲れを感じるとき〜♪」

キーワード:エンジンがかからない〜〜!エンストだぁ〜〜!!。。。っっと思ったら。。
地域 :関東

 飛び石がちな今年のGWにあって、後半の3,4,5日は やっと連休らしい連休ですね。
どうぞ、思いきり動きまくって、あるいはめいっぱい休んで、、またまたあるいは、まったく平常心で仕事して。
それぞれに堪能していただきたく思っています。

さて、小川は2日から 次回のフォーミラまで しばらく留守にいたします。
(いちおう、パソコンは持っていくから、接続が成功したら、また書き込むね)

 そんなわけで、いちはやく8日のテーマを掲げておきます。
今回はこれ。
「疲れを感じるとき〜〜!!」

「がぶ飲みしたいとき〜〜!!」みたいに 叫んで読ませてもらいましょう。
あなたが、
この連休中、あるいは ここ最近、「うぅ、、疲れる」と感じたのは どんなときだったでしょうか。
あっさりとでも 克明にでもかまいません。あなたの告白、つぶやき、リポート、、、お待ちしています。
愚痴よろしく 語ってみてくださいね。

○○をして体を動かしたから、、
とんでもない○○を見てしまったから、、
○○を観て、聴いて、体験して、感動しすぎたから、、
○○と言われてしまったから、、

ふっと目眩を起こすような 人の言動の数々、「疲れるよ、、あんた見てると」と言いたい相手って いるよねいるよね〜〜?!

泣ける笑えるエピソード。一人何度でも どんどん書き込んでみてくださいね。

あと、その疲れの解消法を見つけてしまった人は、 それも言及しておいてね。
連休のあと、また始まる日常に がんばれるように、人の疲れみて輪が疲れ直せ、、、で 臨みたいと思います。
互いに 疲れさせ、また疲れを癒しましょう〜♪

[1]エス・オーさんからのコメント(2003年05月02日 08時37分30秒 )
パスワード
技術系の方と綿密な打ち合わせをし
短納期なため数日徹夜状態で作り上げた機械を
立ち会い検査の時だけ来た現場操作の方に
仕様をひっくり返されて、今までの苦労が水の泡と消えたとき。

泣きたくなります・・・ほんと。

[2]みほ りょうすけさんからのコメント(2003年05月02日 09時16分50秒 )
パスワード
疲れを感じるとき。
それは、自分にとって最高のギャグをぜんぜんわかってもらえず、一生懸命説明してる時。

[3]とっとこさんからのコメント(2003年05月02日 09時44分05秒 )
パスワード
 おはようございます。
まさに今、お疲れ状態の私です。
例年ですと、今頃から市の臨時職員として勤めに
出る頃のなのですが、上司からの連絡が・・・こない(T_T)
「今年はないのかなぁ〜?」なんていう不安な気持ちで
PTAや友達やらの飲み会に行くもんだから、ハイテンションに
なってしまい・・・(>_<)
 う〜〜ぅ、このもやもやした気持ち。いっそ、「今年はごめん」って
言ってもらった方がいいんだけどなぁ〜。
近所の人からは「今日、休み?」
やっん、もうーほっといて〜〜〜〜〜
もこさーーーーーーーん!私を雇ってm(_ _)m

[4]ドンドンクジラさんからのコメント(2003年05月02日 15時29分38秒 )
パスワード
4月29日からの3日間「在京セリーグ某球団」ファンの皆様はさぞ「ドット疲れた事」でしょうねェ♪〜〜!
3試合共先取点をあげながら・・・・終わってみれば3試合共逆転されて・・・
開幕以来まだ猛虎から、1勝も出来ないとはねぇ〜〜〜!
甲子園に響き渡る「六甲颪」が気持ちんよかぁ〜〜〜♪ (^o^)丿
(注わたしゃ猛虎党じゃありません。「在京セリーグ某球団」が嫌いなだけですぅ〜)
とは言うものの・・・・阪神とて何時も何時も終盤には息切れしてしまうのがいつものパターンだしねぇ・・・・・(^^ゞ

秋に「ドット疲れを感じる」のは一体どちらのチームだろうか???

私的には今年こそ、「猛虎」対我愛する「若鷹」の日本シリーズならぬ
「西日本シリーズ」を実現して欲しいのだが・・・・・ (^^ゞ






[5]すもっぷ!!さんからのコメント(2003年05月02日 23時11分42秒 )
パスワード
もこさん ゆっきーさん こんにちは!
疲れを感じるとき.....せっかく苦労してデーターを打ち込んだのに、途中でフリーズして、すべてのデーターが消えた時。もう、ため息だけっす。(泣)
あと、いくらウイルス対策してもウイルスにやられる時。(今は違うけど)
それと、自分のやったことがすべて”無駄であった”と知らされた時。(泣)
......挙げればキリがありません。(苦笑)

[6]エス・オーさんからのコメント(2003年05月03日 10時01分58秒 )
パスワード
アパート暮らしだった頃

図面を書いている時に電子レンジがブ〜ンとうなり
ほどなくして、ブレーカーが落ち
2時間分の仕事が消えてしまった時。

だからぁ、電子レンジ使うときは良いかどうか聞けって言ったろうが!

80Aの元ブレーカーになった現在は、そういう事も無くなりましたけど。

[7]上田のカリメロさんからのコメント(2003年05月03日 10時36分30秒 )
パスワード
今夜は何のおかずにしよう、あれこれ考えて作ったのに、みんな当り前のような顔でさらっと食べている時。
まあ、食べているんだから、まずいわけではないんだろうけど・・・。
それから、作った端からどんどん食べてしまわれて、私の分が残っていなかったとき。
両極端な話だけど、私だって美味しくゆっくりたべたーい。
そんなとき疲れる。

[8]みーつけたっ!さんからのコメント(2003年05月03日 17時24分28秒 )
パスワード
個人的な話、MyHP引っ越し、徐々に移行しつつあります。

改めましてもこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり!
GW中でまだまだ疲れは感じてない僕ではありますが書き込みます。
やはり大型SC(ショッピングセンター)で「自分の車を見失ったとき」です!親切なところは色分けや動物(象はElephantだから「E」のエリアって風に)で分かりやすくしてあるけど不親切なところでは何も表示なし!まさに「捜索隊」って感じです、特に買い物中に雨が降って屋外の車から降りるときに傘を持たなかった時。「どこだ〜、どこだ〜」って思いながら探して車が色違いでがっかりしたこと、数回。f(^^;

ベタベタになって乗り込むのは何とも不快なものです。
欧米ではその辺りは考慮されているのでしょうか?

電波式や赤外線式のドアロックはありますが車の居場所をすぐに知らせてくれる手だてって・・・。買い物で頭がいっぱいだから僕はよくやらかします。
母は今では足腰はあまり丈夫ではないので車を先に取りに行って迎えに行くこと、よくあります。その時に待たせるのは心配です。

[9]エス・オーさんからのコメント(2003年05月03日 18時30分31秒 )
パスワード
>欧米ではその辺りは考慮されているのでしょうか?
私はウェストミンスター・モールという巨大ショッピングモールで
車を2時間(もっとだったかも)探した経験があります。
どの入口から入ったかを憶えていなかったのがいけなかった。

そうそう、あの時は疲れを感じたってより、疲労困憊でした。

[10]小川もこさんからのコメント(2003年05月04日 18時13分30秒 )
パスワード
 「疲れを感じるとき〜〜〜!」 (疲れを感じるとき〜〜!)

かなり熱めのシャワーを最大水量で、湯気もうもうと バスルームのドア開けっ放しで 気持ちよく浴びていたら、いきなり非常ベルが鳴り出したとき〜〜!
慌てて、フロントに電話をしたら、慌てず騒がず、窓を開けてください。じき、止まるでしょう。。。と とても冷静が声で指示されたとき〜〜!
そして、その通りにやってみたら、見事に止まったとき〜〜〜!

たった今、Nyのホテルの一室で 実際に起こった出来事でございます。
あぁ〜〜、びっくらこいた。おどろいた。で、、、疲れた〜〜〜。。。

夜中の4時(もう朝か。。真夜中ギグを興奮のウツボ、、じゃないルツボの中聴いていたら、こんな時間に、、、)に、リンリンなってるのに、隣の部屋もどこもかしこも、なんの反応もないのよ。
こんなじゃ、本当に狼がやってきたとき、みんな食べられちゃうよぉぉ〜。
と、軽い脱力感を感じつつ。

旅とは ハプニングの連続である。嬉しいのもそうでないのも。いっぱい。

小川、例によって例の如く、深海ザメとなって、徘徊、活動しまくっております。
元気に がんばってますよぉ。
初日は 小曽根 真さんと、そして2日目はついさっきまで、ウィントン・マルサリスが、、ウェス・アンダーソンが、、30cmとなりにずっといてくれたのよ。これだから、この街は やめられない。刺激と興奮に満ち満ちています。

あぁ、、寝ないとね。
またの珍道中ご報告をお楽しみに。

[11]ハッシーさんからのコメント(2003年05月04日 23時20分41秒 )
パスワード
 床屋さんにて。
 「マイノリティー・リポート」のトム・クルーズの写真を見せて、「これくらい短くしてください。」と言ったら、顔までそっくりになったよ、、、、はっはっはぁー!!
 などど、とても前向きな気分になってる今日この頃、もこさん、ゆっきーちゃん、いかがお過ごしでしょうか?
(なんか、大胆不敵な発言をしたような気がする)
 
 疲れを感じるときと言えば、まさしく床屋さんにいる時です。
女性のお客さんも多い、わりとオシャレな理容室に通ってるんですが、、、ここの店員、、、明らかに年下のくせに、、、「ため口」で話しかけてくる。
 
 「うるさい、なんだそのしゃべり方は。俺は寝るから黙ってカットしろ!」
と、言いたいけど、相手はハサミとカミソリを持っているので何も言えません。(冗談だけど)
 
 カットの腕前は上手なので、毎月通っているけど、店員の態度とつまらない話にリアクションするのが大変で、どっと疲れて帰ってきます。

 ため口の店員が気になるようになったら、もう若くないって事かな?
 

[12]みーつけたっ!さんからのコメント(2003年05月05日 00時45分51秒 )
パスワード
>ハッシーさん
僕のよく行く店は親子二代でやっているところです、そこの二代目がハッシーさんのカキコのように僕より年下です。専門学校を卒業後あちこちで修業して戻ってきたようです、店も帰ってくるのに併せてリニューアルしたようです。
僕の行くところは小学校時代から決まってます。最近安さで勝負してる店が多くなっているけど「浮気」もせず(笑)

でも、応対はとても丁寧で、ひげ剃り・洗髪後のマッサージの腕もなかなかのものです。これからもそこでカット、お願いしたいと思います。

[13]サラさんからのコメント(2003年05月05日 10時45分58秒 )
パスワード
> バスルームのドア開けっ放しで 

してしまいますね、、、、あっしも
締め切るのが怖いから。
シャワーカーテンもなんとなく怖いから、完全には使いません。

にしても、ホテル側の慣れた対応、、、、、
こりゃ怖いっすねぇ。
でも、非常ベルに驚かなくなって随分経つなぁ、、、、
いかんですねえ、こんなこっちゃ。

あっという間の数日でしたね。
そんな贅沢な取材!の番組、是非おおいたでも流れて欲しいでございますなぁ。

[14]上田のカリメロさんからのコメント(2003年05月05日 12時44分50秒 )
パスワード
もこさん、サラさん、その非常ベルって、シャワーの湯気で鳴り出したの?
それにしても、すっぽんぽんで飛び出して、電話にでている姿を想像してしまった私・・・。まさか〜。ですよね。なはは。

[15]小川もこさんからのコメント(2003年05月05日 22時12分25秒 )
パスワード
 疲れを感じるとき〜〜!

寝ないで、普段の100倍は歩き回り、ミュージカルチケット半額で手に入れる「チケッツ」で、1時間も並んでやっと手に入れた「レント」。始まった途端、爆睡してしまった自分に気づいたとき〜〜!!

私っていったい。。。

昨夜のことでありました。(しんみり)

さぁ!(気を取り直して)
4日目の朝が明けました。
きょうは クィーンズに移転中のニューヨーク近代美術館(MOMA)へ行ってきます。
どんなおまぬけを また演じてくるか、乞うご期待!

[16]ビッグホーンさんからのコメント(2003年05月06日 22時59分44秒 )
パスワード
疲れを感じる時
やっぱり仕事をメイチやった時かなぁ。特にこのGW中は、効いたっス。
朝から晩まで接客&PCと睨めっこ。
ラスカルの絵皿足りないかなぁ?
ほかに、心地よい疲れは、目一杯遊んだ時だぁね。
大自然に抱かれながら、地球からの恩恵に感謝。
さぁ、休みを取るぞぉぉぉ!!

[17]はのすけさんからのコメント(2003年05月06日 23時37分57秒 )
パスワード
どこぞのお方はジャズ三昧な連休だったみたいですね。
世界的プレイヤーが30cmお隣だってさ。。羨ましい限りです。
もちろん英語でペラペラとお喋りになられたのでしょうなっ!(笑)
またお話をお聞かせください。

>ここ最近、「うぅ、、疲れる」と感じたのは 
最近女房とよくこういう話題で盛り上がっております。
「そういやぁ、昔はキャンプとか遠出のドライブとかよく行ったよね」
「昔は元気だったもんなぁ」・・・って風に。

中3のお姉ちゃんが親とは別行動を取りたがるのをいいことに、
「チェッ、残念さん♪」などと(実は嬉しく)ほざいてて、行きもしないのですが、
不意に
「連れてってェ〜」と言われた時なんかは・・・行く前からどっと疲れてしまいます。。。

やっぱりこれって、年のせい?

[18]ゲレーロさんからのコメント(2003年05月07日 09時34分04秒 )
パスワード

疲れを感じる時〜!
サッカーの試合(30分ハーフ)を日に2試合もプレーした時!!。

5/3に同じ地域のチームと練習試合をしました。連続2試合もすると最後の方では足をツってしまいました。
今年から高校生と高卒合わせて4名の新人が入りましたが、いやー走る走る!!
彼等は私達over30(私の他1名)より2倍もの距離を走っても試合終了後ちゃんとクールダウンのランニングをしてました。
座り込んだ私達がそのタフさを目の当りにしてまたまた疲れが出るわ、身体のあちこちに痛みが出るわ・・・
十代に張り合えるのはジュビロの中山さん藤田君くらいかな〜

[19]ぺーさんからのコメント(2003年05月07日 13時57分19秒 )
パスワード
これまでで心底疲れた体験というと、真夏の沖縄徘徊でしょうか〜
いやーアノ真夏の日中の陽射し!
正に焼き焦げ気分を味わいましたわ(^_^;)

アレは今から8年ほど前のこと。
2泊3日!総勢12〜3名の仲間達と別荘を借りきってワイワイがやがや♪〜
夜のバーベキューに地元のお酒を味わいつつ、で、昼間は目一杯観光(?!)三昧!
夕方泳ぎに行って、夜また呑む・・・だはは・・・
それはそれは濃〜い沖縄を味わいました。。。。。

しかし、帰ってのち、アタシは3日間寝込む羽目に(苦笑)
元々陽射しに弱いくせに、全く日陰の無い「平和の碑(いしじ)」で長時間歩き回り、
また戦の跡を巡る旅には、決して平常心ではいられなかった。。。。

以来、沖縄にはご無沙汰で御座います(笑)

[20]小川もこさんからのコメント(2003年05月07日 23時31分16秒 )
パスワード
 無事 帰国しました。
帰りの飛行機、真ん中ブロックの通路側だったのですが、横3人分、たまたまいなかったので、もうベッド状態にした寝てきました。
じつにゆっくり眠れたので、なんだかとっても元気です。
「疲れを感じないとき〜〜!」
を 満喫しております。

さぁ、明日の放送も ばりばり行きますわよ♪

ニューヨーク土産プレゼントも お楽しみに。
まだまだ
あなたのご参加 待ってます!

[21]みーつけたっ!さんからのコメント(2003年05月08日 00時14分35秒 )
パスワード
お帰りなさい、もこさん!!!
さぞかし成田は大変だったことでしょう、あの肺炎騒動で。赤外線の装置が税関前にあるのをテレビで見ましたが。番組でもHPでも、報告、期待しています。お土産もお土産話もスケール、大ですね!!

松井対イチローのシアトル対決、現地ではどのように報じられているのでしょうか?考えてみたらNYからシアトル、国内移動でも時差がある。僕は海外でも韓国しか経験がない(しかも時差なし)から体力の消耗、移動だけでもかなりあるのではないでしょうか?

[22]it's so funnyさんからのコメント(2003年05月08日 00時14分38秒 )
パスワード
疲れる時を思い出し始めただけでマジに疲れ始めたので、その話題は申し訳ありませんが私はパス。

疲れない話としては......
1)流石本場NYのジャズは最高に良いでせうが、我等が日本のフュージョン界のオールスターが集う5月24日よみうりらんどEASTで開催されるCROSSOVER JAPAN'03は見逃せませんぞ!
2)今日の夕刊に、風間杜夫さん、多岐川裕美さんなどが出演する松竹新橋演舞場の6月公演「風のなごり〜越中おわら風の盆」の広告が載っていました。

[23]it's so funnyさんからのコメント(2003年05月08日 00時19分14秒 )
パスワード
すみません、書き足しです。

「風のなごり〜越中おわら風の盆」の広告の宣伝コピーは、
 「おわら風の盆と
  新内の世界に
  生きる人々の
  美しくやるせない
  恋物語------」
でした。

[24]さんからのコメント(2003年05月08日 00時40分34秒 )
パスワード
こんばんは。

私もエス・オーさんと同じ体験ありです。図面を描いていたら、突然の雷で停電してしまいまして。数時間分の仕事が吹っ飛んだことあります。あと、仕様をひっくり返されて泣く泣く設計し直したことも;;

今迄で一番疲れたのは、現役を引退した翌年、部活の夏合宿に引っ張り出されたこと。運動しなくなって久しい弛みきった体で、猛暑の中1時間半立ちきりで剣道をしました。もう一歩も動けないぐらいへとへとになって、家に帰り体重を量ったら、3.5kg痩せてました^^;

最近疲れを感じるのは、仕事中の物忘れです。図面を描きながら、資料を取りに立ち上がって自分の机まで歩いていると、誰かが何かしら声を掛けて来ます。仕事上の質問だったり、世間話だったり。対応して、ぶわっはっは、って一頻り笑って、はて自分は何のために席を立ったんだっけ?頭を捻りながら席に着き、図面を見た瞬間用事を思い出して慌ててまた資料を取りに行きます。すると、今度は横から課長が声を掛けてきて・・・。これを数回繰り返すと、自分の鳥頭さ加減に嫌気が差して、ちょっとぐったりしますね^^;

[25]英ちゃんさんからのコメント(2003年05月08日 04時57分20秒 )
パスワード
♪疲れを知らない子供のように〜時が二人を追い越してゆく〜♪

いや〜連休に1歳半の甥っ子と4歳になった姪っ子が遊びに来たんですが、何でだろう?(笑い)アノ、まさしく歌のような、まるで疲れを知らない暴れっぷりは。寝ている時以外は、食事中だろうがお漏らししている時だろうがまるで関係なしっすネ。数日かけてきれいに整理整頓、掃除もばっちりの我が家、めちゃくちゃにして帰って行きました(笑い)。これにはさすがに、我が家の大人は全員グロッキー気味。ほんの5日だけだったのですが365日コレと向き合っている我が弟夫婦、及び全国のお父さんお母さん改めて尊敬申し上げまする。

[26]しぇばさんからのコメント(2003年05月08日 05時17分01秒 )
パスワード
テレビのスポーツ中継のアナウンサーのハイテンションな絶叫に 疲れます.
選手の華麗なプレーを見て じわじわとしみじみと感動したいだけなのに 説明的な感動の押し売りをされると...疲れる.
必要以上のボリュームではいる 応援団のドンチャン騒ぎにも...疲れる.
マイペースで 静かに見せてよ スポーツ中継.

以前は 野球の大リーグ中継だけは 静かで ボールがミットに収まる音や バットに当たった音が聞こえて 実に趣があったものです.
皮肉なことに 日本人選手の活躍度が上がるたびに 私の疲労度も上がります.

おまけの 上げ足取り的素朴な疑問.
大リーグ ゴジラ松井とイチローの「直接対決」って 何が直接なの?
ごめん 変な質問して...疲れた?  

[27]しまこさんからのコメント(2003年05月08日 09時53分59秒 )
パスワード
たぶん異常気象の影響だと思うんですけれど、富山はここ2,3年、異常に暑い夏なんです。それで稲の生育途中の夏に、暑さで米の品質が落ちる傾向にあるものですから、苗を植える時期をゴールデンウイーク明けにするように関係各団体などから指導が出ていて、我が家も今年は今週末あたりの作業になる感じです。

例年なら、ゴールデンウイークの期間中の作業なので、連休の後半などは体を休めることができるのに、今年は休む間もなく翌日から仕事・・・。う〜む、考えただけで疲れを感じてしまう。

若かりし頃は、2,3日寝なくても平気だったのに、いかん。いかん。

しかしながら、秋にお米を収穫して新米を食べると疲れも忘れることができます。
富山のコシヒカリ。美味しいから食べてねー。

[28]汗腺数少ない人間さんからのコメント(2003年05月08日 11時57分10秒 )
パスワード
暑いの苦手です。ゆうべも寝苦しかった。眠れない夜が続くとほんと疲れますよ。

[29]その木ぐらしさんからのコメント(2003年05月08日 12時26分33秒 )
パスワード
その木ぐらしでっす

疲れを感じるとき、起きてるときはいつも「だやい」、もう年だぁ〜。

[30]八尾仙人さんからのコメント(2003年05月08日 12時39分32秒 )
パスワード
>it's so funnyさん、
「風のなごり〜越中おわら風の盆」・・・こうゆうのがあるなんて、初めて知りました。
ちょっと調べてみましたが、こんなお芝居らしいです。↓
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/0306.html

しかし、「おわら」にまつわるものは全てこのパターンになるのって
何なのでしょか??? くらぁ〜〜っと目眩を感じます(笑)。
うちの町は密会の地なの???
この類のお芝居やドラマを見て、イメージを膨らませていらっしゃった
お客さんの多くは当てが外れてどっと疲れを感じられるのではないでしょうか?

どんなイメージを持っていらっしゃるかは、それぞれの自由だとは思いますが、
それを押し付けられると私達もどうしてあげようもなくて困ってしまいます。
それこそ、私達にとっては疲れるお客様達・・ってことになるのかも・・(笑)。

さて、この連休4日・5日と行って来たディズニーランド&ディズニーシー
への突撃旅行・・、体は本当に疲れました。でも、とても充実していて
思い切って行って良かったです。特に5日のディズニーシーは本当に空いていて
ほとんど待ち時間なくすべてのアトラクションを体験できましたよ。
この旅行の中で私が最も楽しみにしていたのが4日の夜、南青山BODY&SOULでの
ジャズライブだったのですが、席に座ってバーボン飲んで、素敵な音楽聴きながら
すっかり気持ちよくなってしまい、少しウトウトしてしまいました。
今思えば、なんてもったいないことをしたのかと悔やまれることしきりです。



[31]みよしのあんこさんからのコメント(2003年05月08日 14時15分29秒 )
パスワード
もこさん〜 お帰りなさい(^-^)/
お久しぶりの参加です。

疲れを感じるとき・・・
仕事で一難去ってまた一難。
しばらくの間集中して、なんとか解決して・・・緊張の糸が切れたとき。
ホッとしたあと、なぜかどっと疲れを感じます。
思考回路、とまっちゃいますね。。。

疲れをほぐすには、やっぱり1杯のビールかな?!
昨日の富山はかなり暑かったので、おもいっきり飲んじゃいました♪ あははっ。

[32]けせらさんからのコメント(2003年05月08日 14時28分39秒 )
パスワード
おかえりなさいませ。

「疲れを感じるとき〜〜!!」
「それはー 図面の文字がルーペがないと読めないとき〜!」

「疲れを感じるとき〜〜!!」
「それはー 夜遊びをした翌朝ーっ!」

「疲れを感じるとき〜〜!!」
「それはー ぜったいにあると思い込んでいたビールが冷蔵庫から消えていた時」

[33]かーやさんからのコメント(2003年05月08日 14時46分26秒 )
パスワード
「疲れを感じるとき〜〜」
「炎天下、野球の試合の応援して 家に帰ったときーっ」
一日中日にあたると疲れるんだなーこのごろ。

「疲れを感じるとき〜〜」
「話しがかみ合わない人としゃべった後」
もしもし、違う星の方ですか?ってくらい とんちんかんな人っているでしょ?




 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


宇部マテリアルズ株式会社 (有)三洋トータルサービス チップスサーチエンジン


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.