ちょうどパソコンに向かってる最中に揺れました。 テレビを見ると大分が震源地だとか。 九州地方の方、被害はありませんでしたか? 大丈夫でした?
はーい、揺れました〜〜 ひっさしぶりに地震らしい地震でした。。。 おおいたでは、幸い目立って被害はない模様です。 どっちかっていうと、大分トリニータのJ1昇格の喜びに揺れております!
揺れましたねぇ。他の人は気が付かなかったようです。 飯田高原のレストランに居たんですが、大型トラックが通ったのか とも思いましたが、揺れ方が違うので地震だと思いました。 しかし11月初めに牧ノ戸は積雪5センチ。 駐車場まで上りましたが、瀬の本へは断念しました。 登山者(トレッキング)は膝までの雪を踏みしめて山の途中(千畳桟敷?) まで山を登ったそうです。 それにしても寒かった。。。 そういえば去年の今ごろ、長野に行って初雪の美ヶ原に行ったんだった。 しかし此処は九州なのに、こんなに雪が降るなんて。。。
まずは。 目立った被害がなく何よりでした。 よかった。 今年も度々地震がありましたが、おおむね岡山は震源地から遠いこともあって震度1〜2の揺れを感じたくらいでした。 それでも屋内で揺れると、やはり身構えてしまいます。 >積雪 近頃、異常気象に慣れて(?)しまい、異常が異常と感じられなくなってしまいそうですが、それでも九州でこの時期に雪と聞くと非常に違和感を覚えますです。 こういう違和感は、なくしたくないものですね。 それにしても寒い。 何かの予兆でなければいいのですが・・・。 >大分トリニータのJ1昇格 積雪ならぬ「積年の夢」ですね。 昇格おめでとうございます。 岡山には、これといったプロチームが無いので羨ましい限りです。 来期も勝利の喜びで度々大分の町が揺れること、お祈り申し上げます。