ジブリの映画 そして手塚アニメの 空の色 あの絵の具は
この機械化された現代でも 町工場の職人さんが 長年の経験と
カンで練り上げ作り上げられている そうです。 どんなハイテク
でも あの 空の色は表現できない そんなこだわりが 日本のアニメを
世界最高水準に作り上げたのです。
大ヒットの「千と千尋の神隠し」 愛する人を助けるために 駅に
向かう千尋 タライに乗って水面を進みます。 あの時の水面の
さざ波は ジブリの音響スタッフならびに宮崎監督が こだわって
琵琶湖で録音されたそうです。その事を知ってから見ると 何故か
母なる琵琶湖の愛を感じる音に聞こえるから不思議です。
毎年 もこさんと 琵琶湖から昼アヴェ担当してくれる川本勇さん
夏にジャーナリストの大谷宏昭さんと 琵琶湖の特番を地元テレビ
局で放送されてます。琵琶湖に流れる込む川は120本 流れ出る
川は1本 瀬田川が宇治川に変わり淀川となり大阪湾に出る。そんな
一本の川をテーマにした歌を 今年も作られ歌われてました。
これが なかなかの出来 近江八幡からの 昼アヴェでも聞けると思います。
しかし 全国の青い空 母なる水面を声に変えて伝えてくれる
DJのホームグラウンドが消えようとしている・・・。
出来れば 東京に帰る前に勇さんと来年のテレビ出演の交渉を
もこさま いかがでしょうか・・・。
|