|
|
![]() |
|||
| [1] | ![]() | サラさんからのコメント(2002年08月09日 11時15分01秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
「なりすまし」をされた経験者として |
| [2] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2002年08月09日 22時27分59秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
そうですなあ。 |
| [3] | ![]() | すもっぷ!!さんからのコメント(2002年08月10日 08時04分25秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
住民基本台帳ネットワーク自身は小渕内閣の時に決まったことですが、これには条件がありました。それは、”個人情報保護法案とのセット”でということです。ですから、個人保護法案も成立して、初めて住民基本台帳ネットワークを施行できるようになるのに”見切り発車”してしまいましたね。せめて、個人情報保護法案が成立してからにして欲しいです。 |
| [4] | ![]() | TAKEGONさんからのコメント(2002年08月10日 20時50分59秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
>11桁の番号がどうやら私にもいただけた訳 |
| [5] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2002年08月12日 07時50分16秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
そもそも行政の行う国民へのサービスって・・・・? |
| [6] | ![]() | TAKEGONさんからのコメント(2002年08月12日 08時31分13秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
>・・・管理。それが嫌なのです。 |
| [7] | ![]() | ゲレーロさんからのコメント(2002年08月12日 10時57分00秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
基本的には住基ネットはあったほうがいいと思います。 |
| [8] | ![]() | 上田のカリメロさんからのコメント(2002年08月12日 16時03分47秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
昔読んだマンガの本に「アキラ」というのがありました。 |
| [9] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2002年08月13日 00時58分57秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
国家が人を管理する・・・ |
| [10] | ![]() | すもっぷ!!さんからのコメント(2002年08月13日 07時23分24秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
>「日本には軍隊も無く、平和憲法のある平和を願う国です。」 |
| [11] | ![]() | TAKEGONさんからのコメント(2002年08月13日 08時06分36秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
>我々は本能的に望んでいないと思う。 |
| [12] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2002年08月13日 10時47分31秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
自衛隊・・・紛れも無くありゃ軍隊ですな。 |
| [13] | ![]() | TAKEGONさんからのコメント(2002年08月13日 12時14分37秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
>いっしょに酒飲んで、朝まで語りませう。 |
| [14] | ![]() | すもっぷ!!さんからのコメント(2002年08月14日 00時39分00秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
>すもつくれんさん |
| [15] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2002年08月14日 10時25分49秒 ) |
![]() | ||
本人によりコメントは削除されました。 2002年08月14日 10時27分15秒 |
| [16] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2002年08月14日 10時26分48秒 ) |
![]() | ||
| パスワード |
シンガポール参加できないのが残念です。今日も仕事してます。 |
| 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
![]() |
|
||