3月にFM長野主催で行われた「小川もこと歩きまシュー」に参加して、もこさんに乗鞍高原の宿泊券を当てていただいた泣き虫とすです。
昨日、かみさんと子供と三人で泊まりに行ってきました。
乗鞍岳に登頂しようと試みましたが、ものすごい雷雨に見舞われ、断念。乗鞍高原の遊歩道を傘をさして散策しました。
3月には一面銀世界でどこでも好き勝手にスノーシューを履いて歩けた森の中は、笹や低木が繁茂しており、遊歩道以外は歩けない状態でした。
あの時は氷と雪で覆われて、その上を歩けた牛留池は満々と水を蓄えており、モリアオガエルが鳴いていました。また、氷瀑となってシンと静まり返っていた善五郎の滝は台風6号の影響と雪解け水で、ものすごい水しぶきを上げていました。
家族旅行は何年かぶりでした。ゆっくり家族団らんを過ごさせていただきました。ありがとうございました。
|