サン電子工業株式会社 旬楽館 山陽町


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101136  投稿日:2002年07月08日 14時08分32秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
7/11テーマ「This is お風呂道だぁ!」

キーワード:これが お風呂の生きる道!
地域 :関東

 いやぁ〜、昨夜は暑くて暑くて寝苦しい夜でした。
東京は熱帯夜だったんじゃないかしらん。
クーラーのつけっぱなしは身体に悪い、、と 直径15センチほどの小さな小さな扇風機をつけていたのですが、そんなんじゃ らちがあかない!
流れる汗に身を委ね まんじりともせず朝を迎えたのでした。。。

あなたは 平気でしたか?
こりゃ〜 天の川デートが さぞかしアツアツに燃え上がった天上のカップルの責任やもしれませぬ。その引責問題はまた別な機会に言及するといたしまして、
かくなる上は この汗を流すべく、、、そう お風呂に入るのであります。
温泉がいいのだけれど、そうそう毎日というわけにもいかぬ。
そこで、今週のテーマは これ。

「これが お風呂道だぁ〜〜!」

あなたの お風呂の入り方の こだわりを教えてください。
お風呂にかかわることなら なんでもいいです。
朝、昼、晩、深夜、いつ入る?お湯の温度は?時間は?
湯をためるのか、水から溜めて湧かすのか、
自家用ジェットバスはいかがなものか、ブームとなった あの○○風呂は?
お奨めの入浴剤、石鹸、シャンプー等、必需品のお風呂グッズ、どこから洗うか、どのように入るとより汗が出て痩せられるか、どうしたら風呂上がりさっぱりするか、身体の正しい洗い方、のぼせた 滑った 水だった、、といったお風呂失敗エピソード、誰と入るか、一人がいいか、いちゃいちゃラブラブお風呂エピソード、、、入る前、入ったあと必ずすること、、、もう なんでもいい。

とにかく ひとっ風呂浴びて さっぱりしたいぞ〜〜と 心底思ってしまうよな お風呂道邁進のすすめ、あなたの書き込みを お待ちしております。

 それにしても 「おふろどう」 だっちゅうのに、アフロ道や オフロード、あぶくま洞(だいぶ遠いが、、、)のことを書いてくるんだろな、、、な お茶目なあなたも大歓迎よん♪

よろしく!

[1]上田のカリメロさんからのコメント(2002年07月08日 15時56分06秒 )
パスワード
おおっ。一番乗り???
私は熱いお風呂が好きなんで、家族には不評です。
で、便利グッズというか、我が家のケチケチ道。
ちっちゃくなった石鹸を貯めて置いて、台所のメッシュの水切りネットに入れて使うのです。
そうするととっても泡立ちも良くて、最後までしっかり使いきることができます。
ちなみに石鹸は、薬用ミュー○。(お風呂用)お湯で流したあと、すご〜くさっぱりしてます。

[2]おおの@求職中さんからのコメント(2002年07月08日 17時23分20秒 )
パスワード
おおののお風呂道はやっぱ中央自動車道・・・え?それは『お風呂みち』??失礼しましたー!!(ちゃんちゃん♪)

お風呂大好き人間のおおのですがぢつは暑がり、あっついお風呂に長時間入っているとすぐのぼせちゃうんです。
つーことで、おおののこだわりは『露天風呂』外の涼しい(時として凍えるほど寒い)空気を吸いながら首から下をポカポカ暖める、熱くなってきたら半身浴にして腰の下をポカポカ暖める♪
こだわりって程ではないけど露天風呂のあるお風呂ではなるべくお外で入っています(^^;)

リクエスト:いい湯だなbyドリフターズ

[3]りぞっちゃさんからのコメント(2002年07月08日 19時51分33秒 )
パスワード
<いつ> 午後から夕方にかけてが多い。
<何度> 42℃ぐらいが好み。
<時間> 1時間から1時間30分ぐらい。

【近くの健康ランドに行った場合は、】
サウナ→水風呂→ジャグジー このパターンを3往復
その後、シャンプーして顔を洗って全身洗って
露天風呂→水風呂 これを2往復
上がってから、水分補給してマッサージ機で一服。


【露天風呂のある温泉に行った場合は、】
まずは、景色を眺めながらゆぅ〜くりと浸かって
熱くなれば少し上がって休憩して、全身が乾いてきたらまた入る
このパターンを3往復ぐらい
そして、シャンプーして顔洗って全身洗って
またゆぅ〜くり、の〜んびり浸かる
上がってから、水分補給する。

ストレス解消には、露天風呂が一番。

[4]はのすけさんからのコメント(2002年07月08日 20時29分17秒 )
パスワード
【ローソク風呂】
(・・・と聞いてニヤリとしたお父さんは放っておいて)

真っ暗なお風呂場で、ぬるめのお湯に浸かりながらユラユラ揺れている
ローソクを見つめるんです。
数回やったことがありますが、実にいいもんですよ。
心身ともに超リラックスすること請け合いです。だまされたと思って一度
やってみてください。

※しかし、人によってはチョット危ないかもしれませんよ。
 気が滅入っている時なんか、どんどん落ち込んでしまうこともありましょうし、
 フッと見上げたところに髪の長〜いお姉さんが「うらめしや〜」とこちらを
 睨んでたりする可能性がないとも限りませんし・・・。ギャーッ!

[5]たまごぷりんさんからのコメント(2002年07月08日 22時01分27秒 )
パスワード
こんにちはもこさん。 最近は、雨降っていないときはとっても暑い日が続いて、おまけに台風なんかもやって来ており、大変な九州地方であります。 さて、お風呂の件ですが、私は、冬場はゆっくりお風呂に浸かるんですが、夏場は、ほとんど暖まってなんかいられません。でも、お風呂から上がるときに、熱いお湯をかかると、汗が引くように感じます。冬場は、反対に冷水です。ぽかぽかになります。寒いので心臓が弱い方は注意した方がいいと思います。 健康ランドに行ったときは、いろんなお風呂を梯子して、お風呂上がりには牛乳ですね。

[6]はとむぎばっとさんからのコメント(2002年07月08日 22時17分20秒 )
パスワード
温泉だったら、38〜40℃のお湯にゆっくりと浸かるのが好きです。
最高2時間! さすがに湯船の中で寝てしまいました(^^;)
我が家の風呂の場合、42〜44℃のちょっと熱めの風呂に
サッと入るのが好きです。
いずれの場合も、風呂上がりの一杯が最高!!

[7]ハッシーさんからのコメント(2002年07月08日 23時44分02秒 )
パスワード
 お風呂と言えば、僕にとっては歌うところ。
暖かくて、湿気があるので、「喉の調子がとてもいい。」さらに、エコーが効いて上手に聞こえる。
 完全防水のカラオケマシーンがあったら、何時間でも入ってしまいそう。どこかに売ってないかな?

[8]おじょじょさんからのコメント(2002年07月08日 23時48分53秒 )
パスワード
お風呂はいる時って・・・お風呂場の照明つけています?

実は私は明るいと落ち着けない(^_^;)
いつも深夜に入ってるから、特にかな?
薄暗い中でぼ〜〜〜〜〜〜っと、何も考えずに
浮かんでいる(狭いので浮かべないけど、気持ちだけね)
あ〜〜幸せって感じ?(ずいぶん安上がりだけど(^_^;)

[9]ハッシー@期待されるとついやってしまうさんからのコメント(2002年07月08日 23時54分45秒 )
パスワード
>「おふろどう」 だっちゅうのに、アフロ道や オフロード、あぶくま洞(だいぶ遠いが、、、)のことを書いてくるんだろな、、、な お茶目なあなたも大歓迎よん♪

 
 韓国に行ったとき、むこうでは湯船につかる習慣がないらしく、風呂桶がちゃんとあるのに、そこがキムチやら漬物やらのモノ入れになっていて、驚いた。
 シャワーですますそうです。

 「Abroad(あぶろーど)<外国>の話でした。」

 もこさん突っ込みようコメント
「だから今日は「おふろどう」の話だって。」

[10]みーつけたっ!さんからのコメント(2002年07月09日 00時05分22秒 )
パスワード
もこさん、こんにちは!
最近は番組テーマの発表が早くて、いいですね!

では「これが我が家のお風呂道だァ〜!(^-^)v」ですが、
最近我が家ではいわゆる「入浴剤」を使っていません!今日も風呂に入りましたがその時は「2番風呂」だったように思います。「さら湯は身の毒」と聞いたことがありますがたまには「登別カルルス」って感じの真っ白なお湯や「湯の花」、入れて入りたいです・・・。

でも風呂釜によくないと先日住宅メーカーさんの定期点検で言われてたそうです。(昼間の点検で僕は仕事中でした)「洗濯にも使えます」ってパッケージにあるから風呂釜にも大して影響ってないように思いますが???

ちなみに入浴剤でよく「どこそこのお湯」って聞きますが僕が知るところでは北陸はツ○ラの「加賀の湯山代」ぐらいしか聞いたことがありません(爆)

[11]めりけんこさんからのコメント(2002年07月09日 00時07分33秒 )
パスワード
私の場合,車の中にお風呂道具を常時搭載しています
ついでに温泉ガイドもです
先日は,防災訓練見学にいったらヘリコプタ-のダウンウォッシュで
土まみれになってしまい帰り道ちかくの温泉へ直行しました
したがって私の場合は,入りたくなった時がベストタイムです
なにせ鹿児島市の銭湯は,ほとんど[温泉]なので[330円]で入れるのです
しかも,サウナ,電気風呂,打たせ湯,付
郊外の温泉へ行けば,露天風呂つきもあります
そして,食堂つきのところもあります
それとお風呂上りは[コ-ヒ-牛乳かスコ-ル]いちばんだとおもっています
スコ-ルとは南九州で売ってる[他で売ってるかはしりませんけど]
カルピスに炭酸が薄くついたかんじの清涼飲料です
[生ビ-ルの大ジョッキもいいけど車なので飲めないのがつらいです]

[12]紫野 美穂さんからのコメント(2002年07月09日 03時52分57秒 )
パスワード
「アフロ道」
先に釘をさされてしまったのでぃは
言うべき言葉がミツカンねえやな、へいブラザー!

てーことで、
リクエストはAW&Fの「セプテンバー」でどうかよしなに。

わたくしは生まれてこの方空焚きと言うものを3回ほどしか
やったことがありません。
3かいやりゃあ十分だと3回目かました時に
大いに叱られました。身体と記憶に刻み込め!と
北斗の拳風味で叩かれました。
刻み込まれたのかここ十年来はポカはやっていません。

ちなみに気づくのが早かったので3回とも家も風呂桶も無事でしたが、
みなさまなにとぞおきをつけをば…

[13]ち母さんからのコメント(2002年07月09日 17時49分39秒 )
パスワード
子供の頃、埼玉県で父の勤務する会社の敷地内の社宅に住んでいました。
社宅にはお風呂がなくて、社長さんの家か銭湯に行ってました。
小学校にあがり、社宅が狭くなったので、同じ会社の所有するビル内に引越ししました。そこにもお風呂はありませんでした。
ポータブルのお風呂入れてもらいそこで入っていました。
でも、私はどっちのお風呂よりも歩いて通う銭湯の方が好きでした。
なぜなら(ここからが重要?)私のお風呂道は、商店街の銭湯へ家族で散歩がてら歩いて行き、風呂上りのコーヒー牛乳をグビッっと。そして帰り道、小腹がへったのをいいことに、同じ商店街に軒をつらねる肉屋さんで、揚げたてのコロッケや肉団子をほおばりながら帰る、で、早々に汚して怒られる。これが銭湯から自宅への正しい?帰宅の仕方と思っていたからです。
新潟に引越ししてきて、ビックリしたのを今でも覚えています。
だって、借家にでさえ、お風呂があったんですもの。
今となっては数十年前の懐かしい思い出です。
ちなみに、当時、父の勤めていた会社は「風呂釜製造業」です(爆)

今は、ほほほ〜、足を伸ばしてゆっくり・・・・入りたい。
まだまだ、チビが一緒なのでもう数年、無理ですね(苦笑)

[14]大阪のだん吉さんからのコメント(2002年07月09日 19時17分24秒 )
パスワード
小さい時、じぃちゃんやらとうちゃんに近所のお風呂屋に
連れって貰う時いつも「たんたん行こか」て言うてた。
そんな記憶が現在も残っててお風呂の事「たんたん」て
言うのが頭から離れへん。地元だけやろうか。
お風呂の呼び方、他にもあるんやろうか。

[15]TAKEチンマンセブンさんからのコメント(2002年07月09日 21時47分40秒 )
パスワード
●風呂への道(略して風呂道)
1.あたりを伺いつつ大きなノレンをくぐる。
2.受付で入浴料3000円を払う(25.5年ほど昔)
3.待合室で見るとはなしにテレビを見る・・
4.テーブルにおかれた高級(そうな)クッキーなんぞも食ってみる。
5.蝶ネクタイ@リーゼントのオトコが「お客様どうぞ」と手招きをする。
6.待合室を出ると三つ指をついた和服の女性が「いらっしゃいませ」
  (うむ よしなに と心の中で思う)
7.暗い・狭い廊下、、女性のあとをついて行く。
8.部屋に入る。
 (なんと、タタミ1畳の他は風呂で構成されているでわないか・・当然か)
9.女:タバコを吸いつつ「遊んで行くぅ ところで あんたいくつよ?」
  男:「はいっ 遊んでいきます いちおー二十歳ってことでたのみます」

そして、

[16]いのさんチンマンセブンさんからのコメント(2002年07月09日 22時06分43秒 )
パスワード
●風呂への道(勝手に続いてすみません)

10.「じゃあ 良かったら歯磨いてね。」と言われ 歯を磨く。
11.女:後姿でお湯加減を調整して「お風呂入る?」と色っぽく言う。その後、、
12.金色のスケベイスに座る。
13.その時、スケベイスのくぼみの意味と、素晴らしさを知る。
  
そして、

[17]ジェイクさんからのコメント(2002年07月09日 22時37分48秒 )
パスワード
家のお風呂は、24時間風呂です。
だから、いつでもは入れるんだよ〜
でもね、自分が入るときには、娘2人がくっついて来るから、ゆっくり入れない。
でも、それがいつまで続けられるかな?
今のうちが、一番幸せなのかもね?

[18]がんどぶり普及協会さんからのコメント(2002年07月09日 22時50分46秒 )
パスワード
僕の場合、いつも夜9時ごろにお風呂に入りますね
見たいテレビ番組はビデオに勿論録画してね。

あと家のお風呂場は自分で掃除すると
何か気持ちよく入れるんですよね〜。

ちなみにうちはガス風呂です
夏場は30分から40分位、冬場は
1時間位で沸きますかね。

[19]佐世保のまさみさんからのコメント(2002年07月09日 23時27分47秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2002年07月09日 23時58分22秒

[20]親父ギャグさんからのコメント(2002年07月09日 23時30分53秒 )
パスワード
なんかお昼の番組に放送できるんのか???という書き込みも・・??
黄金の椅子・・・座ってみたかった・・おいおい・・・
お風呂で釜風呂ってのが子供のころ近所で見ました。まきをくべてめらめらたいておふたに乗って入るやつです。今じゃ見かけないけど・・まだどこかで現役バリバリの釜があるのではないでしょうか?ちなみに福井で釜風呂温泉てのがあったはず・・と小生入った事のない話ばかりです。
ちなみに・・今は、灯油ガマのお風呂ですが昔入ってたのが電気の湯沸し機大きいタンク内で一晩沸かし魔法瓶みたいに保温して下から水を入れてお湯を上から出すタイプに入ってました。この電気釜の欠点はお湯がなくなると水になることで・・使いすぎた日には・・悲鳴が・・・・今のはそんなことないのかな?何人かは経験された方がいるはずだよね?

[20]佐世保のまさみさんからのコメント(2002年07月09日 23時35分10秒 )
パスワード
風呂?茶の湯を立てるのも風呂! あれは遠い昔、父と入った露天風呂
我が家の離れに風呂小屋があり、台風だったかな?屋根が無くなってたと思いますが
空を見ながら、あれが彦星、あれが織り姫、あれが ひしゃく座なぁんて 教えて
もらった記憶があります。ああ そうだ、その時に熱いから水汲めと言われ
井戸のポンプを、ガッチョン、ガッチョンとそれも素っ裸で汲んでたな
星空の下での風呂は、憧れます。ですから
我が子と風呂に入り電気を消し窓全開にして、空を見ると星が見えるし、
涼しい風が入ってきます、しかし星の真下の方がいいな
いつかは庭先に露天風呂作りたい。計画してみようか、カミさんは、何と言うだろう
たぶん病気が始まったって 呆れるだろう (自爆)

[21]佐世保のまさみさんからのコメント(2002年07月09日 23時44分19秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2002年07月10日 21時19分06秒

[22]細川 英治さんからのコメント(2002年07月10日 08時07分31秒 )
パスワード
♪お風呂は温めの〜燗がいい〜♪
♪腰湯でゆっくり〜浸かりたい〜♪ by八代亜紀かな?
狭いながらも自宅の風呂で、ぬる燗(笑い)にしてゆっく
り浸かるのが一番。
んで、お気に入りの、阿刀田高の短編集でもあれば言うこと無しネ。
ゆっくり体が温まってきて最高のほんわか気分になるんですが、阿
刀田高氏の短編の中には、「も〜え〜何で〜ひえ〜」ちゅうくらい
怖いお話があるので、風呂に浸かっていても「ゾクゾク」とくること
がありますぞ。

[23]いわきのさかなさんからのコメント(2002年07月10日 12時14分13秒 )
パスワード
中学生まで共同風呂でした、
銭湯じゃなくて、無料で入れる共同風呂です。
何故かって?常磐炭坑があった為に、私の住んでた地区は炭坑住宅がビッシリ
早番の仕事を終えた炭坑夫が入るのに、毎日午後2時頃には開きました。
私は炭住には住んでませんでしたが、近くの住民なら誰でも入れたんですよ。
中はひろ〜〜いし、小学生の頃なんて友達と学校が終わるとランドセルを
置くやいなや、タオルと洗面器を持って共同風呂へGO!
中で泳いだり、かくれんぼしたり(どうやって隠れたのか覚えてないけど(笑)
格好の遊び場でしたねぇ。

中学の頃に炭坑が閉山になってしまい、共同風呂は残りましたが
確か有料になってしまったんです、番台の人にお金を払って、やはり友人と
待ち合わせをして入りました。
お風呂で、いろいろな話しをしたなぁ〜、好きな男子の話しとかもね(照れ)

高校生になった頃は、炭坑住宅は壊されてしまい、それと同時に共同風呂も
取り壊されて、小さな銭湯が作られました(家に風呂がない家庭が多かったので)
その跡地に出来た市営住宅に私達一家も入れることになって、
外風呂、外便所に別れを告げたのでした〜〜あぁ・・・青春の思い出だあ。

[24]ぺーさんからのコメント(2002年07月10日 12時49分37秒 )
パスワード
もこさん、本物の五右衛門風呂って入った事ありますか?(笑)
私はあるんですよ。
私の生まれた家は、私が8歳頃までそうでした。
また、母の実家も五右衛門風呂でした。

五右衛門風呂は、まず、風呂の蓋を開けますよね。
湯気がほわ〜っと上がって、見ると湯船の上に、また木の蓋が浮いている(笑)
で、その浮いてる木の蓋の、まん真中に足を当てて、ぐいっと踏み込んで湯船に沈めながら座る。。。。
子供の時は重さが足りなくて、バランス崩すと、あっと言う間に木の蓋が浮き上がって、自分が木の蓋の下に沈んでる(爆)
しかも、したたか頭を木で打つか、風呂の湯を飲んじゃってる・・・・(爆笑)
さらに、追い炊き時には、背中を釜にくっつけようものなら「アチッ〜〜〜!!(>_<)」
子供だけで入るのは結構至難の風呂だったと思います。(笑)

でもな、今となっては懐かしいですね。
今じゃスイッチひとつで沸くンですものね。

それで、現在の私・・・・お風呂嫌いです!(爆笑)
出来るならシャワーだけでいいのです。うん。
ナゼなら・・・
私、実は湯船に入ったら、寝てしまうンです。大概いつも。。。。
真冬なんか、湯が冷めて寒くなって目が醒めた事が何度あるか(^_^;)
そんなヤツなんです。わはは・・・(^^ゞ

[25]OGIさんからのコメント(2002年07月10日 16時46分12秒 )
パスワード
 家もジェイクさんと同じ24時間風呂、一時レジオネラ菌とかで
物議をかもしましたが、一度付けたら止められませんね。
 だって一日中好きなときに入れるし、掃除は3ヶ月で良いし(ただ浴室や
洗面器、風呂蓋当は常に洗いますが)。
 それにお湯を毎日替えないので水道代も安いしね。
 ただ、機械類の掃除は私の担当なので1回に2時間位掛かります、
それだけが不満と言えば不満・・かな(^^ゞ。

[26]サラさんからのコメント(2002年07月10日 18時18分27秒 )
パスワード
現在24時間風呂、子どもの時阿蘇のおばあちゃんちで五右衛門風呂体験の
サラでございます。

レジオネラ菌は、幸い大丈夫の模様。
食べ物落としても3秒ルールで生きてきたせいか、
少々の雑菌には体が対応できている模様。

ペーさん、私も分かります!
阿蘇のおばあちゃんチは、竈(かまど)の並びに五右衛門風呂があって。
仕切はされていたけれど、焚き口の高さの関係で
お風呂そのものが一段高くて。
ひとしきり沸かした後のお風呂なので
思ったより鉄の部分は熱くなかったですね。
沸かしている時は、無論さわれるようなもんじゃなくて。。。。
しかし、わかっていながらも、またいで入る時の緊張感、、、、
しくじったらどうしよう、、、、、
やけどしたら大変、、、、、てな感じでしたねぇ。
阿蘇は雪深い街なので、冬休みに遊びに行くと
窓の外にしんしんと降る雪を感じながら、
土の土間を真っ裸で歩いてお風呂まで連れて行かれました。

ついでに、トイレは家の外にありました。
ポチャンってやつ、、、、あれも恐怖でしたねぇ、、、
薄暗い中、落ちたら最後だって感じで。

お風呂も怖い、厠も怖い、、、、
怖いものだらけだったけれど、戻りたくないと言う怖さではないのです。
なんとも不思議な感じがします。

[27]玉川イルカさんからのコメント(2002年07月10日 20時58分03秒 )
パスワード
 小さい頃、我が家のお風呂は五右衛門風呂でした。
まわりの鉄の壁は熱いし、木の「しき」を上手く沈めるのが
難しかったです。

 私はネコ肌、ネコ舌なのでぬるめのお風呂でゆっくりが好きです。

あと、旅行に行ったときなどはもちろん大浴場と露天風呂。
特に海を眺めながらの露天風呂は最高です。

今年の夏も、瀬戸内海を見下ろす露天風呂でのんびりする予定です。
いいお天気になるといいな・・・・

[28]まだむ☆ぴあすさんからのコメント(2002年07月10日 22時20分36秒 )
パスワード
皆さんのコメント読んでたら懐かしくなりました。銭湯に五右衛門風呂・・・
 ところで私の友達の家には、露天風呂があります。
県立公園の真っ只中に、しかも温泉の湧き出る地域にお家があるため、家族みんなで、穴を掘り、岩を運び、コンクリートを流して作ったから「入りに来い!」
と言われたときは、「どうせ、ベビーバスよりちょっと大き目ぐらいのお風呂だろう」と、たかをくくって行ったのですが、行ってびっくり!見てびっくり!!
 けちな温泉宿なんかよりずーっとずーっと広い露天風呂だったのです。
しかも手作りのため、寝転んで入るのにちょうどいい高さに岩を置いてある部分、半身浴にちょうどいい高さの部分と、至れり尽くせり。
 囲ってある塀も、材木やさんから分けてもらったもので作った家族の手作り。
家の中にも、もちろんお風呂はあるんだけど、露天風呂ができてからは、雨の日も雪の日もついこっちに入っちゃう!っていう気持ちがヨークわかる・・・
あまりの羨ましさに、よだれが出そうでした。
 以来、しょっちゅう遊びに行っては、お風呂までご馳走になってくる、ずうずうしい私であります。

[29]飲んべのニャンタロウさんからのコメント(2002年07月10日 22時27分16秒 )
パスワード
テーマとはちょっと違うかもなんですけど。

あわあわになるお風呂って ちょっと憧れるんです♪
外国映画によくあるじゃないですか。

もこしゃん やった事あります?
一回やってみたいなぁ〜♪

[30]その木ぐらしさんからのコメント(2002年07月10日 22時44分05秒 )
パスワード
その木ぐらし です

ローソク風呂、一時マイブームでしたが、火を消し忘れ風呂をススだらけにしてから
我が家では御法度となりました。
はぁ〜火事になんなくて良かったぁ。

[31]中村のけーこさんからのコメント(2002年07月11日 00時15分54秒 )
パスワード
お風呂のこだわり・・・・なんだろう。
そうですねぇ、身体をきれいに洗って湯船に浸かりあがる寸前に足を再度ごしごし洗う、でしょうか。
くるぶしとか足の甲とか角質でガチガチになりがちですよね。で、お湯でふやかした後、指の腹でゴシゴシと。面白いように古い角質が落ちていってくれますから気持ちがいいのなんのって!ついでに足の裏のツボ刺激にもなるしっ!オススメです(^^)

最近娘が素直にお風呂に入ってくれないのが悲しいです・・。理由は・・・先日お風呂場にデカイムカデさんが出現したため(--;)排水溝から這い上がってきたらしく・・・。
お湯で退治出来たからいいんですけど・・娘はトラウマ状態。で、排水溝にネットを張り、絶対入ってこれないように処置はしたんですけど・・入る直前にいつも大泣きされてしまいます・・・。

[32]すもっぷ!!さんからのコメント(2002年07月11日 00時16分54秒 )
パスワード
もこさん こんちは。
うちの風呂にはバブを入れますが、うちの母はいつもバブを”湯の花”と申しています。(あせあせ) ですから、うちで”湯の花”といえば、もう”バブ”を思い浮かんでしまいます。
....あっ、話がずれてしまった。(^^A;イカンイカン

我が家のお風呂道!.....といっても、他の人の入浴方法を見たことがないので、自分の入浴法でも一席。
私は、以前は1時間以上かけて風呂に入っていましたが、今では15分くらいに短くなっています。その内訳をちょっと聞き耳を。(笑)
1.まず、風呂に入って肩までつかり、風呂の中でえびぞりになって髪をぬらします。
2.赤こすりに石鹸をつけ、腕→おなか→背中→足→お宝(爆)の順に洗う。
3.洗髪する。
4.一気にシャワーであわあわを流す。
そして、ゆっくりつかれば、15分で済みます。時間もかからないし、使用水道量も少なくてすんで経済的です。d(^_^)

[33]かーやさんからのコメント(2002年07月11日 00時23分25秒 )
パスワード
五右衛門風呂。ちっちゃいころ入ってました。
で、ほんの数年前、1号も2号も薪を割って、くべて、板を踏んで、入りました。
田舎体験させてもらえるお家があったのです。
一度沸くと、さめにくくって。お湯のあたりもやわらかい気がして
いいですよねー五右衛門風呂。

で、忘れられないお風呂。
転勤族であった我が家。(実家)
いよいよ引越しの日、朝から埃まみれになって荷だしをしていました。
運び出されていく荷物、だんだん家の中ががらんと広くなってゆく。
ここ数日はちゃぶ台がわりになっていたりんご箱にも、こまごましたものが詰まり
最後に残るのは、着替えと手で持っていくものの入ったカバン。
いよいよ、トラックの出た頃、ご近所のおばちゃんが呼びに来てくれる。
「お風呂の支度できたから、入っていきなさい。」
薄汚れて、疲れきった家族に 
「そんななりじゃ、電車に乗れん」と用意してくれたもの。
ありがたく頂いて、さっぱり着替えて駅へと向かったのでした。
昼間の太陽の光で入るお風呂、すこしのうしろめたさと
沢山のありがたさ、そして寂しさ。
何度も顔を洗った母は、涙も一緒に流していたのかもしれません。
お風呂と聞いて、いっとう最初に思い出したのは この時のことでした。

[34]扇乃(似非関西弁使い)さんからのコメント(2002年07月11日 00時58分35秒 )
パスワード
アツゥ〜
暑いこの季節、帰宅して先ずやること。
・玄関のドアを開ける(ボケ)
・靴を脱ぐ(同)
・服を脱ぐ(しつこい)
・風呂に入る(スンマセン)

ああ、なんちゅうても風呂やがな 。-_-。)ノ⌒凹ポイッ トランクス♪
メシよりも風呂や。
はよぉアセ流さんと、気持ち悪いわ。

夏はやっぱりあれやね。
キリリと熱めの湯やね。
熱めの湯にサッと入って、サッと上がる。
サッパリして気持ちエエわ。

反対に冬は、ヌルめの湯にマッタリと入る。
時間かけて入れば、身体、ポカポカや。

あと防水ラジオで、音楽聞きながら あたたまるのもエエよ。

ちなみ、最初に洗う場所は股間や。
なんちゅ〜ても大事やからな。
一番や。

[35]メープルシロップさんからのコメント(2002年07月11日 01時07分20秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2002年07月11日 01時11分25秒

[36]メープルシロップさんからのコメント(2002年07月11日 01時13分46秒 )
パスワード
お風呂での私のこだわりは「石鹸」です。

2年ほど前に、前田京子さんの『お風呂の愉しみ』という本を読んでから
手作り石鹸にはまり、いまでは石鹸は自家製しか使いません。

植物性の油だけで、非加熱でじっくり熟成させて作る石鹸は、
グリセリンがたっぷり含まれていて低刺激。
泡立ちも細やかで使い心地がよく、お肌にもとってもよいです。
以前は乾燥肌で、夏以外は全身保湿が欠かせませんでしたが、
手作り石鹸を使うようになってからは潤って、冬でもヒザやヒジがかさつきません。

しかもアロマ・オイルで自分の好きな香りをつけることもできます。
ラベンダー、ローズ、ジャスミン、レモン、グレープフルーツなどなど、
香りの組み合わせや効用を考えて、自分オリジナルの石鹸を作り、
その日の気分や体調、天気や季節に合わせて石鹸を選ぶこともできます。
それはとても楽しく、贅沢な気分になれます。

私のいちばんのお気に入りは、
ゼラニウム、スイートオレンジ、ベンゾインで香りをつけたマルセイユ石鹸です。

「お風呂の愉しみ」のHPもあって、材料をネット通販することもできます。
興味をもたれた方は、

http://jfish.jp/craftedsoap/top.msp

を覗いてみてください

[37]扇乃(皆さんのレス読んで、思わず)さんからのコメント(2002年07月11日 01時28分34秒 )
パスワード
うおおお!五右衛門風呂。
懐かしいなぁ。

オガライトって、まだ売ってるん?

[38]ビッグホーンさんからのコメント(2002年07月11日 03時35分46秒 )
パスワード
その1
夜勤明けで、家に帰ってきて一直線に風呂に駆け込んだ。
そんでもって、居眠りをして、溺れかけた…
死ぬかと思った。
その2
銭湯での出来事。
頭を洗っていた。隣に座ったおっちゃんに、ナニを見せ付けられた。
びっくりして、ナニ目掛けて、水を掛けてやった。
その銭湯では、有名なおっちゃんだそうだ。番台のおばちゃんに聞いた。
操は守った。

リクエスト
ドリフターズ 「いい湯だな」

[39]モーニング親父。さんからのコメント(2002年07月11日 06時10分47秒 )
パスワード
20年前、修行時代の楽しみは、仕事が終わった後の銭湯でした。
色んな人がいますよ、楽しかったですね。
銭湯のおばちゃんもいい人で、洗髪代はいつもまけてくれました。
旅行の土産をもらったり、ケーキを持っていったりしましたね。
本当に心も身体もあったかかったですよ。
となりに酒屋さんがあって、中ビンのビールを買って、帰って飲むのが週に一度の
贅沢でしたね。

[40]chuさんからのコメント(2002年07月11日 07時23分11秒 )
パスワード
「みーやのお風呂道」
みーやとは、我が家の愛犬ならぬ愛猫の名前です。
結婚してホームシックにならぬようにと、宮崎でお世話になった針の先生が、妻keiに結婚祝いとして贈ってくださった猫の親子の、親の方の名前であります。
ところで、この「みーや」、実は、とっても「お風呂」が好きなんです。
犬のお風呂好きならまだ理解できますが、これが猫のお風呂好きとは、はなはだ理解に苦しむっていうもんです。
特に冬場は、私たちがお風呂に入ろうとすると、ほぼ毎日のようにどこからともなく現れて、お風呂への道のりを、しっぽを「ピン!」とまっすぐに伸ばして、待っていたかのように先頭を、足取りも軽く、「タッタ、タッタ」と、やや早足で掛けて行きます。
とはいえ、さすがに湯船に浸かるということはなく、私たちがお風呂に入っている間は出窓の上に鎮座して、うつつを楽しんでいます。
そして、誰が教えたわけでもないのに、頃合いを見てはおもむろに排水溝のところにやってきて、「ちー」をするのが、「みーや」のほぼ、日課です。
そして、儀式を済ませるとお風呂の出入り口のドアを見上げ、「開けて」とこちらを向いて催促します。
こんなけったいな日常を過ごしている、母猫「みーやのお風呂道」でした。



[41]エス・チンマンセブンさんからのコメント(2002年07月11日 08時27分34秒 )
パスワード
●風呂への道(なんだか、とーっても離れちゃったけど)

14.その後、×≠#*★@◆▲※な事や
15.※▼◎■%&*♀∞な事をしてもらい
16.再び風呂へ浸かる
17.「なんか、昨日までの自分じゃないな」と奇妙な錯覚を覚える
18.最後にサービス料なるものを支払い、「これが、あたしたちの給料なの」と
   言われ、妙に納得する。
19.帰り際に「無理しない程度に、またきてね」かなんか言われる。
20.店員のとてつもなくハイな「ありがとうございました!また、どうぞ!」に
   送られ、再びあたりを伺いつつ大きなノレンをくぐる。
  
そして、、、、(いや、もう続かんだろう)

[42]エス・オーさんからのコメント(2002年07月11日 08時39分24秒 )
パスワード
27時間テレビならぬ、34時間仕事から昨夜帰宅し
睡魔なんて言う生易しい状態ではなかったのですが
寝るより先に風呂でした。
湯船に浸かり、ふぅーっと吐き出す息と共に意識もすぅーっと・・・
お、いかん!と思いさっさと洗って風呂から出て布団へ
あっという間に意識は遠のき、先ほど目覚めました。

頭をフル回転させてたので、風呂無しでは、眠いのに眠れない
って状態だったかも知れません。

[43]シアター・ブリッ。さんからのコメント(2002年07月11日 09時06分42秒 )
パスワード
「五右衛門風呂」実家は今でもそうです。
>扇乃さん、「オガライト」おがくず固めた固形燃料ですよね。
今でも実家で使ってます。
子供の頃、これに火をつけるのが至難の技で、お風呂当番がいやだったな。

「五右衛門風呂」で思い出すのは、「眼鏡五右衛門風呂」。
父が土木関係の仕事で単身赴任で全国を渡り歩いていたんです。
仕事先に、バラックで家を建ててお風呂も作るんです。
長期の学校休暇になると母と妹と赴任先へ泊まりに行きました。
忘れられないのが、山口県だったと思うのですが、
父達が作った「眼鏡五右衛門風呂」。
二つの釜が並んでいて、どうやっていたのかは忘れたんですが、
底で繋がっていたのでしょう、カタッポウの板を沈めると、
カタッポウの板がブワッと浮き上がるんです。
妹と浮いたり沈んだりしてのぼせるまで遊んだもんです。

父はここ5年の間に4回の手術をして一気に年を取ってしまいました。
あの五右衛門風呂と共に思い出すのは、さっそうとして、粋で、
400ccのバイクに乗ったカッコいい父の姿です。
お風呂って毎日入るものだから思い出もそれだけ多いですね。
特に子供の頃・・・。

[44]ゲレーロさんからのコメント(2002年07月11日 09時40分14秒 )
パスワード
某浴場で見られる変な椅子・・・
高校生のとき合気道の先生の家で初めて現物を見ました。
一般の家庭に置くなっちゅうねん。

夏、私はほとんどシャワーです。両親と妹は近くの温泉に行くのでお湯張るのもったいないからです。
私の住む鹿児島では自宅に温泉を引ける地域があります。
その町内の温泉の普及率が60%以上(゜o゜)びっくりですよね。
私はカラスの行水と同じ、体と髪の毛洗えれば水だろうが、お湯だろうがなんでも
かまいません。ちなみに好きなボディシャンプーは植○○語です。

お風呂道と聞いて「あわしま堂」を思いついたのは自分だけでしょうね。

[45]きゃろぴさんからのコメント(2002年07月11日 12時03分46秒 )
パスワード
一人でお風呂に入れない息子と仕方なく入る日々
豆ちん君をびよ〜んと引っ張って
なにやら鏡にくっつけようとしておる
当然聞きます・・・「何してんの?」
「あのね、ぼくねチ○コでね、鏡に字書くの!
 でも届かないの・・・はやくデカチ○にならなくっちゃ!!」
願えばかなう

[46]ひよこまめさんからのコメント(2002年07月11日 13時53分39秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2002年07月11日 13時54分51秒

[47]ひよこまめさんからのコメント(2002年07月11日 13時59分32秒 )
パスワード
うちの息子は真夏でも熱ぅ〜いのに入りたがります。
ふらふらで、のぼせていても、熱くしています。
なんで?って聞いたら、「これが俺のやりかたさっ」と....。
でも次の日のぼせたまま、裸で寝たりするので風邪をひくのです。
それもヤツのやり方なんでしょうね。
あ゛ーあ。バカ息子をもった私は幸せ〜

[48]ひよこまめさんからのコメント(2002年07月11日 13時59分44秒 )
パスワード
うちの息子は真夏でも熱ぅ〜いのに入りたがります。
ふらふらで、のぼせていても、熱くしています。
なんで?って聞いたら、「これが俺のやりかたさっ」と....。
でも次の日のぼせたまま、裸で寝たりするので風邪をひくのです。
それもヤツのやり方なんでしょうね。
あ゛ーあ。バカ息子をもった私は幸せ〜

[49]TAKEGONさんからのコメント(2002年07月11日 22時47分15秒 )
パスワード
夜アベ中です。

●マジェステイック
私も観ました。
ただ、私は映画の途中で別の展開を想像してしまいまして
私の作り上げたストーリーに酔い(笑)←思い込みの強いヤツ
見終わったあと、流そうと思ってた涙のやり場に困った気分でした。
http://www.eigaseikatu.com/com/?no=2078&startp=1
勝手に想像した別の展開は↑ここに書きました。
(ネタバレです。これから観る人はノンクリックでござる)

[50]湖蝶さんからのコメント(2002年07月12日 16時55分26秒 )
パスワード
もこさんお久し振りです!
貧乏暇無しで湖蝶は毎日仕事に励んで居ます。(o^-^o) ウフッ

久し振りに覗いて見たら御風呂話題でたのしそう・・・
御風呂の話題になるかどうか・・・ですが
先日買った私の車・・・ホンダのFitなのですが
この車のナンバーがなんと・・・「さーおふろ 30―26」なのです。
その上に色が茹蛸の様な真赤なんですよ!
この事に気付いた瞬間・・・温泉行きたい!って思ってしまいました。
温泉好きの私にはぴったりの愛車かも知れない・・・・
御風呂・温泉好きの人・・・うらやましがってくださ〜い!

(・-・*)ヌフフ♪「緑の中を走りぬけてく真赤なFit♪」

[51]小川もこさんからのコメント(2002年07月15日 01時49分47秒 )
パスワード
湖蝶さん、おひさしぶ〜り〜ね♪
8/22 琵琶湖での生放送がありますよん。来てね♪
佇まいそのものが、温泉行を示唆する車、、、いいなぁ。。。!
自分の誕生日、、なんて平凡なナンバーにするんじゃなかった。


TAKEGONさん、私もね 9年会わないぐらいで近しい人間の顔や姿を見違えるはずがない、、、って思いましたよ。
そーゆー 細かな矛盾点って この監督の作品には付き物なのかも。
(以前、「ショーシャンクの空に」を話題にしたとき、「もこさん、あのまま主人公が 逃げ出そうとしても 隣の部屋に出るはずです」って指摘を受けて、ほっほぅぅぅ、、、なぁるほど、気が付かなかった、、、ってのを思い出しましたわ。)今回のは いろいろな思いが そう信じたかった、そうであって欲しいと願った、、ってことなんじゃないかなぁ。
私は 単純な奴なんで、映画にかける思いを表現している様々な場面とか、聴聞会の主人公の発言とか、「幸せの黄色いハンカチ」ふうのシーンとか、その他の もう 細かいデティール一つ一つに泣けてきて大変でした。見終わったあとに、「ふぅ、、、良い映画を観たなぁ」という気持ちにさせてくれたのも久しぶりでした。
自由の国アメリカが 実は決してそうではない部分を浮き彫りにさせるようなエピソードが ハリウッドの赤狩り。現実であっただけに 表現することを生業としている者のシンパシーを感じます。
テロ以降の癒されたいアメリカ向けとか 国粋映画とか そういう評価で片付けてほしくない もっと根元的な 愛や 独立や 正義や 人の在り方を描いているように思えました。

それにしても TAKEGONさん よく映画をご覧になってますよね。
無性に泣ける感動する映画を 今は観たい、、、ってモードに入ることが多い小川です。お奨めは なんでしょうか?

[52]TAKEGONさんからのコメント(2002年07月15日 08時30分32秒 )
パスワード
>よく映画をご覧になってますよね。
あっ いえいえ月に1〜2本平均でしょか。。
くだんの「映画感想掲示板」ですと年間100本以上って方もいるみたいですので
「よく行く」の範疇には入らないかもしれませんです。

でもま、今までは「レンタルビデオ派」でしたが、月1〜2で行くようになったのは
家の近くにシネコンができたってのが敷居を下げてくれたように思います。
それまでだと繁華街まで行かないと映画館がなくて、
駐車料金もバカにならない・・ってこと、また、ヒットしてる映画ですと「立ち見」
ってこともあって遠ざかってました。
ですが、シネコンですとそれがすべて解消なので良好です(^_^)v

>無性に泣ける感動する映画を 今は観たい、、、
劇場版「サトラレ」ご覧になりましたでしょうか?
2ヶ月くらい前かなぁ、、テレビ放送されたときに観ましたが
私的にボロボロに泣けた映画ベスト5に入ります。
こんどビデオをかりてもう一度観たいなぁ・・と思ってますだ。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


YOU.ME 太陽光発電普及推進協会 株式会社恵峰庵


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.