宇部マテリアルズ株式会社 山陽町 株式会社 大津屋


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101129  投稿日:2002年07月03日 10時32分42秒 パスワード
お名前:ぷりてぃーにゃんこ

祈る気持ちで・・。直れ風邪

キーワード:風邪
地域 :東北

皆様お久しぶりです。

風邪を引いてからはや一ヶ月・・・。
直りません直れません。
扁桃腺がもともと大きいのに・・腫れてます。
呼吸すら苦しい状態は通り過ぎましたが・・。
一番ひどいときは、固形のものを喉がとおらない。
喉にルゴール液とかをヌルと激痛・・。
薬も飲んでても効いてる感じなし。
ちょっと良くなりましたが・・でも、喉は腫れたまま。
痰はからみっぱなし・・・。
他の病気か!?とかも思いましたけど・・・。
風邪ですな・・・。
いいかげん直って風邪!!!

[1]お兄さんさんからのコメント(2002年07月03日 18時56分25秒 )
パスワード
精密検査を受けられましたか?

[2]いわきのさかなさんからのコメント(2002年07月03日 21時10分30秒 )
パスワード
ぷりてぃーにゃんこさん、お久しぶりです。
お子さんは大きくなったでしょうね?確か2歳か3歳かしら?

ところで、風邪が治らないとか・・・
医者には通院してますか?扁桃腺だと耳鼻咽喉科の方がいいのかな?
私は、風邪くらい寝てれば治るからと医者にいかないでいると
なかなか治らなくて、結局医者に行くと嘘のように治っちゃうことが多いです
点滴でも打ってもらえばテキメンなんだけどなぁ(^^)v
風邪は万病の元と言うので、早く治してね。お大事に〜。

ちなみに、うちの息子(プ〜たろう)も、風邪がなかなか治らないようす・・
電話が来るたびに、「風邪がなおんねぇ〜」とガラガラ声で言うので
「医者に行け〜」と私が言うと「金がねぇ・・・」と返してきます(^^;
その弱々しい言葉に、甘い母親は送金しちゃうんですが、最近はこれって息子の
作戦かしら?なんて思うことも(笑)

[3]上田のカリメロさんからのコメント(2002年07月05日 15時45分59秒 )
パスワード
耳鼻科の旦那の話では、細菌が付いている場合、その菌に合った薬を飲まないと治らないので、検査が必要。とのことです。
それから、ルゴールは強すぎることがあるので、ぬるま湯くらいでうがいした方がいいみたいですよ。
お大事に。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


TKK.Ltd 尚美堂 井上書店


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.