水まんじゅう、美味しいですよねー
暑い夏に、水ようかんとも違った食感でつるりと喉を落ちていく感覚が大好きです。
>伯母は秋田県とか言っていましたが
今、思いつくところの和菓子屋さんのHPを見てみましたが、水まんじゅうの通信販売はしてない模様です。
あれは冷えてないといけないし、
形が崩れやすいし、よく送ることが出来たな、と感心しています。
夏になると、秋田ではあちこちで売ってますが、
贈答用にもなるきちんとした箱で売ってるのはみたことがないんです、
簡単なプラスチックの箱(お総菜なんかを入れるような)に3個セットくらいで売っていて、
それだけに求めやすくて普通に家で食べるおやつのような認識でしたねー
通信販売していたとこがあるとは驚き!
どこなんでしょうね〜
何か思い出せませんか?
|