はじめまして。元香川県民の美緒と申します。
今は東北に住んでいます。
で、四国のおすすめですか?車でいらっしゃるのでしょうか?
ドライブコースでよければ2,3綴ります。
愛媛なら、松山城&道後温泉&とべ動物園ってところでしょうか?
んでもってR33から高知に抜けて桂浜と龍河洞巡って、
R56で足摺岬まわって帰るとか。
または松山から国道11号線を香川に向かって走ると、愛媛の東に
川之江市という所があります。
そこに翠波(すいは)高原という所があります。
今の時期は菜の花畑が見られると思います。
それ見て、R192からR32出て祖谷(いや)のかずら橋と平家屋敷巡るとか?
香川ならまず本屋寄って「恐るべきさぬきうどん」なる本を買って
それを手に讃岐うどん食べ歩きとか。(地元では流行ってます)
その際にはR32にある道の駅「滝宮」で売っている「讃岐うどんアイス」にも
挑戦してみて下さいね。
あとは石鎚山登るとか、四国カルストに行ってみるとか。
徳島なら鳴門の渦潮かな。
しまなみ海道をサイクリングってのはどうでしょう?
とりとめもなくダラダラと書いてしまいました。すみません。
おすすめってのが無いんですよね。
交通手段は臼杵港又は別府港から三崎港又は八幡浜行きのフェリーはどうでしょう?
でもGWだから混んでいるとは思われますが。。。
小倉港から松山港に行くフェリーもあるかな??
あと東北は晴れの日の朝の気温は4度位です。野宿には寒いかと思います。
それではよい旅になるといいですね。
|