下関労務管理事務所 小川うに株式会社 (財)山口経済研究所


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101016  投稿日:2002年04月10日 14時43分25秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
4/11テーマ「in津山♪私の城下町〜♪」

キーワード:鶴山公園 旧出雲街道 町屋敷 美観地区 酒蔵 和菓子
地域 :関東



 4月の声を聞いてすぐに 出前アヴェニューも新年度最初の地へ訪れました。
開局3周年で目出度いFM岡山、今回は 情緒豊かな古都 津山市での公開収録。ちょうど「さくらまつり」真っ盛りの鶴山公園の特設ステージ前に 本当にたくさんの皆々様にお集まりいただいて、ワイワイと賑やかに 3アーティストのライブを中心に とても楽しく公開収録をおこなわせていただきました。

4月11日(木)のアヴェニューは この時の様子を東京のスタジオからお届けします。
ファックステーマ 今回はこれ。

「津山といえば〜・・・♪私の城下町〜♪」

津山にお住まいのかた、いらっしゃったことがあるかた、津山について何でも肩語ってみてください。
観光名所、名物、ゆかりの著名人は勿論のこと、私だけが知っているマニアック情報も大歓迎!
うぅむ、知らない、、というかたは 報告ページをアップしましたので、こちらをご覧になっての感想や 素朴な疑問でも結構です。
http://djmoko.com/02_4_7inTuyama.html
さらに、城下町特有の風情も検証してみたい、、ということで、あなたが知ってる城下町の思い出、エピソードも聴かせてください。

今回は 作州牛が有名ということで、「牛」がキーワードの豪華プレゼントをご用意して あなたのご参加をお待ちしています。
そうそう、一緒に進行してくれるのも、FM岡山の 牛嶋アナウンサーだ〜♪
ウッシーちゃんへの応援メッセージもよろしく〜〜〜!

[1]カシオペア修ちゃんさんからのコメント(2002年04月10日 16時09分21秒 )
パスワード
わ〜い!一番乗り〜!
もこさん、どうもです。
遅ればせながらマレーシアお疲れ様でした。(かなり遅いか・・・)

一番載りしたけれど、今週のテーマ津山といえば・・・津山、まったく
しりましぇん。何処にあるかもしりましぇんでした。
報告ページを見て、とてもいいところと感じました。是非機会あったら
行きたいです。
私の故郷(生まれたところ)は盛岡、盛岡も城下町です。
城下町は特有の街並みで、風情があっていいですよね。
日本にはいくつ城下町あるんでしょうね?

[2]はとむぎばっとさんからのコメント(2002年04月10日 23時02分54秒 )
パスワード
津山には5年前に行ったことがありますが、
お城の石垣が立派なのにビックリ!!
立派なお城があったのだろうなぁ〜。
それに、城下町が広いことが印象に残っています。
のんびり歩きながら城下町を散策しようとしましたが、
あまりの広さに断念。
次回、行く機会があれば、
レンタサイクルを利用して、あちこち見てみたいです。

[3]留チチさんからのコメント(2002年04月10日 23時11分03秒 )
パスワード
津山と言えば イッセー尾形の 一人芝居キャラ

津山ひろし

営業尽くしの演歌歌手。キャバレーニューグランド武蔵小杉などで歌っている。海外のあちらこちらを旅したと言っているが、実は日本国内をウロウロしただけだと思われる。バツいち男。ラストショーを開き引退を決意したはずだが、今だに歌手活動をしているらしい。

う〜ん マニアック過ぎたなっ・・・。

[4]鳥取の先輩さんからのコメント(2002年04月11日 00時03分38秒 )
パスワード
鳥取から智頭をぬけて一山越せば「津山」です。そんなとこまで来られていたとは、決算やら新年度やらで意味のない会議、会議で岡山、広島移動ばかりでFM聞く暇もありませんでした、最近。
 津山はたまに仕事でいきます、ウシもいいけどふるびた旅館で鴨なべをつついた記憶があります、なかなかうまかったです。
 今は米子に住んでいるのですが米子も城下町なんですけど、石垣が残っているだけで、天守閣を作り町おこしをという計画もあったみたいですが結局頓挫し、石垣だけがいまだに米子の町を見下ろしてます。「へたな天守閣作るより無い方がまし」という意見も多かったようです。いまは鳥取西部地震で石垣が不安定で入場できないはずです。
 ところでいま「牛肉」・・・まいいか・食いたい! 

[5]みーつけたっ!さんからのコメント(2002年04月11日 01時02分57秒 )
パスワード
もこさん、こんにちは!
そして、津山での公開収録お疲れ様でした!やはり津山で思い出したのは「B'z」の稲葉さんの地元、ということでした(爆)化粧品店も随分ときれいになってましたね!あとは元FMとやまの住吉今日子さんのお姉さんが嫁がれたところ・・・。と。

それはともかく、「城下町」ですが富山市も城下町、でも今のお城は戦後に作られたものだそうです。もちろん大空襲があって。しかし本当の富山城は立派な天守閣なんてなかったと聞きました。

どうしても城下町のイメージと言えば「暴れん坊将軍」の健さんみたいに(ただ江戸の町は城下町とは違うかも)「お忍び」で町人や町娘ときさくに話したり悪に敢然と立ち向かうってところ、ありますね。時代考証はともかく。
ただ北陸は今は「利家とまつ」でどちらかと言えば金沢が注目されていますが越中の前田年長公(高岡の開祖)や佐々成政公の取り上げられ方、気になります。まぁ「自分のところ、もっと取り上げて!!!」って思うのはいずこも同じですね?!(爆)

0930のライブ、生で聴きたかった!でもって質問もしたかったです・・・。

[6]あだっちゃんさんからのコメント(2002年04月11日 01時35分38秒 )
パスワード
津山は行ったことがないので、城下町ネタいきます。

ウチの地域にも大小さまざまな城下町がありますが、かなりの確率で共通していることは・・

「道がわかりにくい」

ではないでしょうか? 敵から守るため迷路にした名残でクランクが多く、そのまま残って道路になんかなっていると、T字路で「あれ?あれ?」看板と地図のにらめっこになります。
たとえば新潟県新発田市。ここは城下町としては比較的簡単な部類なのですが、初めて市内を通った日が悪かった!たまたまお祭りの日にあたり、目抜き通りが通行止めでした。しかも夜だったのでわかりにくいったらありゃしない。
こうなると道路案内板が役に立たずに迷路をウロウロ、ものすごーく心細かったです。とりあえず7号線にたどり着いてほっとしましたが、あとで地図で確認すると、ものすごーく遠回りしていたようです。

最近はかなりクランクを解消したところがあるようですが、多くの場合住宅地になっているので、行政と移転した家を「大変だろうなぁ」と想像しながらありがたく通らせていただきます。

しかし、多くの城下町の場合、道路がタテタテヨコヨコと90度構成になっているので、自分で運転している限り、方角はわかりやすいと思います。でもたまにあるんですよねぇ。斜め構成の城下町が。典型的なのが鶴岡市!うっかり近道しようとしたらまさに迷路で、地図を見てもどの辺にいいるのか、どっちを向いているのかすらわかりませんでした。それ以来、遠回りでも大通りを通ることにしています。

地図でちょっと津山市を見てみましたら、やっぱりクランクやずれている道路が多いですね。

[7]kさんからのコメント(2002年04月11日 01時40分47秒 )
パスワード
先日は、津山までお越しくださり、ご苦労様でした。
私も倉敷から参加させて頂きました
津山と云えば、B'zの稲葉さんと鶴山公園しか思い浮かびませんねぇ
作州と云えば作州浪人宮本武蔵でしょう
津山の近くの大原町出身です
平成15年のNHK大河ドラマも「武蔵 MUSASHI」に決まりました
岡山県落合町にて、醍醐桜(樹齢700年〜1000年)
という小高い丘の上にそびえ立つ、それは見事な1本桜があります
先日満開時(3月の下旬だったかな)、そこで武蔵の幼少の頃の
撮影を撮ったそうです。
あっすいません 全然、津山の話題じゃないですね

次回は是非、ヒルサイドアヴェニュ−IN 倉敷を
城下町じゃないですが白壁の町、倉敷美観地区はあるし、
瀬戸大橋はあるし、チボリ公園も待ってますよぉ
しかし、チボリ公園って関西より上では知名度低いんですよねぇ(笑)
デンマ-クの街並で綺麗なんですけどね
特に夜はイルミネ−ションが最高です
うっし-宣伝よろしくね!

もこさんっ帰りがけに、もうすぐ100万アクセスですねって云いましたが
帰って見てみると、もう既に超えてました(^^;;
これからも頑張って下さい。





[8]流星さんからのコメント(2002年04月11日 01時45分26秒 )
パスワード
>留チチさま

げらげらげら(笑涙)。私的には大ヒットでございます。
津山ひろしサン、大好きなんですぅ〜
あぁ、こんな時間なのに大声で笑ってしまった。近隣の方ごめんなさい m(_ _)m

城下町。。。
私の故郷、北海道にはお城といえば「松前城」しかございません。
我が生家より距離にして350km(笑) 決して近くないですねぇ。
そんなこんなで、城下町はあまり身近ではないので、私の中のイメージはpoorです。
お濠、石壁、狭い道。。。こんなところでしょうか。

[9]扇乃さんからのコメント(2002年04月11日 03時08分21秒 )
パスワード
もこさん、地元FM岡山の牛島アナ、あんどスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
当日は扇乃も出前アヴェニュー初体験、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

さて会場までの道中に感じたことをひとつ。

以前は山陰方面に行くとき、扇乃の住む岡山市からだと国道53号線で津山を経由、鳥取へ至るのがひとつのルートでした。
しかし近年は県域に高速道路が整備され、「山陽道」「岡山道」「米子道」等を利用する車が多くなりました。
私自身は最近、県北・山陰方面へ出かける機会が少なくて、津山を訪れたのは久方ぶり、街並みも前より幾分変わった印象を受けました。

なかでも目に付いたのは「アルネ津山」という商業施設。
今回「さくらまつり」ということで駐車場が心配でしたので、前日Netで検索したのですが「アルネ津山」は750台収容。
鶴山公園にも近いので、そこに停めることに決めました。
で、当日行ってみると、何とも素晴らしい施設でした。
なんでも天満屋を核として、専門店、飲食店、それに音楽ホールや図書館もあるとのこと。
今回は時間がなくてゆっくりと見て回れませんでしたが、またあらためて訪れようと思っています。

それとは対照的に無くなっていた施設も。
岡山(市)から向かって津山市街の手前に「津山ドライブイン」というのが有ったのですが、ここは閉鎖されていました。
古くからあるドライブインで、観光バスやマイカーで賑わっていた場所なのですが、察するに高速道路の整備のために国道53号線を使って山陰方面へ向かう車が減少したこと、コンビニや道の駅などの普及の影響でしょうか。
私も休憩場所として良く利用していただけに残念な思いがいたしました。
あの“ハンバーガーの自動販売機”があるようなところがだんだん無くなってしまい、“古き良き”施設が姿を消していくのは なんだか寂しいですよね。

観光地にとって、新しいものと古いものとを いかに融合させていくかは、大きな問題のうちのひとつでしょう。
近代的な施設を作る事と同時に、味わい深い場所も残していただきたい。
そんなことを感じた、今回の津山行きのお話でした。

※アルネ津山のHP  
http://www.alne.co.jp/

[10]扇乃さんからのコメント(2002年04月11日 03時14分52秒 )
パスワード
>牛島アナ
失礼しました「牛嶋」さんでした。

ごめんちゃい m( __ )m

[11]みつまめ君さんからのコメント(2002年04月11日 03時19分08秒 )
パスワード
津山といえば〜・・・
B'zの稲葉さんのご実家「イナバ化粧品店」がここ最近の新しい観光
スポットとして有名? ですねぇ〜
(今回も、もこさん、ちゃんとチェックしに行ってましたね(^^))

もうひとつ、(隠れた?)お勧めポイントは、今回収録のあった
鶴山公園(かくざんこうえん)の下にある、津山科学教育博物館

この博物館は、木造校舎を博物館に改築したもので、昔懐かしい
木造校舎の学校の雰囲気の中に、動物のはく製標本から、昆虫、
植物、貝類、魚類、鉱物、化石...
人体臓器の実物標本には、亡くなられたこの博物館の創設者ご本
人の遺言によりその方の臓器までもが展示されています。
(珍しいモノといえば、ヒトの下(しも)のお毛毛(陰毛)まで
も展示されていましたねぇ〜)
その展示品数は、博物館の発表では24000点ですが、幅広い展示
ジャンルと言い、圧倒的な展示数量は見る者を圧倒します。

木造校舎を改造した外見からは想像もできない、貴重な展示物が
所狭しとぎっしり詰め込まれています。
(特に動物のはく製は、数量と言いワシントン条約で入手不可能
な動物のはく製も数多く展示されていて圧巻です。)

まあ、騙されたと思って一度来てみんちゃい!(津山弁ね)
近代の博物館しか知らない人には、40年近い歴史を刻んだここ
津山科学教育博物館に行くとすごいカルチャーショックを受ける
と思いますよ(笑)
博物館オタクのおいらも、ここの圧倒的な展示物と歴史には度肝
をぬかされました....


津山科学教育博物館のHP (展示物のごく一部、見られます)
http://www5.ocn.ne.jp/~museum/index.htm


みつまめ君  @岡山

[12]留チチさんからのコメント(2002年04月11日 05時21分07秒 )
パスワード
流れ星様 津山ひろしに激しく反応される貴方 かなりマニアック
   ですなっ!

城下町ネタ 滋賀にも彦根それに大津の坂本も城下町も言えると思います
この坂本の石垣 「穴太積」(あのうづみ)と申しまして 全国各地の
お城等の石垣を作っているらしいです。また身分等も石の大きさで変わって
くるとか つまり石が大きい方が身分が高いそうです。

http://www.westjr.co.jp/kou/b-signal/00_vol_11/con_6.html

[13]ち母さんからのコメント(2002年04月11日 08時29分43秒 )
パスワード
津山って行った事が無いので、今日の放送でまたまた行った気にさせていただきたいと思います。

城下町ネタだと
私が住んでいる上越市も城下町なんですわ。高田城を中心にして東西南北の町内名がついている町内があります。やはり城下町特有の入り組んだ町並みですね。一つ違うのは、雪国ですので、長屋式の家並みに雪よけの雁木(がんぎ)というものがあるのが特徴です。そして、あの雅子様ゆかりの地(おじいさんが、高田の高校の校長先生でした。)
もう一つの城下町は、父母の故郷。同じく新潟県の北にある村上市。こちらも城下町です。6月には村上大祭というお祭りがあります。上越市同様、入り組んだ町並みになっています。上越市と同様に雅子様ゆかりの地としても有名です。

でも、津山も行ってみたいなあ〜。是非是非。今日の放送は、楽しみにさせていただきますね。

[14]いのさんさんからのコメント(2002年04月11日 09時18分12秒 )
パスワード
新潟県新発田市に住んでおります。
あだっちゃんさんの言うように城下町は道路がいりくんでますね、新発田祭りの時に町中で迷子になったなんて大変でしたね、僕もお祭りの日に会社から自宅に帰るのに迷子になった事があります。

城下町 新発田市には、「足軽長屋」なるものが保存されております。昔、本当に足軽が住んでいた長屋がそのまま残されているんです。小さな土間と八畳くらいの部屋があるとても質素な作りです。

[15]エス・オーさんからのコメント(2002年04月11日 09時24分18秒 )
パスワード
引越ちゃったんで、正確には地元じゃないんですけど・・・まぁ近くと言うことで。
城下町と言えば、私の地元も城下町です。

地元は松本城(別名:からす城)なんですが
昔の建築をそのまま残している城です。
津山城(別名:鶴山城)は復元に向けて頑張っておられるようですね。
観光用に鉄筋コンクリート城も多い中、昔の建築をそのまま残してこその
城下町だと思います。
建築も維持も大変だとは思いますが、エレベーターのある城にならないように
頑張ってください。

[16]上田のカリメロさんからのコメント(2002年04月11日 09時33分41秒 )
パスワード
城下町。
上田市も上田城の城下町ということで・・・。
やっぱり、道がわかりにくいのと、所々に工夫がありますよね。
交差点なんかは直進できないように少しずれていたり。
今はそれが少し不便に感じますが、敵が攻めてきたときには役に立ったんだろうなぁ〜と思います。
今月は真田祭りというのも開催されます。
桜は終わってしまいましたが、楽しみです。

[17]のりえさんからのコメント(2002年04月11日 10時27分58秒 )
パスワード
もこさん、はじめまして♪

鶴山まで車で20分の市内に住んでいながら、
牛嶋さんに、あれだけ「行きますね!」と公言しておきながら、
インフルエンザの後遺症で結局、行けませんでした。(爆泣)
#牛嶋さん、ごめんなさい!
さらに、今日は13時から16時まで仕事…ううっ。
#ちゃんと3時間録音できるかなぁ。^^;

「津山といえば〜・・・♪私の城下町〜♪」

地元民のくせして、よく知らないんですよねぇ。^^;
報告ページ拝見して、マップ等々に笑ってしまったり、
「うんうんうん♪」とうなずく部分あり、勉強になることも多いですね。
東中、津高、私も母校です。(笑) ゆえに、あぐりは感慨深かったです。
もこさんもあのプリクラつきのカード、ゲットされたんですね。
#稲葉さんのイラスト入りの置時計を、以前のバイト先で見ました。
#イナバ化粧品店、すごいです!(笑)

桐襲、さすがですね!
横綱まんじゅうまで食されていたとはっ!
私も大好きです、ここの♪
くらやのどら焼きも、絶品であります。
#私は生どらが一番好きですが。(笑)
津山といえば、「初雪」っていうお菓子もあります。

マニアック情報として、作州鎌。
#・・・これってかなり有名なのかな?
草を刈る、あの鎌です。切れ味がよく、素晴らしいらしいです。
出雲街道沿いの鍛冶屋さんがつくっていらっしゃいます。
杉山さん。お年を召してらっしゃるし、後継ぎがいないそうで
いつかはなくなっちゃうのかなぁ? 残念ですね。
#なぜかここが本籍な私・・・。(笑)

一晩で書き込み、すごいですね。
あれもこれもと、書きたいことたくさんあって全然まとまりませんでした。
見苦しくてすみません。

プレゼントって、なんなんでしょう?気になる〜
録音楽しみに仕事がんばってきます!

[18]のりえさんからのコメント(2002年04月11日 11時15分33秒 )
パスワード
どうしても書きたかったことを忘れました。
たびたび、ごめんなさい。

岡山の開局当時に、もこさんが一人旅されたときに
ご覧になったという木蓮。あの、白木蓮ですよね。

実は私、鶴山の桜よりも、この白木蓮が大好きで大好きで。
幼少のときにあった木はもう、切り株しか残ってないんですけど、
当時、この白木蓮がすっごく大きくて、圧倒されて
強烈に心に残りました。
それを懐かしみながら、毎年、早めに鶴山にのぼってました。
昨日初めて一人旅のページを拝見して、とっても嬉しかったのです。
それだけなんですが・・・^^;

[19]玉川イルカさんからのコメント(2002年04月11日 12時42分03秒 )
パスワード
 津山は我が家から一時間ちょっとの距離なので
せっかくもこさんが来られたのに、都合が悪くて行けず
本当に残念でした!

 鶴山公園に行ったのは二回です。

二十四年前くらいに高校の遠足で行きました。
津山の町を見下ろしながらお弁当を食べた想い出があります。

二回目は4、5年前にお花見に行ったのですが
もう、身動きできないくらいのすごい人でびっくり!!!
満開の桜は見事!でっかい石垣にもびっくり!
公園に入場料というのにもびっくり!!

その時は公園の中に屋台(子供の喜ぶような)がなくて
ちょっと困ったのですが、今はどうなのかなあ・・・?

津山にはドライブがてら出かけることも時々あるのですが
もこさんの報告ページに載っていた写真のトコロには
行ったことがなくて、反省しました(?)

次に出かけたときには尋ねてみたいと思います。

神庭さん、元気〜〜〜!?

[20]シアター・ブリッ。さんからのコメント(2002年04月11日 13時36分33秒 )
パスワード
もこさ〜ん、こんにちは〜!
津山、8年前に行きましたよ〜。
「津山地方農村生活交流グループ協議会20周年記念大会」っていう
なが〜いタイトルの大会に「高知の元気な農業女性」っつうので招待されたんです。
きっと私、今よりも10倍くらい元気だったんだろうなぁ。
JRを乗り継いで、確か日帰りで行ったんだった。今なら一泊だよね・・。
私の下手なイラスト入りの日本てぬぐいをお土産にもらいました。
津山も農家のみなさん、あの時はありがとう!
その会が終わって汽車の時間まで地元の方が鶴山公園に連れて行ってくれたんです。
残念ながら12月だったので、当然桜の花は咲いてなかったんだけど、
何千本もの桜の木に「これが満開だったらどんなに素晴らしいだろう!」
って思いましたもん。春に来たいなぁって。
でも、汽車がもう来るって時に「そういえば、B’zの稲葉さんの生家が
近くなんですよ。」って言われて、
「なぬ〜!?花の咲いてない桜より、そっちに行きたかったよぉ〜」と
心の中で叫んだミーハーな私でした。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


日本歯科薬品株式会社 宇部マテリアルズ株式会社 株式会社松岡


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.