|
|
[1] | エス・オーさんからのコメント(2002年03月27日 12時46分51秒 ) | |
パスワード |
今までマレーシアというのは |
[2] | 上がりやさんからのコメント(2002年03月27日 20時22分12秒 ) | |
パスワード |
7年前の8月、お仕事で三週間ばかり行った時の事です。 |
[3] | びいぱらさんからのコメント(2002年03月27日 21時35分34秒 ) | |
パスワード |
こんにちは、もこさん。 |
[4] | みーつけたっ!さんからのコメント(2002年03月27日 21時41分06秒 ) | |
パスワード |
もこさん、お帰りなさい! |
[5] | ジェイクさんからのコメント(2002年03月27日 21時54分13秒 ) | |
パスワード |
私も、シンガポールに旅行に行ったときに、少しだけマレーシアに行ったことがあります。 |
[6] | ち母さんからのコメント(2002年03月27日 22時44分39秒 ) | |
パスワード |
国内から出たのは新婚旅行で行ったサイパンだけの私。 |
[7] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2002年03月27日 23時39分32秒 ) | |
パスワード |
もこさんおかえりなさい♪マレーシアは最高でしたか? |
[8] | プーさんさんからのコメント(2002年03月27日 23時40分35秒 ) | |
パスワード |
モコさーんお帰りなさーい。マレーシアの印象と言えば、やはりビーチでおねーちゃんたちがビキニ姿で焼いている図が頭に浮かんできましたが・・・。やはりわかりません。今日の番組でよーく教えてくださいね。料理はナシゴレンでしたっけ?違ってたらごめんちゃい。 お土産くださーい! |
[9] | 飲んべのニャンタロウさんからのコメント(2002年03月27日 23時59分18秒 ) | |
パスワード |
マレーシアと言えば。。。 |
[10] | サラさんからのコメント(2002年03月27日 23時59分36秒 ) | |
パスワード |
アジアの国々は、建築現場の足場で時として竹を組んでいるようですが、 |
[11] | みーつけたっ!さんからのコメント(2002年03月28日 00時15分55秒 ) | |
パスワード |
先ほど、「ナシゴレン」見ましたけど、おいしそうですね! |
[12] | はのすけさんからのコメント(2002年03月28日 00時22分29秒 ) | |
パスワード |
そうか、、クアラ・ルンプールというのか。 |
[13] | サラさんからのコメント(2002年03月28日 01時01分34秒 ) | |
パスワード |
すいません、自己レスです。 |
[14] | 留チチさんからのコメント(2002年03月28日 02時04分11秒 ) | |
パスワード |
マレーシアといえばマハティール首相 アメリカなどにも煙たがられても 日本を参考にした経済モデルで成長し 石原都知事とも 馬が合うらしい。 |
[15] | いのさんさんからのコメント(2002年03月28日 07時24分23秒 ) | |
パスワード |
もこさん 僕はこれから社員旅行に行ってきますので、放送は帰ってきてから聞かせていただきます。 |
[16] | かーやさんからのコメント(2002年03月28日 08時05分13秒 ) | |
パスワード |
建物が美しいのですねー。びっくり。 |
[17] | TAKEGONさんからのコメント(2002年03月28日 08時09分36秒 ) | |
パスワード |
>「快傑ハリマオー」はマレーシアが舞台でしたか? |
[18] | chuさんからのコメント(2002年03月28日 09時22分00秒 ) | |
パスワード |
マレーシアといえば、「コモドドラゴン」でしょうか? |
[19] | ごんちゃんさんからのコメント(2002年03月28日 14時41分58秒 ) | |
パスワード |
ごんにとってのマレーシアはシンガポールへの新婚旅行で行った時に |
[20] | 鳥取の先輩さんからのコメント(2002年03月29日 00時00分16秒 ) | |
パスワード |
ふ、ふ、ふ、モコさん太っと帰ってきたでしょ。正直におっしゃいおいしかったんでしょ、いろいろ、うらやましいったらありゃしない、家なんか娘を春季講習に送り出すので父のこずかい支払停止。ドメスティクペイオフ実施です、おかげで健康的生活を余儀なく過ごしております。マレーシアどうでもよいうらやましい、なにがうまかったの、美味しかったの教えて、くー・・・うらやましい。ライオンが水吹いてるのはマレーシアでしたっけ? |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||