|
|
[1] | かじゃさんからのコメント(2002年03月10日 13時55分44秒 ) | |
パスワード |
初めての給食、エプロンと三角巾をつけた六年生のお兄さん、お姉さんが |
[2] | 留チチさんからのコメント(2002年03月10日 15時55分12秒 ) | |
パスワード |
もこさん その大阪の番組 MBSの「ちちんぷいぷい」見てましたよ。 |
[3] | ドンドンクジラさんからのコメント(2002年03月10日 16時07分40秒 ) | |
パスワード |
ドンドンクジラで〜す!来年には、この世に生まれて半世紀になる予定です |
[4] | エス・オーさんからのコメント(2002年03月10日 17時37分50秒 ) | |
パスワード |
私が住んでいた長野県中部の市では |
[5] | ジェイクさんからのコメント(2002年03月10日 19時11分06秒 ) | |
パスワード |
1)30歳 昭和52年〜61年 |
[6] | 留チチさんからのコメント(2002年03月10日 22時17分04秒 ) | |
パスワード |
もこ様凄いネタ発見 今 富山の友人から宅配便が送られてきて |
[7] | いのさんさんからのコメント(2002年03月10日 22時46分24秒 ) | |
パスワード |
1.36歳 昭和50年 |
[8] | ヤマメさんからのコメント(2002年03月10日 23時03分14秒 ) | |
パスワード |
給食の好き嫌いは全然ないです、田舎に住んでいながら牛乳を知らなくて |
[9] | 中村のけーこさんからのコメント(2002年03月11日 01時09分59秒 ) | |
パスワード |
給食準備中のあのにおいがダメでしたわ(給食室から漂ってきたのです・・^^;) |
[10] | あんみつ姫さんからのコメント(2002年03月11日 07時11分16秒 ) | |
パスワード |
私が育った、大阪では給食は小学校までで、中学はお弁当だったんです。 |
[11] | プチにゃんこさんからのコメント(2002年03月11日 07時17分21秒 ) | |
パスワード |
隣の男の子がよく牛乳をこぼすんですよー |
[12] | かじゃさんからのコメント(2002年03月11日 08時36分37秒 ) | |
パスワード |
1番槍の功を焦って『次の点』を上げていませんでした。 |
[13] | 山形のぷー太郎さんからのコメント(2002年03月11日 13時47分38秒 ) | |
パスワード |
こんにちは、もこさん。 |
[14] | 上田のカリメロさんからのコメント(2002年03月11日 15時09分15秒 ) | |
パスワード |
私は結構辛い思い出が多いです。 |
[15] | かんたさんからのコメント(2002年03月11日 21時47分54秒 ) | |
パスワード |
小学校の低学年のとき、私のクラスだけかもしれませんが(担任の先生の方針?)食べたあとの食器の汚れをパンで拭ってきれいにするというのがありました。私はこれが気持ち悪くてそのパンを口にするときおもわず「う!」となるのを禁じ得ませんでした。口の中に入ってしまえば一緒といわれればそうですが、こういうことは世間一般でしょうか?今思い出しても気持ち悪いです。 |
[16] | はのすけさんからのコメント(2002年03月11日 22時48分02秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2002年03月11日 22時49分42秒 |
[17] | はのすけさんからのコメント(2002年03月11日 22時51分04秒 ) | |
パスワード |
・47歳、既婚、子供3人 |
[18] | ビッグホーンさんからのコメント(2002年03月12日 01時31分41秒 ) | |
パスワード |
S42年生まれ 福島県いわき市 |
[19] | カシオペア修ちゃんさんからのコメント(2002年03月12日 10時28分49秒 ) | |
パスワード |
もこさん、こんにちは。 |
[20] | かびたろうの母さんからのコメント(2002年03月12日 22時17分08秒 ) | |
パスワード |
給食と聞いちゃ、黙っていては女がスタルヒン(核爆)。 |
[21] | がんどぶり普及協会さんからのコメント(2002年03月12日 22時59分23秒 ) | |
パスワード |
昭和44年埼玉県生まれ。 |
[22] | ビッグパパさんからのコメント(2002年03月13日 16時35分24秒 ) | |
パスワード |
山形県、寒河江市生まれ 四捨五入で50歳 |
[23] | ビッグパパさんからのコメント(2002年03月13日 16時44分26秒 ) | |
パスワード |
追伸 肝油なるものもありました。 |
[24] | ち母さんからのコメント(2002年03月13日 17時38分37秒 ) | |
パスワード |
もうじき40代。 |
[25] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2002年03月13日 22時05分05秒 ) | |
パスワード |
・現在31歳 当時昭和51〜57年 |
[26] | デブ猫ヒデヨシさんからのコメント(2002年03月13日 22時54分34秒 ) | |
パスワード |
給食と言って思い出すのは、やっぱコッペパンと脱脂粉乳ですね。あとは鯨のカツ! |
[27] | デブ猫ヒデヨシさんからのコメント(2002年03月13日 23時13分58秒 ) | |
パスワード |
追加で、書き込みます。 |
[28] | はとむぎばっとさんからのコメント(2002年03月13日 23時52分31秒 ) | |
パスワード |
昭和53年頃 福島県中通りでの話 |
[29] | メープルシロップさんからのコメント(2002年03月14日 00時06分30秒 ) | |
パスワード |
山形県酒田市在住 |
[30] | みっちゃん@えむおうさんからのコメント(2002年03月14日 00時37分59秒 ) | |
パスワード |
わし、上田のカリメロさんと同年なのですが… |
[31] | サラさんからのコメント(2002年03月14日 00時50分24秒 ) | |
パスワード |
とっても美味しい給食に育てられたサラだす。 |
[32] | TAKEGON@ワタシも4年3組でしたさんからのコメント(2002年03月14日 06時16分14秒 ) | |
パスワード |
1.44歳(昭和39年〜45年時代は小学生↓この左端のころ) |
[33] | かーやさんからのコメント(2002年03月14日 06時58分17秒 ) | |
パスワード |
東京都世田谷区で小学校3年〜を過ごしました。(昭和40年代後半) |
[34] | ち母さんからのコメント(2002年03月14日 08時50分47秒 ) | |
パスワード |
タケさん、ミルメークって食べ物じゃなくて、牛乳に入れる粉ですわ。 |
[35] | 原平太。さんからのコメント(2002年03月14日 10時35分44秒 ) | |
パスワード |
長野県岡谷市に生息 四捨五入でまだ30代!(自爆) |
[36] | TAKEGONさんからのコメント(2002年03月14日 11時15分17秒 ) | |
パスワード |
>タケさん、ミルメークって食べ物じゃなくて、牛乳に入れる粉ですわ。 |
[37] | トルーパーさんからのコメント(2002年03月14日 12時09分47秒 ) | |
パスワード |
ぜんざいとパン、カレーうどんとパンなんて素敵な取り合わせ、これは給食ならでは。。私が一番思い出すのは、センターができてから、採用された容器。四角の中に大小つずつ、4つの窪みがあってそれ牛乳以外を入れます。先割れスプーンで汁物をいただくという芸当をする時は、パンと副菜を平らげてからでなけらばならず、思春期真っ盛りの頃はそれも恥かしく、もったいないけど残してましたね。食器洗いの利便性だけを考えて採用した食器だったのでしょう。 |
[38] | K市のHさんからのコメント(2002年03月14日 12時33分17秒 ) | |
パスワード |
|
[39] | こたつ猫の父さんからのコメント(2002年03月14日 13時35分37秒 ) | |
パスワード |
こんちは、給食を食さなくなって20年近くなります。 |
[40] | ニコラス慶次郎さんからのコメント(2002年03月14日 13時39分58秒 ) | |
パスワード |
えー、新潟県の34歳男性です。 |
[41] | シアター・ブリッ。さんからのコメント(2002年03月14日 13時43分22秒 ) | |
パスワード |
町内の農家の女性のサークルに参加してます。 |
[42] | Ke-Koさんからのコメント(2002年03月14日 13時43分25秒 ) | |
パスワード |
母の知らない息子の姿... |
[43] | トイレ奉行さんからのコメント(2002年03月14日 14時41分16秒 ) | |
パスワード |
・・・うげええええええええ! |
[44] | るるさんからのコメント(2002年03月14日 15時11分08秒 ) | |
パスワード |
給食の思い出 |
[45] | 美緒さんからのコメント(2002年03月18日 21時25分50秒 ) | |
パスワード |
今頃すみません。 |
[46] | せんさんからのコメント(2002年03月18日 22時33分54秒 ) | |
パスワード |
僕の出身地である山形県鶴岡市は給食発祥の地(明治22年 山形県鶴岡市の私立忠愛小学校で、貧困児童を対象に無料で学校給食を実施しました。これが、我が国の学校給食の起源とされています。当時の給食は、おにぎりと焼き魚、漬け物でした。) |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||