|
|
[1] | いのさんさんからのコメント(2002年02月17日 01時47分06秒 ) | |
パスワード |
僕は五体満足な健常者なので、かーるさんの気持ちは本当のところでは分からないかも知れませんが、その悔しさは伝わってきます。 |
[2] | 実は悶々としてる人さんからのコメント(2002年02月17日 09時42分27秒 ) | |
パスワード |
始まりが有れば終わりがある。 |
[3] | Keiさんからのコメント(2002年02月17日 11時47分45秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2002年02月17日 21時41分27秒 |
[4] | ぶるさんからのコメント(2002年02月17日 11時53分46秒 ) | |
パスワード |
「役所」は利益追求団体ではないのだから、「余裕がない」というのはおかしいですね。むしろ役所は社会的弱者を助けなくてはいけない立場にあります。その人たちは自分たちの立場、自分たちのすべき仕事が何もわかっていないアマチュアとしか思えない。 |
[5] | Keiさんからのコメント(2002年02月17日 11時53分48秒 ) | |
パスワード |
私の認識の間違いでしたら申し訳ないのですが、公務員の場合本人の不祥事以外では解雇は難しいのではないのでしょうか。 |
[6] | ぶるさんからのコメント(2002年02月17日 11時56分32秒 ) | |
パスワード |
そうそう、僕の友人にも車椅子で某県の役所で仕事を続けている人がいますよ。彼女のために(女性なのです)役所ではスロープをつけたりトイレを改造してくれたりしたそうです。それが当たり前のことだと思うのですが・・・。 |
[7] | はのすけさんからのコメント(2002年02月17日 16時42分04秒 ) | |
パスワード |
あくまで戦うべきです。 |
[8] | エス・オーさんからのコメント(2002年02月17日 17時21分58秒 ) | |
パスワード |
はのすけさんに激しく同意! |
[9] | かーるさんからのコメント(2002年02月17日 19時36分55秒 ) | |
パスワード |
総務省の地方公務員課に問い合わせし、先日メールをもらいました。 |
[10] | びいぱらさんからのコメント(2002年02月17日 20時03分31秒 ) | |
パスワード |
これが事実ならば世の中の流れに逆行してますね。 |
[11] | かーるさんからのコメント(2002年02月18日 19時35分05秒 ) | |
パスワード |
明日の午後(2/19)、役所に来て欲しいと総務課長から電話ありました。 |
[12] | ドリアムさんからのコメント(2002年02月19日 19時07分08秒 ) | |
パスワード |
ある程度の結論は出てしまいましたか? |
[13] | かーるさんからのコメント(2002年02月19日 20時00分39秒 ) | |
パスワード |
皆さん、ありがとうございます。 |
[14] | びいぱらさんからのコメント(2002年02月19日 20時21分40秒 ) | |
パスワード |
休職を命じたのが役所側で、その上で遠まわしの辞職勧告をすると言う事は、十中八九その役所のトップには「かーるさんを雇用しよう」という意識はないですね。というか、そういう意識を「持とう」という姿勢すら感じられません。 |
[15] | ドリアムさんからのコメント(2002年02月19日 23時26分00秒 ) | |
パスワード |
かーるさん、(役所の命令の休職と言うこと) 失礼しました、 |
[16] | ぶるさんからのコメント(2002年02月20日 01時28分09秒 ) | |
パスワード |
かーるさん、それはぜひ話を公にすべきと思います。 |
[17] | ぶるさんからのコメント(2002年02月20日 01時53分45秒 ) | |
パスワード |
このへんも、相談窓口にいいかも知れません。 |
[18] | TAKEGONさんからのコメント(2002年02月20日 05時58分52秒 ) | |
パスワード |
明日は我が身かもしれない窓際の課長をやってます。 |
[19] | ドンドンクジラさんからのコメント(2002年02月20日 18時40分33秒 ) | |
パスワード |
かーるさん、初めまして |
[20] | かーるさんからのコメント(2002年02月20日 20時55分13秒 ) | |
パスワード |
ハイ、最長3年までしか休職は認められていません。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||