山陽町 中嶋商店海産部 旬楽館


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100942  投稿日:2002年02月16日 22時00分23秒 パスワード
お名前:かーる

落ち込み度120%

キーワード:かーる
地域 :東北

私、役所で働く公務員で3年前に身障者となりました(現在は休職中)
先月、障害者を働かせる余裕はないので
3月いっぱいで私をクビにするか、
私が辞表を出すか、どちらかを選んでくれと言われました。
片手しか使えないので、やれる仕事は限られてしまいますが、
職場復帰するつもりで、リハビリや資格取ったりしたのに
とても残念でクヤしいです。
単なる私のプライドかもしれませんが、
私は辞表を出すつもりはありません。
皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

[1]いのさんさんからのコメント(2002年02月17日 01時47分06秒 )
パスワード
僕は五体満足な健常者なので、かーるさんの気持ちは本当のところでは分からないかも知れませんが、その悔しさは伝わってきます。
ご意見を。と言う事なので、僕なりの考えを申します。

生活をしていく為に必要な事は、収入だと考えます。
生きるために必要な事は、夢と希望だと思います。

仕事は、極論で言えば 生活をする為のお金を得る為にするのではないでしょうか?
その為に仕事を持ち、その中でやりがいを見つけたり、喜びを感じたりしてるのだと思います。

幸せは、自分自身で感じる事だと思います。
どんな状況にあっても自分自身が幸せと感じられるか否か、答えを出すのは結局自分なんですよね。
そして、現実を直視する勇気はいついかなる時も必要な事だと思います。
身障者になってしまった。片手しか使えない。だけど、職場復帰を真剣に考え、辛いリハビリに耐え、資格を手にする為に努力を重ねてきた。でも、結果は解雇又は自主退職、、、そりゃあ悔しいよ、意地を張り辞表は出さないって思っちゃうよ。
それはそれで、立派だと思います。
でも、今の現実に前向きな気持ちで向かい合った時、どうでしょうか?
あなたは要らないよ!と言ってきたことに対して意地を張って何になるのかな?
誰よりも頑張る力を持っているかーるさんを必要としている所を探すべきじゃないのかな?
現実問題として、今の職場を去らなければならないのなら、「解雇」よりも「自主退職」の方が、次のステップの時に動きやすいんじゃないのかな?
くやしさは分かるけど、今大切な事は、次にどうするか?自分がどう生活を立てるか?自分がどう生きてゆくか? 

本当の意味で夢と希望を追いかける自分自身が生まれてくるんじゃないかな?

[2]実は悶々としてる人さんからのコメント(2002年02月17日 09時42分27秒 )
パスワード
始まりが有れば終わりがある。
健常者の自分もリストラの波にさらされています。もうすぐきられる・・・その不安感で過ごしていくのは精神的に辛いことです。次にどうしようという明確なものが何も見えないのですから。
年齢、若くない。能力、人より優れたところがない。扶養家族、いる。身内の病気、長期的にかかりそうだ。家族も不安定な立場にある。・・・・etc。
自分のマイナス要因を考えると、お先真っ暗な気分ですが、だからといって動くことをやめるわけにはいきません。背水の陣の覚悟で次を模索しています。つらいのは自分だけじゃない。かーるさん、お互いにがんばりましょう。

[3]Keiさんからのコメント(2002年02月17日 11時47分45秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2002年02月17日 21時41分27秒

[4]ぶるさんからのコメント(2002年02月17日 11時53分46秒 )
パスワード
「役所」は利益追求団体ではないのだから、「余裕がない」というのはおかしいですね。むしろ役所は社会的弱者を助けなくてはいけない立場にあります。その人たちは自分たちの立場、自分たちのすべき仕事が何もわかっていないアマチュアとしか思えない。
僕ならどんどん話を明るみに出して相手を追い詰めてやろうとするでしょうが・・・。
どうしたものでしょうね。

[5]Keiさんからのコメント(2002年02月17日 11時53分48秒 )
パスワード
私の認識の間違いでしたら申し訳ないのですが、公務員の場合本人の不祥事以外では解雇は難しいのではないのでしょうか。
実際、片手が使えなくなった公務員の方を知っていますが配置替えによって今も現役で仕事をされています。また、四肢麻痺(右上肢は何とか使える)という方も職場復帰されました。その時、公務員は保障されているのだな。と安易に考えたのですが、違ったのかもしれませんね。雇用する側としては確かにフルに動ける人を使いたいというジレンマもあることでしょう。その辺が上司の采配になると思います。ただ、制度上解雇が可能か。どうか法律的な面で詳しい方に一度相談上で交渉されてはどうでしょうか?せっかくの資格です。活かしていただきたいと思います。

[6]ぶるさんからのコメント(2002年02月17日 11時56分32秒 )
パスワード
そうそう、僕の友人にも車椅子で某県の役所で仕事を続けている人がいますよ。彼女のために(女性なのです)役所ではスロープをつけたりトイレを改造してくれたりしたそうです。それが当たり前のことだと思うのですが・・・。

[7]はのすけさんからのコメント(2002年02月17日 16時42分04秒 )
パスワード
あくまで戦うべきです。
これは訴訟問題にまで発展する可能性があるので、実践的な方法を今から採っておく
ことが必要かと思います。
この前のムネオ氏の言った言わない事件でメモの重要性が分かりました。
さらには録音テープがあれば重要な証拠となります。
今後どうなられるのか分かりませんが、自主退職を迫った上司には弱者蔑視の大問題
が包含されています。最近はとても小さなMD録音機も出ています。
是非そのやり取りを録音してご自分を守るべきだと思いますよ。
かーるさん、ガンバレよ−!

[8]エス・オーさんからのコメント(2002年02月17日 17時21分58秒 )
パスワード
はのすけさんに激しく同意!
公務員でなくとも障害を理由に解雇若しくは辞表提出を
迫るというのは、不当じゃないのかな?
法律の専門家じゃないからハッキリとは言えないけど・・・

[9]かーるさんからのコメント(2002年02月17日 19時36分55秒 )
パスワード
総務省の地方公務員課に問い合わせし、先日メールをもらいました。


地方公務員法上、「解雇」に当たるものとしては、
分限免職と懲戒免職が考えられますが、
職員は法律による場合でなければ免職されないこととされています。
(地公法27条)

また、「法律による場合」とは、勤務実績が良くない場合や心身故障のため
職務の遂行に支障がある場合(分限免職:地公法第28条)または
法律等に違反した場合や職務上の義務に違反した場合(懲戒免職:地公法第29条)
などが規定されています。

上記のうち「心身故障のため職務の遂行に支障がある場合」は「任命権者が指定する
医師2名によって、長期の療養もしくは休養を要する疾患または療養もしくは休養によっ
ても治癒しがたい不具廃失その他の心身の故障があると診断され、その疾患または故
障のため職務の遂行に支障があり、またはこれに堪えないことが明らかであることが必要」
(人事院規則11−4)であるとされ、各自治体の取り扱いもこれに準じてなされているも
のと思われます。

なお、総務省では上記の考え方については、各自治体にお知らせをしておりますし、また、
障害者の雇用について、積極的に促進されるよう、通知をしておりますので申し添えます。
                
                                        総務省公務員課

[10]びいぱらさんからのコメント(2002年02月17日 20時03分31秒 )
パスワード
 これが事実ならば世の中の流れに逆行してますね。
 かーるさんが書いているように

>上記のうち「心身故障のため職務の遂行に支障がある場合」は
>「任命権者が指定する医師2名によって、長期の療養もしくは
>休養を要する疾患または療養もしくは休養によっても治癒しがたい
>不具廃失その他の心身の故障があると診断され、その疾患または
>故障のため職務の遂行に支障があり、またはこれに堪えないこと
>が明らかであることが必要」
>(人事院規則11−4)であるとされ、各自治体の取り扱いも
>これに準じてなされているものと思われます。

 このことが適切になされた結果としての辞職勧告でしょうか?
 書き込みの感じだとそれが為されてないような気がします。
 休職前のかーるさんの勤務態度や職務実績が良好であり、ただ単に

>先月、障害者を働かせる余裕はないので

 という理由だったら役所もクビには出来ないと思います。


 役所としては復職後にかーるさんが十分な職務遂行が出来ないと思ってるのではないでしょうか。
 そこで、僕の妥協案としては復職後にしばらく職務遂行の様子見をしてもらって、それでどうしても支障があるとしたら現状を受け入れる事も選択肢に入るでしょう。


 辞職勧告をした人もつらかったと思います。
 健常者といえども明日はわが身の御時世ですからね。
 それに、3月・4月というのはちょうど新卒者を入れなくちゃいけないから、その前に人員整理をする必要があったのかもしれません。


 ただし、僕は役所側の弁護をしているつもりはありません。
 職務遂行能力に対する適切な判断を怠ってるとしたら、その事自体が糾弾されるべきです。

[11]かーるさんからのコメント(2002年02月18日 19時35分05秒 )
パスワード
明日の午後(2/19)、役所に来て欲しいと総務課長から電話ありました。
最後通告だと思います。

[12]ドリアムさんからのコメント(2002年02月19日 19時07分08秒 )
パスワード
ある程度の結論は出てしまいましたか?
私も身障者ですが 妥協はして欲しくないですね、
ただかーるさんの内容から気になるのは 休職中ということです
体が動くのであれば出社すべきです又すぐに復帰できると言うのなら
辞表も出さずがんばってください、
自分は会社を経営していて身障者となりましたが(足の怪我)すりむいたり
疲れてリンパ線が腫れたりしても出社せざるをえず 松葉杖をついても
仕事だけはしています、
スポーツもできず階段の上り下りにも苦労しますが 自分の体なりの楽しみを見つけまだまだ頑張りたいと思います、
かーるさんも自分なりの職場また自分に合った仕事で頑張り色々な楽しみもみつけてください、

[13]かーるさんからのコメント(2002年02月19日 20時00分39秒 )
パスワード
皆さん、ありがとうございます。
休職だったのは、役場側からの命令です。
私は、すぐにでも仕事したいと、ずっと願ってました。

今日の午後に役場で町三役と話し合いをしました。
役場側からは今までと同じで、
遠まわしに俺が辞表を出すのを待ってる言い方でした。
スゴかったです。
でも、俺が復帰したい意思に変わりないと分かったら
「どうするかは役場サイドで決める」ということで終りました。

ヘンかもしれませんが、
自分の気持ちを曲げないで正直に話したら
少しスッキリしました。

[14]びいぱらさんからのコメント(2002年02月19日 20時21分40秒 )
パスワード
 休職を命じたのが役所側で、その上で遠まわしの辞職勧告をすると言う事は、十中八九その役所のトップには「かーるさんを雇用しよう」という意識はないですね。というか、そういう意識を「持とう」という姿勢すら感じられません。
 おそらく「復職したい。現場に戻りたい。」という意思表示をかーるさんはそれまでになさってるんでしょう。その上で休職を命じられたんだと思います。
 そういう意思表示をまるっきり無視し、かーるさんがそういう状態になった時点で役所は「解雇」以外の検討すらしようしてないような気がします。

 こう言っては何ですが、仮に復職したとしても、かーるさんがその役所で気持ちよく続けていくことは出来ないと思います。
 TOPがそんな考え方をしている役所なんてこちらから願い下げ!
 一般企業と違ってある意味「経営」というものを(いい意味で)無視した活動ができるはずの役所こそ率先して門戸を開かなくてはいけないのはずなんでしょうけどね。
 それとも、それすら出来ないような困窮した役所なんですか?

 残念ですが状況から推察するに、どういう形になるかは分かりませんがかーるさんは役所を辞めることになりそうです。
 でも、その役所のこういう対応に対して、何らかの一石は投じるべきだと思います。

[15]ドリアムさんからのコメント(2002年02月19日 23時26分00秒 )
パスワード
かーるさん、(役所の命令の休職と言うこと) 失礼しました、
しかし役所のトップがそういう考へとはがっかりしました、
いま よく行政とか監督署などで身障者の雇用促進などと言っていますが
やはり使う側としては役所であってもネックとなってしまうのでしょうか?
できるならがんばって欲しいですが?
最悪の場合でも そういった資格やその仕事に対する熱意などを次のステップ
として自分に合った最高の仕事を見つけてください!
へんなかきこみになってしまいますが あとは三役の決定を待ちたいですね、

[16]ぶるさんからのコメント(2002年02月20日 01時28分09秒 )
パスワード
かーるさん、それはぜひ話を公にすべきと思います。
少なくとも、たぶん公務員にも、そういう問題の窓口とか、または組合のようなものがあるでしょうから、そこに相談してみてはいかがでしょう。完全にかーるさんの側に分があると思います。

僕だったら、そんなバカな連中は絶対に許しませんね。しかるべき機関に訴え、場合によっては訴訟、同時に職場の名前や上司の名前をマスコミにがんがんリークしてやりますね。それくらいされて当然だと思います。それほどひどい話です。

[17]ぶるさんからのコメント(2002年02月20日 01時53分45秒 )
パスワード
このへんも、相談窓口にいいかも知れません。

http://www.nissinren.or.jp/

[18]TAKEGONさんからのコメント(2002年02月20日 05時58分52秒 )
パスワード
明日は我が身かもしれない窓際の課長をやってます。

一人で悩まないでね。ぶるさんのいうところへ行って相談してみるとか
または、労働基準監督署へ行って相談してみて
専門家のアドバイスを受けてみたらいかがでしょうか。

今日 すぐに行けー

今、世の中景気が良くありません 
出たところで次の仕事を見つけるのは非常に困難だと思います。
自分に落ち度がない 働く意志がある。。
そういうことであれば、ここはひとつがんばってみましょう。

かつての上司や同僚から白い目で見られることがあるかもしれませんが、
「そんなものは全く気にせずに」であります。
気持ちだけでスマンが応援してるよ。

[19]ドンドンクジラさんからのコメント(2002年02月20日 18時40分33秒 )
パスワード
かーるさん、初めまして

父が県職員として定年まで働いていたので、貴方のことを話して聞いてみました。
ここ大分では最長3年までしか休職は認められていなかったと申しておりました。
どんなご病気や怪我で休職なされたかは、存じませんが無期限の休職はあり得ないとの事です。
ですから、決められた期間以内に、復帰出来ないときには、
配置変換や退職勧告の対象となるそうです。
もしかして、それで退職勧告がなされたのではないでしょうか。

休職なされたのが3年前とのことですから、
多分条例で定められた期間が過ぎてしまったのではありませんか?

他府県の事なので、まったく同じではないでしょうが・・・・・

[20]かーるさんからのコメント(2002年02月20日 20時55分13秒 )
パスワード
ハイ、最長3年までしか休職は認められていません。
それで解雇されることになりました。
私みたいな身障者が働く場所は、どこにもないそうです。
障害は半身マヒで、片手しか使えません。

一般採用したのだから、一般職員と同じ仕事ができなければダメだし、
片マヒだからといって途中から障害者雇用は出来ない。と言われました。
だから結果は間違いなく解雇だと思います。
俺が辞職届を出すのを待ってるのですから。

片手しか使えない人間がワープロ検定2級を合格するのは絶対無理だと言われ、
その言葉にコノヤロー!と思い2回目の挑戦で合格できましたし、
ビジネスコンピューティング検定にも合格できました
が、何の役にも立ちませんでしたね。残念だけど。

でも今はもうスッキリしていますよ。
前は正直言って復讐してやろうとか
マスコミにばらしてやろうとか思いましたが、
昨日、自分の気持ちを話したら、そんな気持ちはなくなりました。
それに、俺の口から「辞めます」という言葉を出させるために必死なのが分かったら
なんか悲しくなりました。

今は新たな道を探すつもりでいます。
挫折は慣れてますから(笑)
悲しくて苦しい道ですけど、進まなきゃね。

みなさん、本当にありがとうございました。
これからもカキコするので、よろしくお願いしまーす!
しばらくはヒマなんで・・・(笑)

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


リサイクルショップ「ライト」 中国サンネット 日本歯科薬品株式会社


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.