シーモール通商株式会社 江島潔オンライン 株式会社大庭工務店


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100923  投稿日:2002年02月03日 05時43分51秒 パスワード
お名前:留チチ

少子化問題

キーワード:ゴルゴ13 新アグネス論争
地域 :関西

新聞を読んでますと こんな避妊用品の広告が目に付きました。

 「ミスは許されない」ゴルゴ13コンドーム
これ 逆になんか当たりそうに思いませんか・・・?

 ゴムの臭いが気になる方へゴム臭カットbP
使用方法が違うんじゃないの? それとも そんなに摩擦が起こるのか?

しかし 笑い事じゃ ございません。出生率がまた下方修正されたようですが
やはり各種の経済問題も含め 根元は少子化にあるようですね。
政府も色々考えているようですが 率だけで考えるなら 簡単に改善される
のではとも思うのですが・・・。

我が家は3人の子供が居て じいちゃんばあちゃんと7人家族なのですが
ウチのハハ様が最近同じ様な相談を受けるのです。
   「3人目が出来たが どうしょう」
やはり 子供3人となると経済面だけでなく 生活面から考えても 夫婦以外の協力が必要になるようですね。
 日本は少子化大国で有ると同時に中絶大国であるのです。
ならば 既婚者の中絶を禁止し 3人以上(子孫繁栄には3人以上は必要)
子供を作る場合 政府が0金利の住宅ローンを保証する。また頭金等を補助
こうすれば 結果増える不良債権に税金つぎ込むより 将来性はある思うのですがそして2世帯住宅棟の改築や新築にも補助を出す これで 経済も人口も刺激するといのは 駄目でしょか?

また 週が代わって田中真紀子問題の次の話題が おそらくワイドショーでも
明石家さんまと柳葉俊郎の「新アグネス論争」辺りが取り上げられると思いま
す。その辺の子育て論にも注目ですなっ! 

皆様の 少子化問題解決策お聞かせください。

[1]留チチさんからのコメント(2002年02月03日 16時35分07秒 )
パスワード
う〜ん 皆様 最近お休み気味なので 坊主阻止のため
一人つっこみで カウントアップ

お上の言うことを信ずるな てな事が話題になりましたが
失業率は会社を辞めて一定期間 職を探している人の%ですわなっ
確か自営業の方が廃業してもあの数字には反映しないし 当然
ホームレスも入っていないはずです。
出生率も産んだ子供の数で 一人の女性が育てている子供の%は
もっと少ないわけです。

じゃあ どうすればいいんだっ!

[2]留チチBさんからのコメント(2002年02月03日 16時39分28秒 )
パスワード
>お上の言うことを信ずるな

おかみを信ずるなっ と言っておきながら 国に少子化策を
行わせるのも どうかと思うぞっ! 

[3]留チチさんからのコメント(2002年02月03日 16時41分29秒 )
パスワード
>おかみを信ずるなっ と言っておきながら 国に少子化策を
行わせるのも どうかと思うぞっ!

確かに そうなんだ

         まっ ちょっとツリーの参加も少子化なので
         一人で刺激策を行ってみました・・・。

[4]留チチCさんからのコメント(2002年02月03日 16時50分16秒 )
パスワード
おい 君たち 昼アヴェ地域が 出生率が高いのは ここの
データでも実証されてるぞっ!
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/musashi/index.datemenu.htm# 都道府県別合計特殊出生率

[5]留チチAさんからのコメント(2002年02月03日 17時00分02秒 )
パスワード
そうそう 話は また戻るが
ゴムの広告で 「ノータッチ」という商品もあるよえだっ
売り文句が「手で触らずに簡単に装着できる」・・・?

おそらくだな 足で真剣白刃取りのように挟んで・・・。
はい 皆様 ご想像してください。

[6]ゲゲゲさんからのコメント(2002年02月03日 19時58分46秒 )
パスワード
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
難しい問題ですなぁ。
子供が欲しい夫婦に恵まれない話しはよく聞きますよね。

精子の数も激減してるって聞きますよー
それってますます将来的に少子化が進むんでしょうなぁ・・

[7]いのさんさんからのコメント(2002年02月03日 20時01分45秒 )
パスワード
なかなか見事な一人つっこみですな〜 
ゴルゴ13コンドームですと! それはもしかして、不可能を可能にしてしまう0.1%の成功率をを実現してしまっちゃう 避妊できないコンドームですかいの〜

A殿 ノータッチですと! そういえば昔昔その昔行った、金色のイスのあるお店の方々は、「えっ!いつの間につけてたのっ!!」てなくらい見事な装着技術でした

ところで、本題の?「少子化問題」だけど、オイラも留チチさんを見習って三人目頑張るかの〜 子供って可愛いもんね。

[8]あだっちゃんさんからのコメント(2002年02月03日 22時03分27秒 )
パスワード
子供のスキー教育に何かとお金がかかる雪あり県です。小学校ではスキー授業というのがありまして、道具一式持っていない子供はたぶんおりません。

平日のゲレンデウォッチングしていると、小学校のスキー教室でスキーの新旧によってターンの質が違ってました。ここ数年それだけスキーが変わった大革命がおきたんです。これが。
こりゃ、古いお下がり板預けられた子はかわいそう・・ってんで、小学校も高学年になるとみんな大人用の初中級用ながら一人前な板に乗っていました。

Jr板だとセット13000円くらい、それにブーツ4800円にウェア7000円、大人用だとセット3万円弱のブーツ2万ウェア2万くらいします。しかも、お姉ちゃんのお下がりしようとした下の子は、古い板じゃハンデだとなってしまう。3人も子供がいたら大変ですなこりゃ。才能があった子はスポーツ少年団に入れられ、大人用顔負けのお値段するレース用の板に乗っていますが、あれって定価で買うんでしょうか?しかもレース用は毎年どんどん進化していって新しい板じゃないと勝てないとなれば、かな〜〜り大変そうであります。

だいたい私が子供の時に子供用のブーツもゴム長から専用のプラスチックブーツに変わりまして、私は才能がなかったのか小学校いっぱいまではゴム長ブーツで滑らされました。まともにコントロールできないばかりか金具につま先が当たって痛い思いもしました。だからせめて子供には・・と思ってしまうのであります。あ、でもまともにコントロールできなかったから、クラスの女の子に後ろから突っ込んだのはなんかいい思い出です。

スキー場のほうでは大人2人の子供3人でセットおいくらという「ファミリー券」とか、日曜日は子供無料とかがんばっておりまして、私が子供の頃から比べるとだいぶいい環境になってきていますが・・・。

まあ、これはひとつの例として出したのでありますが、総合的にみるとやっぱり2人で打ち止めにせざるを得ないような気はします。3兄弟がいいのはやまやまですが、2人と3人では、学費をケチってもなんかかかるお金が倍くらい違う気がしますもの。

ところでハイゼットバンのチャイルドシートどうなりました?

[9]サットンさんからのコメント(2002年02月03日 22時10分04秒 )
パスワード
私の住んでいる町は本当に少子化に悩んでおります。
小学校を除いてみると1学年1人というクラスも何校かあります。
とうとう、3年後には町にある5校の小学校が1校に統合される事に
なりました。若い人達が町から出て行っている事もあります。
私も昨年、1人目の男の子を授かりましたが、予定としては3人ぐらい
ほしいと思っております。

[10]留チチさんからのコメント(2002年02月03日 22時29分27秒 )
パスワード
ゲゲゲさん>精子の数も激減してるって聞きますよ
  確かにこれも環境的に大問題ですが 恋愛自体が私 減少
  していると思うのです。少し前なら101回のプロポーズが
  純愛でしたが いまじゃ数えてること自体ストーカーですぞっ!

いのさん ウチを参考しちゃ駄目 ち母さんなどにお聞きください。
  今まで趣味の部屋として私1室頂いておりましたが この春から
  長女の勉強机が来まして 私は この前南向きの窓から北側に
  移動させられました。自分で ひとり北部同盟と呼んでます。

あだっちゃん まずわっ ご結婚おめでとう ガンガン子作りがんばってね。
  ハイゼットのチャイルドシート 前の席のみ 袋型をつけてます。
  でっ食事にしても そうですが4人がテーブルも基準でしょ春に
  ディズニーランドへ行こうと現在計画しておりますが 安いツアーは
  これまた4人で設定されており 5人だと価格も4人価格の何故か
  倍になるのよ。この辺 何とかしていただきたいです。

サットンさん これ数字のマジックですよね 率だけでなく総数でも
  表さなければ 実数とは 言えないモノね。 現在 私の住む所
  小学校の越境問題が最近 話題になってます。やはり環境等で色々
  あるようです。

[11]ち母さんからのコメント(2002年02月03日 23時41分16秒 )
パスワード
家の場合はご存知の様に、4人抱えております。ここらの地域では、なぜかしら3人以上というのも珍しくありませんです。4人、5人は少ないですけどね。

教育費にお金がかかるのも事実です。我が家だって現に毎月6万は月謝で消えてます。パートに出てる分、ほとんど学校・幼稚園にとられております。
義務でこれですからね。幼稚園は、ま、勤める関係上義務ではありませんが、保育園だと収入で計算されてしまうので、保育園だけで今の毎月の月謝分とられてしまいますので仕方ない、時間が遅く帰りの早い幼稚園に預けざるを得ないわけです。
そもそも、共働きで保育ができない子供を預かるための保育園で何故?収入により月謝が変わるのかそれも不思議でなりません。公立の保育所ですよ。
そのシステムが変わらない限り、子供は増えないでしょうね。きっと。
なんのために預けて働くのかわかりませんもの。
じゃ、作るな!といわれてしまえばそれまでですがね。授かったもの、犬猫じゃあるまいし簡単に捨てられますか?私にはできませんでした。ので、現在に至っております。
毎年、グラフで教育費がどれくらいとか、その年の年度始めに年度末の統計がでますけど、あれは当てにはなりません。何故なら、家にそのアンケートなんかきたことないですもん。一定の人だけの結果を当たり前の様に公表しないでいただきたい。国もそういう時のグラフ見たって平均家庭が4人で考えてますよね。って事は子供は2人までとしか、国も考えてないと同じ事じゃありませんか?それ以外って…

話がまとまらなくてごめんなさい。とにかく、少子化を懸念するのなら、まず、国がしっかりとしたビジョンを国民に示さないと駄目だって事ですね。私はそう思うんだけど…ま、法律や予算を決めてる人って、ほとんど子育ての時期は、とうの昔に終わってる人が多いからねぇ。現在の状況ってーのがつかめないのもわからないでもないのですが…

あ、ホントに話がとんでて申し訳ありませんです。ごめんなさい。

[12]ぴろ☆さんからのコメント(2002年02月03日 23時53分55秒 )
パスワード
とりあえず、いま私のツマは「もう子供は1人で良か」状態です(^^;
まあもともと出ずっぱりのツマにしてみれば妊娠してからこっち2年間は地獄の日々と言えましょう。特に娘が手がかかるヤツでして、断乳もかなり大変そう・・・
で、2人目をということはとてもいま考えられないようで、というかもともと子供いらなーい、といっていた嫁でしたので、「乳児院にはカワイそうな孤児が一杯いるじゃないの、愛情もって育てれば云々」要するに、身を切る痛みをしてまではいらないよ、ということだそうで・・・まあ我々男はなんと言っても一人ではどーにもこーにもなのでかあちゃんの協力がなければ少子化の波を乗り越えることはできませんね・・・

[13]ち母さんからのコメント(2002年02月03日 23時54分36秒 )
パスワード
少子化も大事ですがね、多子家庭の方も、もうちょっとお上の方、考えてくれないと。子供の数、増やして差し上げてるのだからねぇ。3人以上のお子をお持ちの家を少しばかり優遇してくれないと。あとが続かないと思いますがね。

少子化を懸念する前にまず!多子家庭の家の改善を要求いたしますわ。
そうすれば、「あっ、そういう制度があるのかぁ。じゃ、もう一人いいかな?」とか思って頑張る人も増えるかもしれない…

って、ちょっと単純すぎ?

[14]留チチさんからのコメント(2002年02月04日 00時46分53秒 )
パスワード
ち母様 やはり4人となると 母子家庭並の補助を国も考えて頂きたい
   ですよね。ただ国の言い分は そんなにお金に困るなら 何故産んだ
   と言うのでしょうね。 ウチも3人ですがハハ様が月8回夜勤 普通
   深夜4回 準夜4回を8回とも深夜で頑張ってます。金銭的と子供が
   寝ている時の仕事の方が気が楽だというのです。保育所へ3人ひとりで
   連れていくのは大変ですが その後のコーヒーが美味い!
   しかし 昨年仕込んだ子供が順調だったら 今頃4人目の父親だった
   正直 予想できない・・・。

ぴろさま でも やっぱ もう一人頑張ってみてわっ! 早いほうが楽だよ。
   確かに 野郎一人じゃ出来ない しかし女性一人でも出来ない 共同
   作品ですなっ!

[15]ぽんさんからのコメント(2002年02月04日 06時50分16秒 )
パスワード
少子化だなんだといいながら、生めよ増やせよじゃ戦前になるというかなんというか・・・
都会においては核家族が多いなかで、共働きでなきゃ家計が大変で、でも子供が出来たら、退職せざる得ない会社がまだまだ多く、反対に子供を預かってくれる公認の保育施設は地価が高い為もあってなかなか出来ない。
田舎では、少子化というよりは、過疎化が進行し、嫁さんがきてくれない、40歳の青年団が増えている。

共働きしなくても十二分にやってゆける高級官僚や政治家には理解出来ないことなんでしょう。やれやれ

[16]その木ぐらしさんからのコメント(2002年02月04日 08時55分22秒 )
パスワード
その木ぐらし だっす

雇う側から言うと、産休、育児休暇の間の人員補給は非常に難しいし
育児休暇明けで復帰しても子供の発熱等で急に休まれるのは非常につらい。

[17]留チチさんからのコメント(2002年02月04日 09時03分55秒 )
パスワード
ぽんさん>生めよ増やせよじゃ戦前になるというかなんというか・
   う〜んどでしょ 戦前は 結婚式の前日まで顔もしらない人と
   結婚させられた そして3年子供が出来なければ 実家へ返される
   こんな時代だった その状況よりは シングルでもノーキッズも
   生き方として確立され認められてるので ないのでしょうか?
 
   それと官僚の嫁はNGOに強制参加というのは どうだろ 新たな
   癒着になるかな?

[18]留チチさんからのコメント(2002年02月04日 09時08分12秒 )
パスワード
その木ぐらしさま そうその通り でっ熱が出れば 保育所も預かって
  もらえない だから 親以外の手も必要で核家族の多い都会は子供の
  数も減るのでしょう。ただ ウチの近くに 熱の時も預かりますという
  病院&保育所がオープンしました。たださっ これも評判等聞かなきゃ
  怖いわなぁ〜。

[19]Keiさんからのコメント(2002年02月04日 09時17分57秒 )
パスワード
子供は一人じゃさびしいですね。
 ただ、子供にしばられたくないという女性の意見もそうなのかもなぁ。と思います。田舎だとじいちゃん、ばあちゃんがいて、近所のおじちゃん、おばちゃんがいて家にこもって子育てということはないでよしょうが、ちょっとした街の集合住宅街にいるとすごく閉塞感があるのだろうなと思います。
私の場合は、独身生活が長かったのである意味一人でやりたいことはやりつくしてますから。むしろ家族との生活を大切にしたいと思うようになりました。
だから本音は二人か三人欲しいですね。ただ、現実問題となると体力的な問題、仕事の問題、子供が成人する頃にはいくつになってる?なぁんてこと考えると問題いっぱいですね。とはいうものの恵まれている部分も多々あるのでがんばります。

 政府の言うことって矛盾だらけですよね。あっちでは少子化に悩み、多子家庭には作ったあんたらが悪いみたいな発言、あきれるばかり。

[20]その木ぐらしさんからのコメント(2002年02月04日 09時22分30秒 )
パスワード
その木ぐらし です

>親以外の手も必要で

そうなんです。
だから雇うときお姑さんと同居しているか等々は大きなポイントです。

[21]しばたかつみさんからのコメント(2002年02月04日 10時21分26秒 )
パスワード
>それと官僚の嫁はNGOに強制参加というのは どうだろ 新たな
>癒着になるかな?

留チチさん。
例えどうあれ、「嫁」という肩書きを授かってしまった女に対し
その発言は男の卑怯さです。

>>親以外の手も必要で
>そうなんです。
>だから雇うときお姑さんと同居しているか等々は大きなポイントです。

その木ぐらしさん。
雇用する側の意見だから、その点理解をもちろんしての上でですが、
問われる側はたまりません。
うちはとりあえずその点恵まれていますが、舅姑が既にいない、
あるいは居ても当てにならない場合だっていっぱいあるんです。
「年寄りは子守の道具ではない。」
「自分たちの子供くらい自分たちで育てろ。」
「やっと自由になったんだからこの先は自分のために時間を使う。」
と言い放った"新しい考え"を持ったご年配にも、実際多くお会いしています。

体験されている方も多いと思いますが、産休だからって本気で休んでいる人は
誰もいません。会社へ出なくなるだけでその分家事やもろもろを、日々大きく
なるお腹抱えて全部、舅姑がいればその相手や世話だってしなきゃならない。
農家の嫁なんか産休すらない。それまでと何にも変わらない日々が直前まで
続くんですよ。もちろん産まれてからも。

家にいるからってあてにして、何かと用事を依頼をしている旦那衆。
いないとは言わせませんよ。

どちらにしても、
なぜ女性だけがこのことで苦しまなければならないのですか?
「案ずるより産むが易し」なんていつの時代の話ですか?

[22]留チチさんからのコメント(2002年02月04日 11時00分03秒 )
パスワード
Kei様 そうなのよね。一人の時に思いっきり遊んでおいてとなると
    年をとってからの子育て これもつらいですわなっ!

その木ぐらし様 私も大きなポイント思います。また 旦那が売り上げ
   落ちて 本業に余裕がある 自営業者・・・。

さて しばたさま まず 女性側のご意見 ありがとうございます。
   私はなるべく家庭から見ているつもりです。笑いを取りに
   部分は有ると思いますが 卑劣とは思いません。また官僚の
   仕事をされている奥様がNGOであればバランスは良いのでは
   ないのでしょうか?

  >なぜ女性だけがこのことで苦しまなければならないのですか?
   「案ずるより産むが易し」なんていつの時代の話ですか?

   だから考えているじゃないですか なんか国会の小泉さんの答弁
   ようですが・・・申し訳ないが貴方のご意見 テレビの田島先生
   等の女性を被害者側からとしか考えていない意見と共通する所が
   ありますよね。それはまた女性問題でツリー建てましょや!
   なんか 男と女の体の仕組みから考えなきゃいけないでしょ
   そうなると・・・そりゃ農家の嫁大変でしょ でも そこをクリア
   されてる方が子沢山な家庭を作られている それは数字で表されて
   いるじやないですかな?
   

[23]Keiさんからのコメント(2002年02月04日 11時26分50秒 )
パスワード
>一人の時に思いっきり遊んでおいて
お〜い、チチ様。私はそんなに遊んでないよ。職場と自宅の往復中心の生活でしたから。一時期を除いて。(ま、自由気ままではありましたね。)
なんて、本気で抗議してるわけではないですよ。なかに、しゃれを本気にされる方がいらっしゃいますので念のため。
 私の場合は、結婚して助かっていることの方が多いですね。肉体的にというより精神的に。いままでなんでも一人で考えて一人で決めなければいけませんでしたからね。パートナーを得るということはかけがえのないことだと思います。ただ、これがまだまだ未来に色々な可能性を広げられる世代だとどうしても制限されることにばかりとらわれてしまうのですよね。だから、どうしても窮屈に感じてしまいます。なぜに私だけが!という気持ちにとらわれてしまう。無理もないことだと思います。
色々な価値を考えるとき、絶対的に考えられる人はわずか、相対的に考えてあの時の私よりは幸せ、あの時はあんなに幸せだったのに今は・・・。という考え方をしてしまう。自由であることを満喫している間に結婚してしまうとつらいと思います。自由であるがゆえの不安定さというものを実感してませんからね。第三者にどう説かれようとわからないですもんね。早い結婚がよいか、遅いのが良いかという論議ではなく、人それぞれなのだから時には違う角度からみつめることも大切かと。
 年とってくると考え方変わるものです。10数年前だったら田島女史熱烈ファンになっていたかもしれません。
 話がそれて申し訳ないのですが、かつみちゃんへのエールも含めて書き込みしました。

 色々な制度の問題。政府にも考えていただかないと。とつい思ってしまいますがそういう他力本願的発想がいけないんですよね。自分がどういう生活のビジョンを持っているか。そのためにはどういう制度が必要なのか。自分でできる努力は何か。要求すべきことは何か。具体的に考えて声を出していかないといけないですよね。
 

[24]留チチさんからのコメント(2002年02月04日 13時24分18秒 )
パスワード
Kei様 わぁ〜ごめん 一般論のつもりでKei様の生き方を
   言ったんじゃないのよ こりゃ新妻に申し訳ない
     
   >肉体的にというより精神的に。いままでなんでも一人で考えて一人
    で決めなければいけませんでしたからね。パートナーを得るという
    ことはかけがえのないことだと思います。

   この言葉 野郎は嬉しいですよね。ウチのハハ様職場の同僚なども
   結婚を考えるとき 生活レベル等も下げる または改めて 1から
   作るなら シングルの方が楽 という方が 年齢が上がれば上がるほど
   多いそうなのです。

   
   

[25]その木ぐらしさんからのコメント(2002年02月04日 17時18分34秒 )
パスワード
その木ぐらし です

これまで結婚妊娠した従業員は退職しておりました。
昨年初めて育児休暇の申請をした従業員がいました。

それに合わせパート従業員を一人雇いました。
でもそのパート職員がそこそこの仕事をしてくれるまで3ヶ月かかります。
その間事務長であるかみさんは大変です。いちいち仕事を教えないといけません。
事務長には産休も育休もほとんどありません。

また残りの従業員も簡単には休めません。有休も取りにくいのが現実です。

結局パートはやめて正規の従業員を増やすことにしました。
でもはっきり言って人あまりです。今でも暇な時間帯は何もすることがないのですから。人が増えれば毎日一人ずつ休んでもらってちょうどぐらいの仕事しかありません。

経営を考えるなら仕事もないのに従業員を増やす経営者は多分失格でしょう。
でも医療経営は利益追求が第一目的ではないですし、今のところ従業員を増やしても
黒字となるでしょうから。自分の収入は下がりますが。

小泉さん流に言うなら「合理化」が第一であり、
さらに痛みを伴なう「従業員の賃金カット」なんですがね。
診療報酬が1.7%削減されるから今年賃金を1.7%カットするよ、といったら
大ブーイングでした。

子供を育てながら働く、なんて環境は構造改革を進めれば進めるほど難しいんじゃ
ないでしょうかね。
私はそう感じますから「抵抗勢力」という立場です。

[26]マコスケさんからのコメント(2002年02月04日 19時50分21秒 )
パスワード
ついこの前「マク○ナルド」に朝ご飯を食べに行った時ですが
私の後に子供を5人つれた家族連れが来まして
まぁ普通にセットと追加をオーダーされたのですがね、
金額が3000円オーバーでした、(私は378円)
マックでさえこんなに掛かっては食費一体いくらかかるんでしょうか。
子供が多いからって毎月補助が出るとは聞いた事無いですし。

ちなみに私の友人の家は子供が欲しいと言っていますが、「出来ません」
欲しくても出来ないものなんですね…。
欲しくも無いのに出来ちゃう事も聞きますが。

[27]留チチさんからのコメント(2002年02月04日 20時30分10秒 )
パスワード
その木ぐらしさん おっ小泉改革に話が流れてきましたが 改革は成功する      か?私のシナリオをひとつ お聞きください。

マコスケ様 マクドナルド 2月14日で平日半額キャンペーンを止めます。
    でも ハッピーセットが400円なら 我が家はなんとかなりやす。
    また今後 おもちゃ系オマケが無くなり カード等になるでしょう。
    つまり おもちゃは中国で大量生産だから 円安の影響を受ける訳で    す。

でわ 小泉構造改革は成功するのか留めチチ流シナリオ予想。 田中真紀子
騒動はダミーだったのです。 銀行を中心に本当の不良債権と優良債権の振り分けは着実に進められており 2月14日を境に インフレ傾向へ進む
1月のユニクロの売り上げも35%デフレの旗手は年末 市場から退場となり
チョコエッグや100円ショップも姿を消して 年末には一転インフレになっている。 なんと死にかけていたダイエーが立ち直る こんなシナリオは
いかがですかっ!

ごめん 少子化から 離れましたが・・・。

[28]あだっちゃんさんからのコメント(2002年02月04日 20時30分36秒 )
パスワード
チチ様>
ありがとうございます。
以前はあちらの親が別居を薦めたのですが、我が家に連れてきて家族や家を見せたら同居でもOKとなってしまいました。
家の両親が性格的に若いのか、どこかで私が親を教育したところがあったのか、けっこうすんなり受け入れてもらえまして、農家の大家族のよさを活かした暮らしができそうです。

チャイルドシートは・・う〜ん、5ナンバーのリヤシートに3人がけができるのができませんかねぇ。チャイルドシートとジュニアシート組み合わせて3個装着できる幅のと、軽以外はどんな安い車でも外車のようにリヤ中央3点式ベルトがあれば、3兄弟仲良くおでかけできるんですが。
3人以上生まれたら3列シートの車が必要なんてのは買い替えが大変ですし、3列シートのはたいてい燃費も悪いのでなんかねぇ・・と思います。
ちなにみうちのアクティトラックは、買った当時まだ見ぬ妻のために助手席SRSエアバッグも付けてしまったので、チャイルドシート装着不可となりました。
私が子供の頃は360ccの狭いトラックに親子3人乗って山に行っていましたが、そんなのは夢物語となりました。今があまりにも安全に神経質過ぎるのか、昔は事故の怖さを知らなかったのか・・・。

あと、うちの近くの過疎化の激しい町では、3人目が生まれると確か10万円だったかの補助が出るそうです。そのためかどうか、子沢山が多いです。

「けれどもほんとうのさいわいは一体何だろう。」

[29]はのすけさんからのコメント(2002年02月04日 23時12分08秒 )
パスワード
この小子化についてのスレッドも、社会的個人的な問題を内包しており、なかなか
難しいものですなぁ。敢えてこの問題を提議したチチさんは偉いゾ!

思うのは、やっと日本も先進国的な感覚になったんだろうといことと、もうひとつ
やはり今の日本はいかに住みにくい社会になってしまったということ。

フランスの人口なんか(資料もなくうろ覚えですが)、もう何十年も5千万人とか
6千万人とかで推移しています(と思う。以下もいい加減)。
ところが、日本は(多分)奈良時代(600万人)から江戸時代(1,200万人)で倍。
その後、明治から昭和にかけてその10倍、1億人を突破したんですね。
戦時の産めよ殖やせよとの政府のプロパガンダがあった頃はまだまだ我が国は未成熟
な国だったわけです。そして今や、成熟した国としての出生率の低下否めなく、また
混沌とした現代では逆に歯止めがかかるのも分かります。

日本の今回の数字は将来的にどうなるか分かりませんが、一層の小子化が進むとすれば、
例えばアジアからの移民を受けざるを得ないのでしょうか。
(個人的には日本の適正人口は6千万人くらいだと思ってますので、別に驚くことは
ないと思うのでありますが・・・)


[30]ち母さんからのコメント(2002年02月05日 00時31分43秒 )
パスワード
マコスケさんのお話ではありませんが、我が家4人(マコスケさんが遭遇した家族より一人少ないですが)の子供で月の食費が7万円を超えております。(米代除く)
マクドで朝食できる方が非常にうらやましい…
現在、我が家は外食は月に1度と決めてあります。とりあえず最高額は980円のランチバイキングですが…
だって、食べるんだもん。家のお嬢様方。
ちなみに長女独身。ニキビが目立ち始めた12歳とちょっとネンネの11歳のおばの年子コンビは、朝から2膳飯です。茶碗山盛り…4歳三女も朝からご飯。幼稚園は給食なので帰ってきてからのオヤツでご飯一膳。夕飯一膳。
ふっ、食わないのはセガレだけですわ。きっと女性軍に圧倒されているのでしょうけど…
米の消費量は、1ヶ月で約30キロ前後ですかねぇ。パン食があまり好きでないので仕方ありませんけどね…
なので、マコスケさんが遭遇された家族も多分、月の食費がそれぐらい又はそれ以上であると思われます。
えっ?家が食い過ぎ?
親は、一日2食なんですけどねぇ。
そしてせめて、米買う分だけでも補助をくれぇ〜と思ってしまうのは私だけでしょうか?あっ、家だけですか。いや、こりゃ申し訳ない…

[31]すもつく れんさんからのコメント(2002年02月05日 01時01分47秒 )
パスワード
一人の女性が2.08人出産しないと、日本の人口は維持できないらしい。
毎年不妊で悩む夫婦の数は増えているらしい。
少子化による、労働力の減少で女性の社会参画はますます求められるらしい。

ところでゴルゴ13コンドームつけていると、
「俺の背後に立つな!」と言ってしまうのだろうか?
逆に背後から・・・・・・・・な×%△■@○・・・・なことは出来ないの?

[32]かじゃさんからのコメント(2002年02月05日 06時04分50秒 )
パスワード
高2を筆頭に中3,小6,小2(全部男)、只今子育て真っ最中です。
しかしまぁ食うこと食うこと、家計の大半が食費にまわっています。
家内の仕事の都合で別居中、上の2人と生活してるけど
朝4合、夜3合ご飯を炊きます。しかも帰ってすぐラーメンを食べて
夜は当たり前に食うんだからたまらんです。
せめて子供3人以上の家庭に毎月お米10`国から補助してもらえると
非常に助かるんだけどなぁ・・。
そうすれば何も減反なんてとんちんかんなコトしなくて済むのに。

それからコンドーム、3人目が出来てすぐ営業マンがきたんです。
よせばいいのにウチのカァチャンまとめ買いして・・今じゃ押入の隅で
来るはずのない出番を待っていますよ。。
あんな物まさか学校のバザーに出すわけいかず、子供に持たすってわけにも・・
なにかいいリサイクルの方法あったら教えて下さいな。。

[33]留チチさんからのコメント(2002年02月05日 08時41分46秒 )
パスワード
あだちやん あの財政破綻の大阪ですら 家賃だっけ なんか補助している
   らしい なのに人口は滋賀に流れてますわ ちなみに人口急増の滋賀の
   栗東市 他の自治体より 子共の医療費も援助しているようです。競馬   のトレセンのお陰らしい。

はのさま そう移民を受けなければなりませんし 経済のグローバル化という
   土俵に立っている日本 もう日本だけの事は考えてられない訳ですなっ
   例えば もうええ日本は人口半分にしますと宣言すれば マイカルの
   ようにマーケットに日本は潰されるでしょう。だからNGOもグローバ
   ル化に反対しているのでしょうなっ!
  
ち母様 うちはねえハハ様の実家が農家なので助かってます でも小学校入学
   準備 二桁の出費おそろしい・・・。

すもさん だからゴルゴは後ろに立ってもいいのだろ? しかし ノータッチ
   という商品があるのなら ジュニアが友情モードから戦闘モードに変わ
   った時に コップみたいなのをかぶせれば 即一戦 挑めるグッズが
   あれば売れると思うのだが・・・ネーミングも ハム太郎の友達から
   とって「かぶるくん」これなら どうだっ!

かじゃさま わぁ〜ウチの親戚が食べ盛りの3兄弟 野郎ばかりなので肉の
   消費量を見て 驚きを越えておりました。
   かじゃさま 日本の未来のためにがんばって!

   
 

[34]しばたかつみさんからのコメント(2002年02月07日 14時04分34秒 )
パスワード
結局、十把一からげに田島女史論賛成者とされてしまうのですね。
意見すればするほど当事者は惨めになるだけのようです。
こういう話に参加するのは今後やめます。

[35]留チチさんからのコメント(2002年02月07日 18時57分02秒 )
パスワード
貴方が当事者で 私が当事者でないのであれば いつまでたっても
意見たしかに まとまりません。

私の文章力のなさが原因だと思います。大変失礼いたしました。

[36]おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月07日 20時41分31秒 )
パスワード
 興味深い話題なので、久しぶりに参加。 

 「少子化問題=女性の自立の影響」

 と捉えるのはおかしいか?

 おかしくはないと僕は考えます。 

 しかし、少子化の原因を「女性の側だけに」押し付けるのは間違いだと思うんですよね。
 もちろん、子供を産むのは「女性だけの役割」ですが、それを理由に男性が女性に様々な制約を課してきたのが日本の社会。

 「男は外で働き、女はで家を守り子供を育てる」、という慣習は、それが国力を高めるために効率的で、明治以降、政策として行われてきたのは誰もがご存じでしょう。結果として、日本は豊かになった。
 しかし、それが「女性の犠牲」の上に成り立ってると考える人は少ない。男性社会が長すぎて、それが当たり前になってるから。

 「女は、男が仕事に専念できるよう、家事をこなし、食事を作り、身の回りの世話をして、次の世代を支える男(こども)を生み、育てる。」
 そこに、男には認められている、「自己実現」と言うものは存在しない。あるいは限りなく限定されている。

 「仕事をして、金を稼いで、出世して、みんなに認められて、社会に対して影響力を持つ。」
 女性にだってそんな欲があるのだ。絶対にあるのだ。

 「男性が独占している権限を、女性にも解放しろ!」
 そんなスローガンで、女性が権力闘争に立ち上がっているのが今の時代。しかし、新しい考えは、誰もが嫌悪し、受け入れられないと抵抗するのは人間の社会。
 「そんな考えは、おかしい。間違ってる。」と言う人さえいる。
 
 しかし、これは権力闘争なのだから、理屈は後からついてくる。「勝てば官軍」、「勝てば、自分のやったことは正しかった」と理由ずけできるのだ。

 アリスト・ファネスの戯曲「女の平和」(ギリシア文学の古典)、女が無人島に引きこもって「SEX拒否」の抵抗運動をするというお話があります。2000年以上前の作品なのに、今の時代に通じるところがあると笑えるのは僕だけでしょうか?

 「子供を産まないぞ。生んで欲しかったらそれなりの世の中を創れ!」

 と、男へのアンチテーゼってのは考えすぎ?

 

[37]jetblackさんからのコメント(2002年02月07日 22時44分52秒 )
パスワード
 第一次ベビーブームというものが、戦後の混乱期の出来事であったということをお忘れか? 日本全体が経済的困難期で先行きのメドも立たなかった時代の話である。そう考えると、社会制度の不備であるとかということは出生数の減少の理由になるようで必ずしもそうでないことが薄ボンヤリとわかるのではないか?っていうか、客観的には確かに出産を抑制する要因にはなっても、産んじゃう時は産んじゃうんである。なるほど、避妊方法が確立していなかったということはあるのかもしれないが、これは僕の感覚であるけれど、大事なことのようで、それほど重要な少子化の原因ではないような気もしてくる。
 次にみていただきたいのは、ある女性の個人ホームページ。彼女は僕が京都御所の北にある大学のESSに所属していたときの同じ代のマドンナ的存在だった人。僕にはもうそりゃ高嶺の花ってやつで。大学ディベート界では権威があるソフィアカップにもでたんじゃなかったかしら?記憶は定かではない。在学中、文学部英文学科から法学部にうつることといい、当時からパワフルは人でした。今は、大阪肥後橋の大手広告代理店×通で中堅のCFプランナーをしているそうな。偶然見つけたホームページである。懐かしい気持ちでいっぱい。以下がそのURL。無断リンクですんで悪さしないでね。
 http://www.tcct.zaq.ne.jp/aruko/
つらつら読み進めていくにつけ、彼女が非常にラッキーでそれ以上に精力的且つ有能であることがわかってくる。仕事と家事、子育て、所属しているアマチュア劇団、…。どれも半端ではないのだからおそろしい。多くの女性はまず思うだろう。なんと理解のある職場であることか!! ところがだ、思い出して欲しい。彼女の勤める電○は一年ぐらい前、新入社員で過労死した男のコの親から損害賠償の訴訟を起こされて判決が出ているのである。とりたてて他の会社から比べて特別その辺の制度がよく出来ているというわけでもないような気がする。そう、こんな女性もいるのである。出産、育児休暇を一年とっても、彼女ほど有能で精力的であれば会社は理解を示さざるを得ないということかもしれない。言いかえれば彼女が周りのへ反など追いつけないほどの疾さをもっているということか。もっといえば、今度は男性だが、むしろこの不景気の折、有能でONLY ONEな存在でさえあればリストラ? なにそれ?でいられるということで、ぶっちゃけた話、男性の職場での立場もかつてよくないといわれていた女性の立場のレベルまで落とされてきたということかもしれない。おぉ、寒ぶ・・・。なにはともあれ、自己実現を望む女性すべてが、彼女のようにできるかといえば、はい、無理です、勿論! 周りが許さないってこともあるだろうけど、身体、もたないでしょ? 彼女は今一児の母であるが、当分、二人目を生むということはないだろうと思われる。さすがに、彼女にこれ以上を求めるのはいかがなものか?
 有能であれば労働力として女性は必要とされているのある。無能だったら男性でも必要とされない、そんな時代。あとは自己表現の技術とかあるんだろうけど、とにもかくにも、だれそれが社会的に不利であるから、子供が増えない、正論のようで、これも違うような気がする。

 さて、このスレッド、上の書きこみでいまだ述べられていない仮説があるのでここで開陳する。これ、実は僕の持論なのだが、突飛というか、反社会的というか、まぁ、なんていうか、アレなので、いかがなものか、なのだが、ちょっと考えてみてください。
 まず、人間という種の動物について考えてみると、生物の連鎖のなかでは極めて特異な種であるといえると思うのです。天敵というものがいないのです。たとえばアフリカのサバンナの草とシマウマとライオンの関係。そんな摂理というのもの当てはまらない、歴史の中でそれを拒否しつづけた存在、それが人間という種です。疫病を克服し、同族の殺し合いを体験してもその後以前以上の勢いを盛り返し、今では遺伝子までいじって長生きしようなんて言う勢いだ。環境問題について、常々思っているのは、根本の原因は文明力とか技術とかではなく、人口だと思っているのですが、いけませんかね? 主婦の方々が毛嫌いする遺伝子作物、あれはもともとアフリカの飢餓を克服するために考え出されたものであるし、SRMAやBSEを生み出したのも高効率を目指した畜産「工場」であるわけであるし。文明、技術というものはこんな押し競饅頭みたいなところでどうやってお互い折り合いをつけていくか、その思考錯誤の形に過ぎないと思っているんです。仮に、それでは人間が完全に食物連鎖のなかにくみ込まれた時、プロパーな総数はどれくらいになるのでしょう? 数としてはわかりませんが、産業革命以前、あるいは天然痘の予防接種の方法が確立する以前、といえるかもしれません。
 政府系の調査機関の予測では、100年後日本の総人口は6000万、民間の予測では3000〜4000万といわれていますが、それはちょうど、日本の江戸期末期、つまり、上記の数ぐらい、ということになる。すばらしいことじゃないですか!! 戦争や疫病、野生動物のように天敵に脅かされることなく総数が調整されるなんて! …っていっちゃいけないんですかね?
 歴史上人間であれば誰も体験したことのない調整局面の入り口に我々はいるのだろうと思います。少子化対策の答えが「産めよ増やせよ」であるのなら、賛成できない、っていうか、まぁ、実際には無関心を決め込むしかない。そうではなく、人類の、いや、この際は日本の叡智というものはそういう例えば100年後のためにいかなる社会、経済モデルを提案できるか? いかなる思考、価値観のパラダイムの方向転換が必要なのか? 等など、そんな方向に向けられるべきなのだと思っています。

[38]jetblackさんからのコメント(2002年02月07日 22時57分26秒 )
パスワード
追記です。かきわすれ。

 少子化の原因です。ずばり、無意識、或いは遺伝子レベルで、出生の抑制モードにはいっているのではないかということ。女性の自己実現と育児の両立の難しさとか、社会制度の不備とか、精子の数が減っているとか、それらは、原因といえば原因なのだけど、トリガーでしかない。そういう方向に動かす大きな力というのは別にあると思うのです。傍証には事欠きません。親殺しは文学の歴史を紐解いてもわかるように昔からあるのですが、子殺しというのはかつてなかった。親を慕う気持ちは、個の生存本能に根ざすものなら、子を想う気持ちは種の保存本能によるものでしょう。何よりもそれが薄れているのです。そういう(親への)教育の不備、という意味もふむめてのはなし。

[39]おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月07日 23時21分40秒 )
パスワード
>「女は、男が仕事に専念できるよう、家事をこなし、食事を作り、身の回りの世話>をして、次の世代を支える男(こども)を生み、育てる。」
>そこに、男には認められている、「自己実現」と言うものは存在しない。あるいは>限りなく限定されている。

 この部分の書き込みを妹が読んで
「お兄ちゃん、専業主婦を馬鹿にしてる!」とのコメントをもらったので、もう少し書いてみます。妹と同じように「むかっ!」としてる人もいると思うので。

 妹のように「家庭に入り、夫に尽くして、子供を育てる。」それが自分の生き方と望んで、満足しているなら、それは素晴らしい事だと思う。
 自分が望み、努力して手に入れ、周りから評価される。これこそが「自己実現」と言えましょう。
 
 しかし、妹とは違って、「仕事がしたい。」と思ってる女性の場合はどうでしょう?
 「男なら」、実力さえあれば仕事の選択肢は多いです。
銀行員になりたい。自衛隊に入りたい。警察官になりたい。大手電器メーカーに入りたい。
 「女性なら?」
採用の数は圧倒的に男性の方が多い。暗に女性は獲らないという企業もある。
 「男なら」
努力によって出世する事もできる。
 「女性なら」
明確な賃金の格差。出世も男性より遅れがち。努力しても、管理職になれないところもある。
 特に金融関係は完全な男性社会で、女性の支店長が誕生したときはニュースになったほど。

 これって男女平等なんですか?今現在でこうなのに20年前は、30年前は、もっと前はどうだったの? 

 仕事ってのはお金を稼ぐ手段に他ならないですが、それによる自己実現って側面も大きいですよね。男なら、門は大きく開かれているのに、
 「たまたま女性に生まれてしまったばっかりに、可能性を奪われてくやしい思いをしている人がたくさんいる。」
 そこから「自己実現は存在しない。もしくは限りなく限定されている。」という表現を使ってみました。厳しい表現ではありますが。

 「実力さえあれば、努力することによって夢が叶う。」
この喜びを、男女の区別なく味わうことができる。そんな社会になって欲しいと。思いません?

[40]留チチさんからのコメント(2002年02月07日 23時36分16秒 )
パスワード
ハッシー様 お久しぶり もうツリーは私の文章力不足で締めようと思って
    ましたが・・・。
 >「子供を産まないぞ。生んで欲しかったらそれなりの世の中を創れ!」
確かに日本のじめじめした家制度は今も 農村部を中心に また都会では
形を変形してDVとして問題部分は有り改善せねばならい部分はあるでしょう。しかし ドライヤーを強で戦後年以上当て続けた結果が現状とも言える
ではないのでしょうか? 私は日本文化狩りまで弱ってると思いますぞっ

jetblackさま 初めてでしょうか?高度過ぎて太刀打ちできない
  という感想で避けたいくらいですが ディベートと考えるなら
  もうちょっと まとめていただかないと・・・。 

>歴史上人間であれば誰も体験したことのない調整局面の入り口に我々はいるのだろうと思います。少子化対策の答えが「産めよ増やせよ」であるのなら、賛成できない
 当然 世界レベルで考えてもアフリカなら出生率7以上なのだし 今が
正常 団塊の世代が異常とも 考えられる がっ経済のグローバル化で
その人口推移も日本の思うがままに出来ない。そんな状態でもあると言える
では ないでしょうかっ! 日本の少子化より世界の人口爆増をグローバルな
土俵で先に考えろと言うのならば たしかにそちらの方が先かも!

[41]留チチさんからのコメント(2002年02月07日 23時48分14秒 )
パスワード
ハッシー殿>男女平等なんですか?今現在でこうなのに20年前は、30年前    は、もっと前はどうだったの?
 
逆にひとつ聞きたい ワークシアリング 失業率 この現状と30年前の
家庭環境 おら 30年前の方が 日本型年功序列の方が良かったと思うぞ

>男女の区別なく味わうことができる。そんな社会になって欲しいと。思いません?

 ぶっちゃけた話 何処までドライヤーを強で当て続けるか と聞きたいので
 す。 屋台骨はボロボロだぞっ・・・。

 

[42]おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 00時16分18秒 )
パスワード
>30年前の方が 日本型年功序列の方が良かったと思うぞ

 日本型の年功序列賃金、終身雇用は、右肩上がりの経済でしか維持できない制度でした。
 雇い続けねばならない、給料は上げていかなくてはならない、ポストは増やしていかなくてはならない。
 それゆえ、会社は大きくなり続け、利益を大きくし続けなくてはならない。
 
 それが可能だったあの時代は、確かに幸せでした。

 昔のように、作れば売れる、仕事も山のようにある時代ではありません。売れる物を選別し、儲からないところから、最大限の利益をむしり取る。そう言った能力が求められています。
 アメリカ型能力主義つまり男女、年齢の区別なく、できる奴の給料は高い。そんな社会になりつつあると、僕は見ています。
 年功序列より競争は厳しいですよ。ドライヤーはよりいっそう「強」です。

 
 

[43]おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 00時32分33秒 )
パスワード
 少子化の一番の問題は、日本政府の財政の問題ですよね。
今でも破綻寸前(もう破綻してる?)。国民一人一人に400万円の借金がある。でも、今の制度は維持したい。しかし将来的に税収は減り続ける。
 小泉さんが首相になる前に言ってた。
「高い税金を払って、良い公共サービスを受けるか、税金を安くして、質の悪いサービスを受けるか。国民はどちらかを選択しなくてはならない。」
 道路公団の民営化、住宅金融公庫の廃止、最近聞かれなくなった郵政3事業の民営化などなど。
 個人的には、なくなると困るものも含まれてるけど、構造改革は少子化社会への対応でもありそう。

  
 

[44]留チチさんからのコメント(2002年02月08日 00時58分12秒 )
パスワード
始め問いかけを読んでちょ ハッシーくん 貴方の理論なら3人目は
厳しいでしょ。私は社会の構造改革が必要と同時に 家庭は保守化
の方が良いと思うのです。
3人目が何故問題なのかなのよ? 貴方のドライヤーで3人目が
作れるのかな? 我が家の嫁さんは仕事を持っています。私が
パート並の自営業なので子供の発熱等の対応も出来ております。
しかし例に出して悪いが 嫁 看護婦 旦那 消防士 3人目を
封印し この春 長女の入学を期に奥様は仕事を辞められます。

あんまり 思い出したくないのだけど もっと ひどい例が
あります。昨年の夏 嫁さんの仕事を優先し 4人目を流産
しました。 つまり子供を沢山産むと年齢的体力的にリスクが
ある そんな意味でも 子沢山を目指すには 周りの協力が
必要 そのためには ドライヤーを当て続ける 日本の家制度を
良い面で見直す必要の方が大切なのでは という意見なのです。

[45]おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 07時10分16秒 )
パスワード
 少子化の問題は、個人のライフスタイルの変化(ここでは=女性の自立)と捉えています。

 科学技術と同じようにライフスタイルも、不可逆的(一度進むと元にはもどらない)モノだと思います。
 日本的な家制度の見直しは、個人としての生き方の充実を願う今の時代に逆行するものなので、果たして有効な手段なのか疑問です。
 
 NHKの番組の中であった、地域別出生率の分布が高い県(例として鹿児島県のとある町があげられていました)は家制度と地域社会がうまく機能していて、確かに安心して子供が産める環境にあると思えました。
 これをそのまま都市部に持ち込もうという取り組みが、都内の00区(忘れてしまった)で行われていましたが、入れ替わりが激しく、人間同士のつき合いの浅い都市部でこの試みがうまくいくかは疑問です。

 少子化の問題について、何か有効な解決策があるか?
 
 と聞かれると、僕は良い考えを持っていない。
少子化問題は先進国が抱える共通の悩みで、何か方法があるならとっくに取り組まれていると思うから。
 
 ただ、それだからこそを考えるのが、前向きな人だといえるので、今日一日考えてみます。

[46]留チチさんからのコメント(2002年02月08日 08時37分22秒 )
パスワード
>それだからこそを考えるのが、前向きな人だといえるので、今日一日考えてみます

そうですね。
この問題は少子化とも捕らえられますが シングルを選んだ方にも高齢化としてライフスタイルに確実に今後影響してきます。 当然ながら 昔のように
前日まで結婚相手も知らない そんな家制度の復権を思っているのでは ありませんし 夫婦共稼で子供2人ジジババ抜きという明確な方向性が家族に
あるなら また 違う観点からも有効と思われますし精神的に葛藤を避けたい
方はお勧めです。

現在 世界的に経済を見ると 中国の一人勝ち状態 しかし 一人っ子政策
が そろそろ影響が出始めるそうです。

また 機会があれば ツリーとして立ち上げたいと思います。ご参加並びに
ご静聴(読)ありがとうございました。

[47]シビルさんからのコメント(2002年02月08日 12時23分31秒 )
パスワード
しばたさん

田島議員の意見と共通しているという表現だけで、賛同者であると決めつけているといって席を蹴ってしまうというのは、結局のところ、あなたの主張することを人に納得させる為には全くのマイナスで、たんなるひとりよがりな意見としか見えません。
揚げ足を取って、相手を全否定してそれで満足なら結構ですが、極端な話ヒステリーを起こしているだけです。違う意見と意見を戦わせるというのも大事だと思いますね。
当然誤解というものは発生しますが、それはこうした言葉だけのやりとりでは必然的にあるものであり、解いていけばよいことでしょう。

[48]シビルさんからのコメント(2002年02月08日 19時16分59秒 )
パスワード
遺伝子を残すということから考えると、先進国において子供が成長する前に死亡する確率が低いということは、アフリカのような厳しい環境で遺伝子を残すために何人もの子供が必要になるということとは反対のことですので、当然先進国において生む数は減少すると思います。

より多くの税金を払って、十分な福祉をうけるかということについては、日本政府を信用出来ないですね。消費税なぞは、そうした福祉にあてるということがいわれてましたが、実際それを体感できてないですからね。体感できたのはただ物を購入するときにお金がより必要になったということだけ。

で、政府は母子家庭への手当を減額するとか、その対応策として、そうした人を雇用する企業に補助金を支給するとか、保育園への優先入園が可能になるとかなんとか、結局のところ、国民に押しつけただけという感じがしますね。企業への補助金はいいけど、それが正当に使われているかどうかのチェックまで考えているのだろうか?保育園への優先権があっても、肝心の保育園が圧倒的に不足している状況では無意味、行使する場がない権利を与えることで充分な福祉をしているといういいわけをしたいだけ。
そして、教育という面では、土曜日を休みにして、塾に課外学習をしてくれと頼む有様。そのサービスを受けるには塾代という金がかかる。ほぼ必然的に民間企業である塾はそうした課外授業は料金の値上げ、もしくは別料金を請求するだろう。すると金銭的厳しいものになり、富めるものと貧しいものの階級が発生する。そんな状況で子供を何人もほしいと、この社会状況で育てたいと思うだろうか?
課外授業担当者が必要ということで、多少はワークシェアの拡大にはなるかもしれませんが。

[49]いのさんさんからのコメント(2002年02月08日 21時26分12秒 )
パスワード
いやはや、「少子化」問題で、ここまですごいご意見が出るとは、、
留チチさんはすごいですな。
留チチさんの「心の梁」を思い出しましたぞ。あの時は書き込みしたかったのですが、言葉が見つからず只ただ涙しました。

今日息子と「ベイブレード」なるものを真剣に戦ったよ、43勝42敗だよ、今かみさんとお風呂に入っているけど、これから86試合目を戦うよ。
頑張るぞ〜!!

[50]留チチさんからのコメント(2002年02月08日 22時32分00秒 )
パスワード
シビル様 このツリー以外でも かなり挑発的な書き込みが続いておりました    ので こちらの振り方も原因です。 申し訳ない
     看護婦と看護士が来年から看護師として統一されるようですね。つ    まり 女性が入院している 下の世話は男性より女性の方がと思って
    も病院が看護士の仕事を取り上げると裁判で負けるでしょうな 単な    るお飾り的女性議員ではなく ある意味 鈴木宗男的女性問題スペシ    ャリストは欲しいですな それが田島さんか?ですわっ問題わっ?

いのさま ちょっと 心の梁 ちと読み直してみます ちと書き込みが最近
    過激で このツリー締めたら ちと休もうと思ってます。
     そうそう戦隊シリーズ あのカクレンジャーとか あれ次期は
    ハリケンジャーて言うらしいです。これがハリーポッター賢者の石
    から取ってハリケンジャーらしいです。     


[51]おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 23時50分28秒 )
パスワード
 今定着しつつある介護保険。高齢者の福祉の為に施行されていますが、これの「子育て番」を作ったらどうかな?
 日本版「ゆりかごから墓場まで」ですね。
 訪問介護、老人ホーム、在宅医療、子育てにも応用できることが沢山あるように思えます。 
 介護保険よりも安く上がると思いますよ。小学校に上がるまで利用したとしても、最長で6年ですし、小児医療は成人医療に比べて安く上がりますから。

 高齢化社会と少子化問題は表裏一体とも言えますし、こういう発想が今まで無かったのが不思議と言えば不思議です。

 未来の納税者と同時に有権者を育てる大事な事ですから、政治家の皆さんもマジで取り組んで欲しいと思います。

[52]留チチさんからのコメント(2002年02月09日 00時10分29秒 )
パスワード
確か金八先生の桜中学で老人ホームの併設をやってました
なっ ただ 一石二鳥の考えで進められないでしょう。
コスト人員的にもかなり高く着くと思います。
それわねっ 一度末期の老人病等を見学なされば良いと
思います。

自民党の麻生太郎政調会長が総裁選挙の時に提案されてた
全国のマスオさん家庭を税制面でバックアップするあれは
結構効果的かもしれません。つまり嫁の親と住む この家
制度なら かなり家庭部分の問題は解決するのでは ない
のでしょうか?

 

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


裁判を正す会 シーモールパレス (財)山口経済研究所


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.