|
|
[1] | 留チチさんからのコメント(2002年02月03日 16時35分07秒 ) | |
パスワード |
う〜ん 皆様 最近お休み気味なので 坊主阻止のため |
[2] | 留チチBさんからのコメント(2002年02月03日 16時39分28秒 ) | |
パスワード |
>お上の言うことを信ずるな |
[3] | 留チチさんからのコメント(2002年02月03日 16時41分29秒 ) | |
パスワード |
>おかみを信ずるなっ と言っておきながら 国に少子化策を |
[4] | 留チチCさんからのコメント(2002年02月03日 16時50分16秒 ) | |
パスワード |
おい 君たち 昼アヴェ地域が 出生率が高いのは ここの |
[5] | 留チチAさんからのコメント(2002年02月03日 17時00分02秒 ) | |
パスワード |
そうそう 話は また戻るが |
[6] | ゲゲゲさんからのコメント(2002年02月03日 19時58分46秒 ) | |
パスワード |
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。 |
[7] | いのさんさんからのコメント(2002年02月03日 20時01分45秒 ) | |
パスワード |
なかなか見事な一人つっこみですな〜 |
[8] | あだっちゃんさんからのコメント(2002年02月03日 22時03分27秒 ) | |
パスワード |
子供のスキー教育に何かとお金がかかる雪あり県です。小学校ではスキー授業というのがありまして、道具一式持っていない子供はたぶんおりません。 |
[9] | サットンさんからのコメント(2002年02月03日 22時10分04秒 ) | |
パスワード |
私の住んでいる町は本当に少子化に悩んでおります。 |
[10] | 留チチさんからのコメント(2002年02月03日 22時29分27秒 ) | |
パスワード |
ゲゲゲさん>精子の数も激減してるって聞きますよ |
[11] | ち母さんからのコメント(2002年02月03日 23時41分16秒 ) | |
パスワード |
家の場合はご存知の様に、4人抱えております。ここらの地域では、なぜかしら3人以上というのも珍しくありませんです。4人、5人は少ないですけどね。 |
[12] | ぴろ☆さんからのコメント(2002年02月03日 23時53分55秒 ) | |
パスワード |
とりあえず、いま私のツマは「もう子供は1人で良か」状態です(^^; |
[13] | ち母さんからのコメント(2002年02月03日 23時54分36秒 ) | |
パスワード |
少子化も大事ですがね、多子家庭の方も、もうちょっとお上の方、考えてくれないと。子供の数、増やして差し上げてるのだからねぇ。3人以上のお子をお持ちの家を少しばかり優遇してくれないと。あとが続かないと思いますがね。 |
[14] | 留チチさんからのコメント(2002年02月04日 00時46分53秒 ) | |
パスワード |
ち母様 やはり4人となると 母子家庭並の補助を国も考えて頂きたい |
[15] | ぽんさんからのコメント(2002年02月04日 06時50分16秒 ) | |
パスワード |
少子化だなんだといいながら、生めよ増やせよじゃ戦前になるというかなんというか・・・ |
[16] | その木ぐらしさんからのコメント(2002年02月04日 08時55分22秒 ) | |
パスワード |
その木ぐらし だっす |
[17] | 留チチさんからのコメント(2002年02月04日 09時03分55秒 ) | |
パスワード |
ぽんさん>生めよ増やせよじゃ戦前になるというかなんというか・ |
[18] | 留チチさんからのコメント(2002年02月04日 09時08分12秒 ) | |
パスワード |
その木ぐらしさま そうその通り でっ熱が出れば 保育所も預かって |
[19] | Keiさんからのコメント(2002年02月04日 09時17分57秒 ) | |
パスワード |
子供は一人じゃさびしいですね。 |
[20] | その木ぐらしさんからのコメント(2002年02月04日 09時22分30秒 ) | |
パスワード |
その木ぐらし です |
[21] | しばたかつみさんからのコメント(2002年02月04日 10時21分26秒 ) | |
パスワード |
>それと官僚の嫁はNGOに強制参加というのは どうだろ 新たな |
[22] | 留チチさんからのコメント(2002年02月04日 11時00分03秒 ) | |
パスワード |
Kei様 そうなのよね。一人の時に思いっきり遊んでおいてとなると |
[23] | Keiさんからのコメント(2002年02月04日 11時26分50秒 ) | |
パスワード |
>一人の時に思いっきり遊んでおいて |
[24] | 留チチさんからのコメント(2002年02月04日 13時24分18秒 ) | |
パスワード |
Kei様 わぁ〜ごめん 一般論のつもりでKei様の生き方を |
[25] | その木ぐらしさんからのコメント(2002年02月04日 17時18分34秒 ) | |
パスワード |
その木ぐらし です |
[26] | マコスケさんからのコメント(2002年02月04日 19時50分21秒 ) | |
パスワード |
ついこの前「マク○ナルド」に朝ご飯を食べに行った時ですが |
[27] | 留チチさんからのコメント(2002年02月04日 20時30分10秒 ) | |
パスワード |
その木ぐらしさん おっ小泉改革に話が流れてきましたが 改革は成功する か?私のシナリオをひとつ お聞きください。 |
[28] | あだっちゃんさんからのコメント(2002年02月04日 20時30分36秒 ) | |
パスワード |
チチ様> |
[29] | はのすけさんからのコメント(2002年02月04日 23時12分08秒 ) | |
パスワード |
この小子化についてのスレッドも、社会的個人的な問題を内包しており、なかなか |
[30] | ち母さんからのコメント(2002年02月05日 00時31分43秒 ) | |
パスワード |
マコスケさんのお話ではありませんが、我が家4人(マコスケさんが遭遇した家族より一人少ないですが)の子供で月の食費が7万円を超えております。(米代除く) |
[31] | すもつく れんさんからのコメント(2002年02月05日 01時01分47秒 ) | |
パスワード |
一人の女性が2.08人出産しないと、日本の人口は維持できないらしい。 |
[32] | かじゃさんからのコメント(2002年02月05日 06時04分50秒 ) | |
パスワード |
高2を筆頭に中3,小6,小2(全部男)、只今子育て真っ最中です。 |
[33] | 留チチさんからのコメント(2002年02月05日 08時41分46秒 ) | |
パスワード |
あだちやん あの財政破綻の大阪ですら 家賃だっけ なんか補助している |
[34] | しばたかつみさんからのコメント(2002年02月07日 14時04分34秒 ) | |
パスワード |
結局、十把一からげに田島女史論賛成者とされてしまうのですね。 |
[35] | 留チチさんからのコメント(2002年02月07日 18時57分02秒 ) | |
パスワード |
貴方が当事者で 私が当事者でないのであれば いつまでたっても |
[36] | おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月07日 20時41分31秒 ) | |
パスワード |
興味深い話題なので、久しぶりに参加。 |
[37] | jetblackさんからのコメント(2002年02月07日 22時44分52秒 ) | |
パスワード |
第一次ベビーブームというものが、戦後の混乱期の出来事であったということをお忘れか? 日本全体が経済的困難期で先行きのメドも立たなかった時代の話である。そう考えると、社会制度の不備であるとかということは出生数の減少の理由になるようで必ずしもそうでないことが薄ボンヤリとわかるのではないか?っていうか、客観的には確かに出産を抑制する要因にはなっても、産んじゃう時は産んじゃうんである。なるほど、避妊方法が確立していなかったということはあるのかもしれないが、これは僕の感覚であるけれど、大事なことのようで、それほど重要な少子化の原因ではないような気もしてくる。 |
[38] | jetblackさんからのコメント(2002年02月07日 22時57分26秒 ) | |
パスワード |
追記です。かきわすれ。 |
[39] | おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月07日 23時21分40秒 ) | |
パスワード |
>「女は、男が仕事に専念できるよう、家事をこなし、食事を作り、身の回りの世話>をして、次の世代を支える男(こども)を生み、育てる。」 |
[40] | 留チチさんからのコメント(2002年02月07日 23時36分16秒 ) | |
パスワード |
ハッシー様 お久しぶり もうツリーは私の文章力不足で締めようと思って |
[41] | 留チチさんからのコメント(2002年02月07日 23時48分14秒 ) | |
パスワード |
ハッシー殿>男女平等なんですか?今現在でこうなのに20年前は、30年前 は、もっと前はどうだったの? |
[42] | おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 00時16分18秒 ) | |
パスワード |
>30年前の方が 日本型年功序列の方が良かったと思うぞ |
[43] | おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 00時32分33秒 ) | |
パスワード |
少子化の一番の問題は、日本政府の財政の問題ですよね。 |
[44] | 留チチさんからのコメント(2002年02月08日 00時58分12秒 ) | |
パスワード |
始め問いかけを読んでちょ ハッシーくん 貴方の理論なら3人目は |
[45] | おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 07時10分16秒 ) | |
パスワード |
少子化の問題は、個人のライフスタイルの変化(ここでは=女性の自立)と捉えています。 |
[46] | 留チチさんからのコメント(2002年02月08日 08時37分22秒 ) | |
パスワード |
>それだからこそを考えるのが、前向きな人だといえるので、今日一日考えてみます |
[47] | シビルさんからのコメント(2002年02月08日 12時23分31秒 ) | |
パスワード |
しばたさん |
[48] | シビルさんからのコメント(2002年02月08日 19時16分59秒 ) | |
パスワード |
遺伝子を残すということから考えると、先進国において子供が成長する前に死亡する確率が低いということは、アフリカのような厳しい環境で遺伝子を残すために何人もの子供が必要になるということとは反対のことですので、当然先進国において生む数は減少すると思います。 |
[49] | いのさんさんからのコメント(2002年02月08日 21時26分12秒 ) | |
パスワード |
いやはや、「少子化」問題で、ここまですごいご意見が出るとは、、 |
[50] | 留チチさんからのコメント(2002年02月08日 22時32分00秒 ) | |
パスワード |
シビル様 このツリー以外でも かなり挑発的な書き込みが続いておりました ので こちらの振り方も原因です。 申し訳ない |
[51] | おひさのハッシーさんからのコメント(2002年02月08日 23時50分28秒 ) | |
パスワード |
今定着しつつある介護保険。高齢者の福祉の為に施行されていますが、これの「子育て番」を作ったらどうかな? |
[52] | 留チチさんからのコメント(2002年02月09日 00時10分29秒 ) | |
パスワード |
確か金八先生の桜中学で老人ホームの併設をやってました |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||