わたくし、本日、これぞ日本人の性だなぁということを発見致しました。
例えば、あなたが対向車がギリギリにすれ違うことができる狭い道路で
クルマを運転していたとします。
対向車が来て、アリャどうしようかと困ってた矢先 相手のクルマが
向こうで止まって待っててくれたとしたら、すれ違いざまあなたは
「どうもありがとう」という意志を持って軽く挙手をすると思います
(女性の場合は頭を下げることが多い、、これまた日本的だと思う)。
その時にですね、頭が少し(ほんの1cmか2cm程度)前に動くはず
です。で、この手と頭の一連動作がまことに自然な動きであることに
着目したのですねぇ。
そういう動作が日本人ならではということを感じたわけなのです。
例えば、アメリカだったらどうなのか?ということを考察しますと、
恐らくは明るく手だけ挙げて「ハーイ!、サンキュー」などという意思
表示をすると思うのです。しかし、頭までは動かないと想像します。
(アメリカは軽いなぁ)
例えば、手拍子。
昔から民謡などを歌う時は当然 すり手の手拍子になってしまうのが、
日本人の特性なのですけど、現代も人がカラオケで歌ってる時の手拍子
も、手が前後に動きそうになりませんか?(ぼくはそうなってしまう)
これらは我々の遺伝子の中にちゃーんと組み込まれているのかしらん?
オチはありません。チョット不思議だなと思っただけです。
|