PCの調子が悪く、今日ようやく修理から戻ってきました。
久しぶりにアクセスしてみれば・・・
なんと90万人突破してるではないですか!
いやはや、恐れ入ります。
これがまず1つめの感動。
本題は・・・・
昨日と今日、コンガのすむ山形市にて
「緊急消防援助隊・北海道東北ブロック合同訓練」が
おこなわれました。
合計79隊369名の大演習でした。
北海道は札幌市、函館市、、旭川市、東北六県、新潟県からの参加で、
それぞれ、消防車と救急車ではるばる山形までこられたそうです。
その数は、はっきりとわかりませんでしたが、目の前にずらりと並ぶ姿は、
圧巻と言うべきか、そうそうたる光景でした。
東北地方に大地震が起きたという設定で、いろいろな救助活動の訓練が
行われ、隊員方の日ごろの訓練の成果を見せていただきました。
「さすが」 この一言しか出てきませんでしたね。
NYでの救助活動もきっとこんな感じなんだろうなあと仲間内で
話しながら見ていました。ホントは彼らの出番がないほうがいいわけですが、
今の世の中、何があるかわかりません。でも彼らの真剣な訓練を見て、
人を殺める人がいる傍ら、自らの命をかけて救助にあたる人たちが、
自分の周りにこんなにいるということを、改めて知らされて、
安心という訳じゃないけどなんか心が休まる、そんな気がした一日でした。
天災は、ある程度まで予測がたつ時代です。
NYテロのような人災がなくなれば彼らの出番はだいぶなくなることでしょう。
彼らは毎日毎日、これからもずっと、例え人災がなくなっても、100%天災を
予測できるようになっても訓練を続けていくことでしょう。
「仕事だから・・・」そんな事じゃないんだろうね。
建前だけじゃやっていけない事。なんて言えばいいのかな?
うまい言葉が見つからないです。
ただただ、隊員の方々に深い感謝と尊敬の意を持って敬礼をしてきた
コンガです。なんか、チグハグな文章ですいません。
|