|
|
[1] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月03日 18時17分49秒 ) | |
パスワード |
あっ ごめん もこ世代以上でも いいんだわっ! |
[2] | TAKEGONさんからのコメント(2001年11月03日 20時19分30秒 ) | |
パスワード |
万博、ワタシは中一だった。 |
[3] | 玉川イルカさんからのコメント(2001年11月04日 08時31分20秒 ) | |
パスワード |
万博・・・ |
[4] | ドンドンクジラさんからのコメント(2001年11月04日 09時35分14秒 ) | |
パスワード |
万博での思い出は、初めて行った外国人タレントのコンサート。 |
[5] | エス・オーさんからのコメント(2001年11月04日 09時43分19秒 ) | |
パスワード |
>「千と千尋の神隠し展」それに「ハム太郎ショー」 |
[6] | かびたろうの母さんからのコメント(2001年11月04日 09時46分00秒 ) | |
パスワード |
万博・・・多分小学1,2年生だったと思います。 |
[7] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年11月04日 11時44分41秒 ) | |
パスワード |
年下世代ですいません。大阪万博の時は0歳でした。 |
[8] | ぺーさんからのコメント(2001年11月04日 11時46分56秒 ) | |
パスワード |
>三波春夫さんの♪こんにちは〜こんにちは〜♪の歌。。。 |
[9] | な〜さんからのコメント(2001年11月04日 20時08分09秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[10] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 22時05分05秒 ) | |
パスワード |
けさ このツリー見た時 タケ様のコメントだけで ありゃ地域的に |
[11] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 22時07分29秒 ) | |
パスワード |
>「千と千尋の神隠し展」それに「ハム太郎ショー」 |
[12] | ドンドンクジラさんからのコメント(2001年11月04日 22時29分18秒 ) | |
パスワード |
今皆さんのカキコを読んでいたら急に思い出した!! |
[13] | な〜さんからのコメント(2001年11月04日 23時14分00秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[14] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 23時47分07秒 ) | |
パスワード |
あっ 現在 ペプシコーラはサントリーが発売しております。 |
[15] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 23時53分42秒 ) | |
パスワード |
三波春夫大先生の切手はリベリア共和国でした。 |
[16] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月05日 00時04分48秒 ) | |
パスワード |
ついでに こちらもどうぞっ! |
[17] | TAKEGONさんからのコメント(2001年11月05日 06時05分32秒 ) | |
パスワード |
>今年の冬休みの映画は ゴジラとハム太郎の2本立てだそうです。 |
[18] | エス・オーさんからのコメント(2001年11月05日 08時32分43秒 ) | |
パスワード |
>今年の冬休みの映画は ゴジラとハム太郎の2本立てだそうです。 |
[19] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年11月06日 00時31分14秒 ) | |
パスワード |
日本って、万博全盛期に夢見た山の頂上に上りつめ、目標を見失ってしまったのでしょうか? |
[20] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月06日 05時28分53秒 ) | |
パスワード |
こうなりゃ ハム太郎とゴジラを戦わせましょう。 |
[21] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年11月06日 05時32分45秒 ) | |
パスワード |
そう ひとつ忘れてた 「動く歩道」 いつ行ってもトラブルで |
[22] | はのすけさんからのコメント(2001年11月06日 08時44分09秒 ) | |
パスワード |
日本もこれからだ!といったパワーが感じられた大阪万博でしたね。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||