しのだ (株)エフエム山口 株式会社ムーブ


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100761  投稿日:2001年11月03日 18時00分49秒 パスワード
お名前:留吉のチチ

小川もこ世代限定 万博自慢

キーワード:万博の想い出を語りましょう!
地域 :関西

先週の日曜日 エキスポランドへ行ってきました。
車で行ったのですが なんと大津から30分くらい え〜
そんな近かったかいなっ!と思ったのであります。

子供の為に「千と千尋の神隠し展」それに「ハム太郎ショー」があるので
行ったのです。現在 お子さんが小学校低学年以下じゃなければ この
ふたつの人気は解らないと思いますが まっアントニオ猪木とジャイアント
馬場のタッグくらいのパワーが有るのです。(余計判らないかな?)

でっ 私も興奮しました 千でもなけりゃハム太郎でもない そのエキスポ
ランドから見える 太陽の塔です。 いゃ〜デカかった。その太陽の塔の
下でフリーマーケットをやっているので 真下から見上げましたが 迫力
ありました。 でっ ウチのハハ様に万博の話したら 行ってないし記憶に
無いと言うのです。 がぁ〜ん!

皆様 30年前 21世紀になったら 車はタイヤが無く 宇宙旅行していると
想像していませんでしたか?

迷子になったら ソビエト館目指して集合と約束し 月の石見るために列に
ならんだ貴方 21世紀は思った通りでしたか? 想い出を語りましょう!

[1]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月03日 18時17分49秒 )
パスワード
あっ ごめん もこ世代以上でも いいんだわっ! 

まっ 以下でも・・・。

[2]TAKEGONさんからのコメント(2001年11月03日 20時19分30秒 )
パスワード
万博、ワタシは中一だった。
毎週日曜 お昼頃のテレビで中継があった気がします。

TAKE一家では当時高二の兄が
友だちとそのオヤジさんが運転する車で行きましたが 
「兄ちゃんばっかし いいな」と、とてもうらやましかった想い出があります。
新潟からですと、やっぱ遠いので、クラスの中でも行った人は数人程度でした。

ウチでは とうちゃんが会社の旅行で行ったかな?
超混雑していて、空いてるところを探し
「タンザニア館」に行ってきたとか言ってました。
父は、タンザニアのおねーさんと会話できたことがとても嬉しかったらしく
「肌の色は違っても やっぱ人と人。世界の人と仲良くやっていかなくちゃいけないのぅ」
などと ふだんの生活では出てこないようなことを言っていたのが印象に残ってます。

「月の石」@アメリカ館が最大の目玉で、連日長蛇の列だったですね。
この春 東京上野の「国立科学博物館」に行って見てきましたが
当時の人は これを見るのに何時間も並んだんだなぁ・・・と、
「石」を通してムカシのことに思いを馳せ、しばし そこに佇んでいました。

>21世紀になったら 車はタイヤが無く 宇宙旅行している
そうッスね 車はエアカーになっていて
都市は東京タワーのてっぺんに丸い居住空間があるビルなどが建ち並び・・・
手塚治虫が書くような生活・・・ってことを漠然と思ったりもしたなぁ(笑)

まさか・・・ハゲるとは、、、、夢にも思っていなかったりして(自爆)

[3]玉川イルカさんからのコメント(2001年11月04日 08時31分20秒 )
パスワード
万博・・・

あの時私は小学生でした。
休み明けに学校で、「万博に行った人?」と先生に聞かれて
クラスの半分以上が手を挙げたのに
行けなかったワタシはとても悲しかった想い出があります。
くすん・・・

大人になってからエキスポランドに遊びに行って
太陽の塔が見えた時は、嬉しかったなあ。

[4]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年11月04日 09時35分14秒 )
パスワード
万博での思い出は、初めて行った外国人タレントのコンサート。
当時高校2年でした。秋には修学旅行で行く予定でしたが
丁度、父が出張で大阪方面に滞在中だった8月初旬に妹と二人で行きました。
本当は兄弟三人で行くはずだったのですが直前になって
一番下の妹は風邪をひいて行けなかったので後々まで文句を言ってました。
スケジュールは私が独断で決めました。お目当てのコンサートに行く為に・・
お目当てのタレントは「フィフス・ディメンション」という「輝く星座(アクエリアス)」をヒットさせた黒人の男性3人女性2人のコーラスグループでした。
当日午前中から万博会場に、来てはいても気持ちはコンサートにいっていて
何処でナニを見たのか今も余り思い出せません。
時間になり、ホールに入場してみると、もうすでに始まっていてビックリ!!
でも、歌っているのはたった一人の黒人女性歌手・・一瞬焦りました・・
でも、手に持っているチケットには確かに「フィフス・ディメンション」と
書いてあるのです。私は「前座」の歌手だとは知らなかったのです。
あとで苦笑いでした。でも「前座」の歌手も勿論「本命」のグループも
とても素敵で素晴らしいもので感動しまくりでした。
コンサートが終わりホールの外で、待ち合わせていた父に「もう一回観たい!」
と言ったら怒られてしまいました。
そりゃぁ〜〜そうでした・・・なんせ一回2500円もしたのです。
当時アルバイトで朝から夕方まで働いても一日800円でしたからね。

今考えると私はとてもラッキーでした。
夏休み中と修学旅行で2回も万博に行けたのですからね。
でも、待ち時間が長すぎたので「アメリカ館」「ソ連館」などには
最初から並びませんでした。お土産は「セイロン館」(今のスリランカ)で紅茶を買いました。

[5]エス・オーさんからのコメント(2001年11月04日 09時43分19秒 )
パスワード
>「千と千尋の神隠し展」それに「ハム太郎ショー」
ウルトラマンショーと仮面ライダーショーが加わったら
天下無敵ですなっ

私の周りでも万博に行ったのはクラスで1人くらいでしたかねぇ
万博どころか、新幹線に乗った事があるって人すら少なかった
何せ信州ですから・・・

>21世紀になったら
「僕はジェッター、2000年の未来から時の流れを超えてやってきた。
 流星号流星号応答せよ!」
ジェッターも居なかったし、流星号もなかったっすね
3000年の未来にはタイムレンジャーが居るのだろうか・・・

女房と付き合っている頃、一緒に万博公園へ行きました。
これが、お金持ちの子が「万博行ってさ、太陽の塔って凄いんだよ」
との話を羨ましく聞いていた、あの太陽の塔かぁ
と、心はしばし小学生の頃にタイムスリップしてました。

[6]かびたろうの母さんからのコメント(2001年11月04日 09時46分00秒 )
パスワード
 万博・・・多分小学1,2年生だったと思います。
アポロ月面着陸の後だったのでしょうか、記憶が錯綜していますが
万博会場でも「月の石」が展示してあって、当時独身OLだった
叔母が、月の石見たさに会社を退社して(爆)しばらく会場に通って
いたそうな。すごい長蛇の列だったそうで、じっくり見たかったと
未だに話しています。

 ワタシ的には、小学一年生などの学習雑誌の付録でついていた
「太陽の塔」を、何日もかけて作った思い出です。
あの、丸い顔・・・今でもそうですが、学習雑誌などの付録って
けっこう作るのが大変ですよね。親が作るようになってるのかい?
(あ、これは最近かびたの付録に悩まされているもんで)
上手に出来なくて、結局叔父叔母たちが、作ってくれて、テレビの上に
飾ったときには、とても嬉しかったのを覚えています。

 三波春夫さんの♪こんにちは〜こんにちは〜♪の歌も
インパクトがあってよかったですよね。
 だもんで、万国博覧会というのは、「すばらしい催し」という
固定概念があり・・・筑波博のお客の少なさにびっくりしました。

[7]あだっちゃんさんからのコメント(2001年11月04日 11時44分41秒 )
パスワード
年下世代ですいません。大阪万博の時は0歳でした。
つくば博は確か中学生の時で、友達が行きました。何パーセントくらい行ったんだろう?行かなかったわりには妙に印象に残っています。

そのかわりと言ってはなんですが、小学生の時、図工の時間に「未来の○○町(わが町)」という絵を描く授業がありました。
私は宇宙戦艦ヤマトの影響をバリバリに受け、ビル(と言っても田舎町のこと、超高層ビルはないだろうなぁと思いましたけど)の間をチューブ状の高速道路が走り、かつて軽便鉄道の線路跡だったところに新幹線が乗り入れ、最上川を高速水上バスが行き来するという絵を描きました。ま、ありきたりですね。

21世紀になった現在、新幹線は車で15分のところまで来まして、高速道路もすぐ近くまで工事中となりました。チューブ状ではなかったですけど(笑)。「ああ、子供のころ夢見た未来に来たんだなぁ」と思っています。

でも水上交通は観光の船下りだけですねぇ。


私の生活に直接かかわる的なところでは、軽トラックに30年ぶりくらいにボンネットが復活して、オフセット衝突実験車両をモーターショーで展示してた・・なんてことと、やはりインターネットの発達に想像もできなかった未来を感じております。
そういえば携帯電話も007の世界で、まさか自分が持つとは思わなかったなぁ。

逆のことですが、
10年くらい前、今頃はTV放送は全てワイドで、従来サイズのTVユーザーは日本映画のタイトル画像をTVで見るように、横に潰れた画像をガマンして見なければいけないと思っていました。
あの時ワイドTVを買わず、従来サイズのTVに賭けた私の読みは正しかった・・のか?

[8]ぺーさんからのコメント(2001年11月04日 11時46分56秒 )
パスワード
 >三波春夫さんの♪こんにちは〜こんにちは〜♪の歌。。。

これで、小学校の運動会では踊りましたね〜(笑)
今思い出した!(爆笑)

♪こんにちわ〜こんにちわ〜♪
円陣作ったところで、この歌の部分で男子と女子がお互いにお辞儀するんですねェ〜
オソロシイ。。。その他のダンスは覚えてませんわ〜(笑)
あはは。。。
当然、長崎からじゃ行ってません!

[9]な〜さんからのコメント(2001年11月04日 20時08分09秒 )
パスワード
な〜 です

万博といえば何となく思い出す
1.インド館のレストランに入ったとき
  そこは今で言うセルフサービスの形で自分でトレーをとって並べてある料理の中  から自分の食べたいものを選んでとっていく方式でした
  子供の私はそんなこと知りもせず並べてあるものを順番に一つずつ取って最後の  レジに着きました。
  そこでお袋が「どうしてこんなに取ったの!これとこれ返してきなさい」と怒ら  れました。

  並べてあれば一つずつ取るものだと思うじゃん!

[10]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 22時05分05秒 )
パスワード
けさ このツリー見た時 タケ様のコメントだけで ありゃ地域的に
間違ってたかなと思っておりましたが 結構レスつけてくださり ありがと
さんです。

実は 私 アメリカ館並んでません 私もドンドンクジラさんのように穴場
狙いでした。でっ名前も忘れたのですが木の階段のようなパビリオンが記憶に
あります。それと 外国人の子供がゴーカートに乗っているのを見ていたの
ですが ビッリ眼のリアクションは日本人と違うなと思いました。

以前にも確か書きましたが あの太陽の塔を作った岡本太郎氏 お祭り広場は
丹下健三氏がつくられましたが 芸術だけでなく頭も爆発されている岡本氏
どでかいモニュメントを作りすぎて お祭り広場の屋根をくり抜き 顔が外に
出てしまったそうです。 考えりゃ あのデザインおかしいものね・・・。

それと三波春夫さんの話も出ておりますが 外国切手に初めて登場した日本人は
三波春夫さんだそうです。 着物を着て万博記念切手で国名は忘れましたが
登場されています。

ところで 愛知万博は どうなりましたっけ? もう止めた方がいいよなっ・・・。

[11]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 22時07分29秒 )
パスワード
>「千と千尋の神隠し展」それに「ハム太郎ショー」
ウルトラマンショーと仮面ライダーショーが加わったら
天下無敵ですなっ

今年の冬休みの映画は ゴジラとハム太郎の2本立てだそうです。

[12]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年11月04日 22時29分18秒 )
パスワード
今皆さんのカキコを読んでいたら急に思い出した!!
あの万博の会場内に在った自動販売機で全国発売前の
「スプ○イト」を初めて飲んだんだった!!
サン○リーがコーラ売ってることもあの時初めて知った!
田舎ではコカ・○ーラとペプ○しか知らなかったもん
それに自販機から紙コップで出て来るなんてビックリでした。
瓶かカンしか知らなかったから・・・・・

[13]な〜さんからのコメント(2001年11月04日 23時14分00秒 )
パスワード
な〜 です

2.ロープウエイに乗った記憶がありますぞ。
  親父は降りるところで待っていたような気がする。
  (でも奈良のドリームランドか?)

3.アメリカ館もソビエト館も並んだぞ。
  太陽の塔だって入ったもんね。
  どこも4時間近く待ったような記憶があるなぁ。
  昔のお父さんお母さんは偉かった
  自分は4時間も並んでいられるだろうか?

 太陽の塔の中で階段を上るたびに現代に近づいていく、
 子供心に何となく不思議な気がした。

 今だったら
 「人間の太古から続く争いはいつになっても絶えることがない」
  なんて思うんだろうな。

4.万博の後東京の伯母さんのところへ行った。
  新幹線のドアが自動で開いたのはびっくりした
  (確かそうだったような?)

[14]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 23時47分07秒 )
パスワード
あっ 現在 ペプシコーラはサントリーが発売しております。

ロープウェイも電気自動車も有りましたな でっエキスポランドには
最近スキー場でも お目にかかれないシングルリフトが有りました。
動いてないけどね。

でっ太陽の塔の置物は2000円くらいで売ってました。

[15]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月04日 23時53分42秒 )
パスワード
三波春夫大先生の切手はリベリア共和国でした。

濃いけれど このページをどうぞっ!
新潟県人必見!!
http://www.kashu.com/minami/

[16]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月05日 00時04分48秒 )
パスワード
ついでに こちらもどうぞっ!
こりゃ 凄いホームページだわっ!

http://www.kagurazaka.co.jp/kachimo/expo/expo70.html

[17]TAKEGONさんからのコメント(2001年11月05日 06時05分32秒 )
パスワード
>今年の冬休みの映画は ゴジラとハム太郎の2本立てだそうです。
そうそう
昨日「エボリューション」を見に行ったんだけど、予告編やってました。
ゴジラとキングギドラ、モスラ、バラゴン等ムカシ懐かしい怪獣が出るっつーことで
お゛っ こりゃー見に来にゃならんっ♪♪ って思ったら、、
ハム太郎との2本立てとのこと、、
うーーむ、お子さま向け怪獣映画の作りなのかな・・・と 少々思案してますだ

[18]エス・オーさんからのコメント(2001年11月05日 08時32分43秒 )
パスワード
>今年の冬休みの映画は ゴジラとハム太郎の2本立てだそうです。
>お子さま向け怪獣映画の作りなのかな・
一度は終焉を見たゴジラだけど、アメリカ版GODZIRAに
「あれは、ゴジラじゃな〜い!」と奮起して復活したゴジラ
今更、お子さま向けには戻れないような気がします。
ゴジラだけじゃ子供が、ハム太郎だけじゃ大人が・・・ってんで
苦肉の策の2本立てのような気もしますが・・・

何とも言えませんね。

[19]あだっちゃんさんからのコメント(2001年11月06日 00時31分14秒 )
パスワード
日本って、万博全盛期に夢見た山の頂上に上りつめ、目標を見失ってしまったのでしょうか?

なんだか、物欲のために働く意欲は衰退しております。もう「これを手に入れたら夢の暮らしができる」という物がないのよねぇ。

ただ、これから結婚して、たぶん子供を養い、趣味もソコソコに続けるためにはもっと働かねば・・。と、そっちの方のささやかな夢・・というよりビジョンのために生きてるような気がしてきました。

[20]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月06日 05時28分53秒 )
パスワード
こうなりゃ ハム太郎とゴジラを戦わせましょう。
千と千尋で儲けた東宝 本来なら単独興業を昔の漫画祭的に
異種格闘技的なタッグを組ませたわけです。千と千尋も大人の
ファンが子供がうるさくて映画に集中できないとクレームが
沢山あるのに この興業パターンは ひとつの実験なのでしょうな
ここの掲示板でも よく話題になったコンサートへ子供が行って
いいかの逆パターンですなっ!

 怪獣映画は子供の物か?あ〜楽しみ 楽しみ

 私なら 帽子横かぶり 半ズボンで ペロペロキャディ食べてる
人しか入場できませんと入場制限するかな・・・。


 あだちゃん いいところに持っていった そうあの時は 大人も子供も
未来について 大きな夢を描けたよなっ がっ時代は変わり どうだろ
今未来の夢って 自然を受け継ぐとか そんな方向だよな 良い悪い
別にして オリンピックも万博も中国とかで やった方が いいなと思う
今日この頃です。世界情勢論議するのも もちろん大切
 でも 貴方が言うこんな幸せが そりゃ一番だよ。
>これから結婚して、たぶん子供を養い、趣味もソコソコに続けるためにはもっと働かねば・・。と、そっちの方のささやかな夢・・というよりビジョンのために生きてるような気がしてきました。

結局 難しく考えない方がいいのかな?   

[21]留吉のチチさんからのコメント(2001年11月06日 05時32分45秒 )
パスワード
そう ひとつ忘れてた 「動く歩道」 いつ行ってもトラブルで
止まってた・・・。

あれって私の記憶が確かなら長崎のグラバー亭にあったような?
    

[22]はのすけさんからのコメント(2001年11月06日 08時44分09秒 )
パスワード
日本もこれからだ!といったパワーが感じられた大阪万博でしたね。
夏休みに行ったものだから、人気の有名パビリオンなぞ入れるはずもなく、
うろうろとしてましたけど、記憶に残ってるの が大きい広場というか
ステージでメキシコ人によるマリアッチの演奏でした。
ギターをどでかくしたようなベースを見て感心したもんです。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


(財)山口経済研究所 山陽町 シーモールパレス


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.