|
|
[1] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月17日 16時59分26秒 ) | |
パスワード |
私がお勧めする美味しい海の幸 |
[2] | エス・オーさんからのコメント(2001年10月17日 17時19分02秒 ) | |
パスワード |
まさに秋晴れの中、行って来ました「ヒルサイドアヴェニューin南信州」 |
[3] | はーとらんどさんからのコメント(2001年10月17日 17時19分42秒 ) | |
パスワード |
だからぁ、すもさん…上でもこさんが「海の幸の話はひとまず置いておいて」 |
[4] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月17日 18時00分21秒 ) | |
パスワード |
そう言えば 4年ほど前 滋賀から 飯田まで |
[5] | ドンドンクジラさんからのコメント(2001年10月17日 18時06分32秒 ) | |
パスワード |
すもさん 早とちりしたのかな? |
[6] | な〜さんからのコメント(2001年10月17日 18時26分57秒 ) | |
パスワード |
な〜 でっすぅ〜。 |
[7] | 細川 英治さんからのコメント(2001年10月17日 20時40分44秒 ) | |
パスワード |
なめこ!!あの「ぬ・め・り」が好き! |
[8] | マコスケさんからのコメント(2001年10月17日 20時50分39秒 ) | |
パスワード |
私が住んでいる所からドライブするのに丁度いい距離のところに |
[9] | 大阪のだん吉さんからのコメント(2001年10月17日 21時11分36秒 ) | |
パスワード |
10月に入って「秋祭り一色」に染まってた大阪やけど、 |
[10] | まさみさんからのコメント(2001年10月17日 21時27分23秒 ) | |
パスワード |
皆さん美味しそうですね |
[11] | ち母さんからのコメント(2001年10月17日 21時32分07秒 ) | |
パスワード |
やっぱり秋と言ったら、新米!!!!! |
[12] | がんどぶり普及協会さんからのコメント(2001年10月17日 22時15分57秒 ) | |
パスワード |
山の幸、キノコですね〜やっぱり、 |
[13] | はとむぎばっとさんからのコメント(2001年10月17日 22時53分50秒 ) | |
パスワード |
秋と言ったら「新ソバ!!」 |
[14] | がびさんからのコメント(2001年10月17日 23時06分33秒 ) | |
パスワード |
え〜〜この場をお借り致しまして・・・先週末一緒にきのこがりをした皆様!!8割方毒きのこじゃないきのこを頂戴致しました私は生きております。8割方しいたけと思われるブツを召し上がりましたおのおの方は生きておられますか??え〜〜全国のきのこはかせの皆様ドタキャンはくれぐれもおやめくださるよう。またその他の皆様は強行軍しないようおねがいもうしあげます・・・。 |
[15] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月17日 23時10分30秒 ) | |
パスワード |
>だからぁ、すもさん…上でもこさんが「海の幸の話はひとまず置いておいて」 |
[16] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年10月17日 23時15分23秒 ) | |
パスワード |
この時期の山の幸でお勧めなのは、「ぶどう」ですね。 |
[17] | 順さんからのコメント(2001年10月17日 23時22分58秒 ) | |
パスワード |
どうも〜♪ 今晩はぁ〜♪ |
[18] | 上がりやさんからのコメント(2001年10月17日 23時41分53秒 ) | |
パスワード |
今年も雨の少ない年だったので、山のきのこは今一つ。 |
[19] | しばたかつみさんからのコメント(2001年10月17日 23時45分32秒 ) | |
パスワード |
ここ数年来「おいしいもの」「いいもの」をいただくと |
[20] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月17日 23時59分56秒 ) | |
パスワード |
山の幸 と言うかぁ 狂牛問題 なんとかなりませんかな! |
[21] | 内野薫さんからのコメント(2001年10月18日 00時38分24秒 ) | |
パスワード |
山の幸 ですかぁ。 |
[22] | ビッグホーンさんからのコメント(2001年10月18日 01時05分28秒 ) | |
パスワード |
秋、山の幸。 |
[23] | メープルシロップさんからのコメント(2001年10月18日 01時33分47秒 ) | |
パスワード |
秋の味覚といえば栗。 |
[24] | 扇乃さんからのコメント(2001年10月18日 02時17分05秒 ) | |
パスワード |
秋は良いなぁ〜〜♪ |
[25] | ぴろ☆さんからのコメント(2001年10月18日 03時01分50秒 ) | |
パスワード |
むう。長崎で山の幸…やまの幸ィ… |
[26] | すだっちゃんさんからのコメント(2001年10月18日 06時15分56秒 ) | |
パスワード |
秋といったら、私は秋ナス |
[27] | モーニング親父。さんからのコメント(2001年10月18日 06時41分04秒 ) | |
パスワード |
昨日、柿を食べました。 |
[28] | バニーオヤジさんからのコメント(2001年10月18日 08時15分49秒 ) | |
パスワード |
●松茸の土瓶蒸しに一票よ。うふ。 |
[29] | はのすけさんからのコメント(2001年10月18日 08時42分51秒 ) | |
パスワード |
↑ |
[30] | おおのこうじさんからのコメント(2001年10月18日 08時59分23秒 ) | |
パスワード |
・・・つーか松茸出たの?(--;) |
[31] | いちごジャム(津)さんからのコメント(2001年10月18日 08時59分32秒 ) | |
パスワード |
もこさん、こんにちは。 |
[32] | BETTYさんからのコメント(2001年10月18日 09時28分58秒 ) | |
パスワード |
いや〜 もこさん会いたさに今回長野の皆様にお世話になりつつ |
[33] | いのさんさんからのコメント(2001年10月18日 09時30分46秒 ) | |
パスワード |
山の幸 山の幸 え〜っと 栗でしょ、松茸でしょ、梨でしょ、あれも食べたいこれも食べたい、と思っていたら、かみさんが柿を持ってきてくれた。 |
[34] | はーとらんどさんからのコメント(2001年10月18日 10時13分03秒 ) | |
パスワード |
そうか、小布施の栗…ね。 |
[35] | ゲレーロさんからのコメント(2001年10月18日 10時25分48秒 ) | |
パスワード |
秋の味覚 |
[36] | マキバオーさんからのコメント(2001年10月18日 11時58分43秒 ) | |
パスワード |
14日は、ヒルアヴェならぬ、みかん狩りに行ってまいりました。 |
[37] | バニーオヤジさんからのコメント(2001年10月18日 12時14分15秒 ) | |
パスワード |
>↑ |
[38] | 玉川イルカさんからのコメント(2001年10月18日 12時48分46秒 ) | |
パスワード |
山の幸はきのこ!という意見が多いようですね。 |
[39] | ぺーさんからのコメント(2001年10月18日 12時55分10秒 ) | |
パスワード |
ぴろ☆さんから、バトンタッチ受けて・・・・ |
[40] | ごんちゃんさんからのコメント(2001年10月18日 13時28分01秒 ) | |
パスワード |
ごんが住んでる福島での秋の味覚といえばやっぱり果物かな |
[41] | うる天ぐすさんからのコメント(2001年10月18日 14時52分23秒 ) | |
パスワード |
山の幸といえば、「栗」ですね。 |
[42] | なおchanさんからのコメント(2001年10月18日 15時00分20秒 ) | |
パスワード |
今やっと手があきました。 |
[43] | たろーかじゃさんからのコメント(2001年10月18日 15時01分36秒 ) | |
パスワード |
10/8(運動会の次の日)熊本県泉村・五家之荘平家の里(歴史資料館)に |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
|
||