|
|
![]() ![]() |
|||
![]() |
[1] | ![]() | まみママさんからのコメント(2001年10月16日 12時28分19秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
ちょっとちがうかもなんだけど・・・ |
[2] | ![]() | 涼子 さんからのコメント(2001年10月16日 13時01分48秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
身分証明で苦慮したこと・・。 |
[3] | ![]() | エス・オーさんからのコメント(2001年10月16日 13時28分38秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
身分証明では無いんですけどね |
[4] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月16日 13時43分32秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
皆様ずいぶんお怒りのようで・・・・多分お役所並に色々な証明書を求める |
[5] | ![]() | 上田のカリメロさんからのコメント(2001年10月16日 14時52分16秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
すもさま、保険の方では、もっと大変でございましたわ〜。 |
[6] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月17日 00時30分01秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
・・・・・・(^^; |
[7] | ![]() | Keiさんからのコメント(2001年10月17日 09時08分50秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
ほんとにね〜。 |
[8] | ![]() | 上田のカリメロさんからのコメント(2001年10月17日 09時19分27秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
すもさまを責めているのではないので、大丈夫でございますわよ。 |
[9] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月17日 11時38分06秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
保険という分野の家族の考え方 |
[10] | ![]() | さかもとのいズ@元悪代官業者さんからのコメント(2001年10月17日 12時59分05秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
>> 「社会通念上、父親が就労している場合子は父親の扶養に入るべき」 |
[11] | ![]() | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月17日 16時21分24秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
ごねようにも、その代官所が女房の職場なのでたちが悪い・・・(−−; |
[12] | ![]() | しばたかつみさんからのコメント(2001年10月17日 22時56分34秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
身分証明の疑問ってのが本来だったみたいけど、変わっていったみたいだから |
[13] | ![]() | しばたかつみさんからのコメント(2001年10月17日 23時27分59秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
2展3展は二転三転の間違いだ〜はづかすぃ |
[14] | ![]() | 上田のカリメロさんからのコメント(2001年10月19日 10時27分35秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
そうそう、郵便物も現住所と住んでいるアパートと免許証の住所が違うと係りの人は「う〜ん」と唸っているのよね。 |
[15] | ![]() | Keiさんからのコメント(2001年10月19日 13時10分19秒 ) |
![]() | ||
パスワード |
ほんとに、何かとややこしいね。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
![]()
![]() |
||||
|
||||
![]() ![]() |
![]() |
||
|
||
![]() |