|
|
[1] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月16日 00時38分02秒 ) | |
パスワード |
私は もう 国や宗教の枠組みで 戦争は考えません |
[2] | ケルベ郎さんからのコメント(2001年10月16日 00時45分08秒 ) | |
パスワード |
はじめまして、ケルベ郎っす。 |
[3] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月16日 00時59分29秒 ) | |
パスワード |
多分戦場に赴く兵士たちも、国の威信やなんやより、家族や愛する人を |
[4] | ぴろ☆さんからのコメント(2001年10月16日 03時44分12秒 ) | |
パスワード |
現在の地球上に国境なるものを作ったのは、血塗られた戦争・侵略の歴史です。 |
[5] | TAKEGONさんからのコメント(2001年10月16日 08時13分27秒 ) | |
パスワード |
>アフガン側からラディン氏引渡しの打診があったが、アメリカは拒んだ。 |
[6] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月16日 14時16分15秒 ) | |
パスワード |
>私の認識では「第三国へ」という単語もあったかと思います。 |
[7] | な〜さんからのコメント(2001年10月16日 15時21分18秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[8] | な〜さんからのコメント(2001年10月16日 22時45分55秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[9] | 紫野 美穂さんからのコメント(2001年10月17日 00時43分03秒 ) | |
パスワード |
>もし、そのテロの病根が示されているならば、 |
[10] | ケルベ郎さんからのコメント(2001年10月17日 01時24分18秒 ) | |
パスワード |
こんばんわ。ケルベ郎っす。 |
[11] | ぴろ☆さんからのコメント(2001年10月17日 03時26分47秒 ) | |
パスワード |
あまり意見に意見を重ねると、水掛け論になるのは目に見えているので止めときます。ただ質問には答えねば。 |
[12] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月17日 04時31分07秒 ) | |
パスワード |
いゃ〜 色々な意見 参考になります。 |
[13] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月17日 04時46分48秒 ) | |
パスワード |
ごめん 気象条件が悪かったのは 小倉でした。 |
[14] | Keiさんからのコメント(2001年10月17日 09時35分42秒 ) | |
パスワード |
様々な戦略があるのですから、賛否両論あって当然。 |
[15] | な〜さんからのコメント(2001年10月17日 10時32分01秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[16] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月17日 11時24分30秒 ) | |
パスワード |
小学生でもわかる理屈にこそ、紛れも無い正義が存在すると考える |
[17] | サラさんからのコメント(2001年10月17日 11時52分28秒 ) | |
パスワード |
世界史(日本史もだけれど)、全然駄目で、何かあると |
[18] | 細川 英治さんからのコメント(2001年10月17日 16時53分35秒 ) | |
パスワード |
基本的に「ケルベ郎」さんの意見と似たり寄ったりの考えです私は。 |
[19] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月17日 17時30分40秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年10月17日 17時33分33秒 |
[20] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年10月17日 17時31分56秒 ) | |
パスワード |
さすが細川様 わたしはダッカのハイジャツクの時に日本はテロに |
[21] | ぽんさんからのコメント(2001年10月17日 23時27分53秒 ) | |
パスワード |
テロや戦争無くすという事を考えると非常に困難。 |
[22] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月18日 02時01分03秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年10月18日 08時37分09秒 |
[23] | ぴろ☆さんからのコメント(2001年10月18日 02時34分47秒 ) | |
パスワード |
極端な考えだと、自分でも思ってます。 |
[24] | な〜さんからのコメント(2001年10月18日 10時07分44秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[25] | ケルベ郎さんからのコメント(2001年10月18日 12時27分47秒 ) | |
パスワード |
昨日書き込みで、だいしくじりやらかしたケルベ郎っす。 |
[26] | ぺーさんからのコメント(2001年10月18日 13時24分32秒 ) | |
パスワード |
8月6日は何の日かご存知ですよね? |
[27] | ぽんさんからのコメント(2001年10月18日 19時47分04秒 ) | |
パスワード |
アメリカの攻撃について |
[28] | な〜さんからのコメント(2001年10月18日 20時28分12秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[29] | な〜さんからのコメント(2001年10月18日 22時46分05秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[30] | ぽんさんからのコメント(2001年10月19日 11時45分30秒 ) | |
パスワード |
>戦争行為であれば「テロ」という戦法だけが一方的に非難され |
[31] | Keiさんからのコメント(2001年10月19日 12時13分35秒 ) | |
パスワード |
目前に自分たちを殺そうとする敵が迫ってきて、家族を守る手段が武器を持つということであれば、迷わず武器を手にするでしょう。 |
[32] | な〜さんからのコメント(2001年10月19日 14時19分07秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年10月19日 14時26分31秒 |
[33] | な〜さんからのコメント(2001年10月19日 14時29分02秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[34] | ぽんさんからのコメント(2001年10月19日 19時13分36秒 ) | |
パスワード |
>過失致死であれば当然罪を裁かれ、罰を受けるわけですね。 |
[35] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月22日 11時10分43秒 ) | |
パスワード |
>タリバンは宣戦布告をしたのです。 |
[36] | ぽんさんからのコメント(2001年10月22日 20時07分42秒 ) | |
パスワード |
証拠については、ここで我々が百言を尽くしても、どうにも確認のしようがない事ですので、脇においときます。 |
[37] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月22日 23時34分59秒 ) | |
パスワード |
>イスラム原理主義のタリバンがアメリカの言うことに聞く耳を持っているとは思えません。 |
[38] | Keiさんからのコメント(2001年10月23日 09時29分36秒 ) | |
パスワード |
上記のすもさんのご意見全面指示。 |
[39] | ぽんさんからのコメント(2001年10月23日 13時07分28秒 ) | |
パスワード |
>そのとき、相手の言い分を逆に聞いてあげ、相手を最大限理解し、何とか |
[40] | Keiさんからのコメント(2001年10月23日 18時43分31秒 ) | |
パスワード |
”相手の暴力には力” |
[41] | ぽんさんからのコメント(2001年10月23日 19時24分43秒 ) | |
パスワード |
”相手の暴力には力” |
[42] | Keiさんからのコメント(2001年10月24日 00時14分02秒 ) | |
パスワード |
>イラクに侵攻されたクエートはイラクに対し抵抗しなければよかったのでしょうか?>旧日本軍に侵攻された中国は抵抗しなければよかったのでしょうか?旧ドイツ軍へあ>くまで抵抗したフランスのレジスタンス活動は否定されるべきことでしょうか? |
[43] | すもつく れんさんからのコメント(2001年10月24日 00時56分59秒 ) | |
パスワード |
うーーん、ぽんさん違うのだなあ。 |
[44] | ケルベ郎さんからのコメント(2001年10月24日 01時44分23秒 ) | |
パスワード |
こんばんわ、ケルベ郎っす。 |
[45] | Keiさんからのコメント(2001年10月24日 09時18分55秒 ) | |
パスワード |
>日本人が今回のテロ報復を理解できず |
[46] | な〜さんからのコメント(2001年10月24日 09時34分48秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[47] | な〜さんからのコメント(2001年10月24日 16時31分35秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[48] | ぽんさんからのコメント(2001年10月24日 19時07分09秒 ) | |
パスワード |
>いきなり喧嘩腰にいきり立っていたのは、アメリカではないのでしょうか? |
[49] | Keiさんからのコメント(2001年10月24日 20時11分11秒 ) | |
パスワード |
日本としては、協力体制も必要なのでしょうが |
[50] | it's so funnyさんからのコメント(2001年10月30日 22時14分15秒 ) | |
パスワード |
今回の開戦の時にジョージWブッシュは「アメリカはアフガニスタン人民の友である。」と明言しました。 ならば、アメリカによる空貘を逃れてきた難民をパキスタン国境に放置せず、速やかに引き取ってアメリカ本土に迎え入れるべきではないのか?と思います。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||