もう8月も終わりになりますね。空を見上げると、夏から秋の空に変わりつつあり、
朝晩もだいぶ涼しくなりました。秋が近づいている、そんな風景です。
さて、話はがらっと変わりますが、プロ野球は優勝争いに注目が集まっている時期に
なりました。パ・リーグは、ダイエー、近鉄、西武の三つ巴でいきそうですね。
セ・リーグはヤクルトが抜け出して、29日現在で、M23です(古田選手が戦線を離脱するのは残念ですが、他の選手の頑張りに期待したいところです)。
それなのに、どうして注目は、実質6.5ゲームも離れた2位の巨人なの? どこのTVを見ても、企画はヤクルトよりも巨人重視だもの。先日、BS-iを見てたら、TFMからフリーになったあの人が、巨人応援企画をしてた時には、もうショックでした(決して、人を見てのショックじゃないですよ)。もし、巨人とヤクルトが逆の立場だったら、“がんばれ! スワローズ”なんて企画は絶対しないでしょう。
あと、他の球団は昼間の試合が何試合かあるのに、巨人だけは全試合夜。これも、不平等のような気がして、なんか、扱いの違いにちょっと腹立たしさを感じます。
ま、こんなことを思うのはきっと私だけでしょうが、みなさんはどう思いますか?
※ 巨人ファンがたくさんいるということを知りつつ、書いてしまいました。もこさんをはじめ、巨人ファンの方、ごめんなさい。
|