皆さまはじめまして!! 毎日暑いと思ったら台風まで来ちゃって、ほっとする暇がないですが, わがおち研は明日から河口湖で一週間合宿ですう。 で、みなさま河口湖に関して何でもいいのでいろいろ教えてください! 名産品、特産品、goodなお土産、おいしい地酒、最高のおつまみ・・・そのたいろいろよろしくおねがいします!!
ほうほう、お若いのに落語をやんなさっとかね? 古典でいうとどういうのがお得意ですかな? わたしは人情もの、、芝浜や井戸の茶碗などが好きですねぇ。。 志ん生、円生亡き後は小三治や志の輔などを好んで聴いております。 なんてぇことはさておき、河口湖ねぇ。 丁度、男女7人物語が流行ってた頃、ホンマに男女7人で行ったこと があります。男3女4というなんだか怪しいグループだったけど、 いかんせんわたしだけ嫁さんと一緒だったので、何も起こらなかった のが心残りといえば心残りだったですなぁ。。(苦笑) なんてぇこともさておき。 当時は北野印度会社とかいう たけしのカレー屋さんがあったけど、 とっくにツブれてしまったし、、見たのは水上スキーとかボート とかでしたかね、、もう遠い昔のことで忘れてしまいました。 (むむぅ、参考にならんかったね)
河口湖ねぇ、ドライブには良く行くけど(^.^;) 名物というのかどーか判らないけどとりあえず富士山見てほうとう食べましょう♪ あとは富士急ハイランドくらいですか?? ちょっと前なら近所にサ○ィアンとかアヤしい名所もあったけどやっぱオススメできませんな(^-^;)))) そーそー、大月まで出られるとリニアモーターカーの実験設備が見学できますよ♪ また何か思い出したら書きますね。
河口湖ですか・・・そーですねぇ・・・ やはり有名な富士急ハイランド、それからサ○ィアンとかアヤしい名所を横目に見つつ更に奥に行ったところにガリバー王国というものがあったはずです。 あと河口湖自動車博物館があります。車好きでしたら涎物かも・・・ それと、リニアモーターカーの実験線は、大月の他に都留市でも見ることが出来ますよ。 もう少し遠くまで良いというのであれば、富士市に向かう国道139号線沿いにある「ドライブイン・もちや」。ここの牛乳は美味い!更に駐車場で富士山をバックに記念撮影もいいですよ。確かここには「二輪車記念館」というのがあったなあ・・・ 更にもう少し足を伸ばせば「白糸の滝」があります。とりあえず思い出したのはこのくらいですか。他に何か思い出せるかな? 落ち研、懐かしいですねぇ。拙者も落ち研出身の姉がいるので、口喧嘩では必ず負けてしまいます。でもおかげで落語に興味を持つようになりました。