|
|
[1] | TAKEGONさんからのコメント(2001年08月01日 12時07分27秒 ) | |
パスワード |
一番ノリ〜〜♪♪ |
[2] | T-yamaさんからのコメント(2001年08月01日 13時14分11秒 ) | |
パスワード |
今、2歳の息子が「トイ・ストーリー」にハマっています。中でも「バズライトイヤー」というキャラクターが大のお気に入りで、量販店で人形まで買ってきました。右胸の3つのボタンを押すとストーリーと同じ喋りで声を発し、左胸のボタンを押せば、宇宙を飛べる羽がカシャッと開きます。 |
[3] | ジェイクさんからのコメント(2001年08月01日 19時25分17秒 ) | |
パスワード |
宇宙に行くなら、やっぱり『宇宙戦艦ヤマト』で行ってみたいですね。 |
[4] | がんどぶり普及協会さんからのコメント(2001年08月01日 21時42分31秒 ) | |
パスワード |
もこさん、この間はご苦労様。 |
[5] | 玉川イルカさんからのコメント(2001年08月01日 22時27分11秒 ) | |
パスワード |
宇宙といえば、昔夢中になった「スターウォーズ」シリーズ☆☆☆ |
[6] | 扇乃さんからのコメント(2001年08月01日 22時37分11秒 ) | |
パスワード |
―――アメリカ航空宇宙局(NASA)では、スペースシャトルに代わる次世代再利用型宇宙往還機「ベンチャースター」での船内服について、ユニークな案が提出され話題となっている。 |
[7] | ヤマメさんからのコメント(2001年08月01日 22時42分52秒 ) | |
パスワード |
宇宙に行ったら乗ってみたい船がある、それは二代目艦長ジェイムズ,T.カークで |
[8] | chuさんからのコメント(2001年08月01日 22時42分57秒 ) | |
パスワード |
「宇宙」は2つあると、私は思っています。 |
[9] | a . zさんからのコメント(2001年08月01日 22時47分05秒 ) | |
パスワード |
宇宙の旅… |
[10] | ぴろ☆さんからのコメント(2001年08月01日 23時07分27秒 ) | |
パスワード |
宇宙への旅。むかしスペースシャトル「コロンビア」が上がったときは嬉しくて、同時通訳のセリフを完全コピーしたりしてました←な、なんのために?? |
[11] | かびたろうの母さんからのコメント(2001年08月01日 23時17分48秒 ) | |
パスワード |
宇宙は、ビッグバン以来、どんどん大きくなっているんですよね。 |
[12] | はとむぎばっとさんからのコメント(2001年08月01日 23時24分21秒 ) | |
パスワード |
もこさん、先日はお疲れさまでした。 |
[13] | のぶればさんからのコメント(2001年08月01日 23時49分36秒 ) | |
パスワード |
「2001年宇宙の旅」… |
[14] | はのすけさんからのコメント(2001年08月02日 00時01分18秒 ) | |
パスワード |
宇宙と聞いて「流星号、流星号応答せよ!」なあんて言ってた |
[15] | 原平太。さんからのコメント(2001年08月02日 00時24分28秒 ) | |
パスワード |
宇宙への旅、というとやはり「銀河鉄道999」を思い浮かべてしまうのは |
[16] | たっちゃんさんからのコメント(2001年08月02日 00時30分39秒 ) | |
パスワード |
宇宙と言えば、”M−38星雲”あれ?37だったっけ?ウルトラマンが帰っていく星・・・行ってみたいと子供の頃から思ってました。かじりつきで見ていた頃は、教科書で探しました。今のコスモスは帰っていかないんですね。この間初めて見ましたが”シュワッチ”の言葉が無かったような・・・。個人的には”北斗と南が合体するウルトラマン・・・名前を忘れてしまいました。エースだったかな?あれ、歳かしら。皆言える人教えてください。とにかく会ってみたいなー”ウルトラの父と母。 |
[17] | 中村のけーこさんからのコメント(2001年08月02日 00時39分36秒 ) | |
パスワード |
あぁっ!スタトレネタを先にヤマメ様に取られてしまった(笑) |
[18] | it's so funnyさんからのコメント(2001年08月02日 00時58分59秒 ) | |
パスワード |
この映画を先日某BSで放送していたのをしっかり堪能しました。 |
[19] | ち母さんからのコメント(2001年08月02日 01時13分23秒 ) | |
パスワード |
2001年宇宙の旅か〜。 |
[20] | ドンドンクジラさんからのコメント(2001年08月02日 01時47分29秒 ) | |
パスワード |
あれは、高校2年の頃大阪で開催された万博に月の石が展示されましたよね。 |
[21] | 堀部しゃん(おひつじ座) さんからのコメント(2001年08月02日 02時45分50秒 ) | |
パスワード |
ひょっとして・・・・今夜も星は見えるかなぁ?と思っていたら |
[22] | すもつく れんさんからのコメント(2001年08月02日 03時34分39秒 ) | |
パスワード |
この銀河に、人類が居住可能な惑星はいくつ存在するのだろう。 |
[23] | しぇばさんからのコメント(2001年08月02日 06時48分11秒 ) | |
パスワード |
子供の頃,バイキングが火星探査をしてから,火星には生き物はいないことが常識とされていました. |
[24] | ほくとななせさんからのコメント(2001年08月02日 08時11分20秒 ) | |
パスワード |
もこさん、わたしはあえて宇宙旅行をしなくてもいいような気がします。 |
[25] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年08月02日 09時44分20秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年08月02日 11時00分27秒 |
[26] | 上田のカリメロさんからのコメント(2001年08月02日 09時45分53秒 ) | |
パスワード |
宇宙に行ったら、地球と同じ星を探して、その中に住んでいる「私」に会ってみたいなぁ〜。 |
[27] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年08月02日 11時21分59秒 ) | |
パスワード |
今年になって、ふと思いたって「宇宙戦艦ヤマト」のビデオを見ました。 |
[28] | リベーロさんからのコメント(2001年08月02日 14時21分12秒 ) | |
パスワード |
星までの距離、3万光年とか言いますが、光の速度で、3万年。!!! |
[29] | のんのんさんからのコメント(2001年08月02日 14時37分33秒 ) | |
パスワード |
徳島の のんのんです。 |
[30] | ボニさんからのコメント(2001年08月02日 15時14分06秒 ) | |
パスワード |
もこさんこんにちは〜。山口県のボニちゃんです。 |
[31] | おじょじょさんからのコメント(2001年08月03日 00時23分39秒 ) | |
パスワード |
初めて噂の「2001年宇宙の旅」を見たときは |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||