住吉神社 裁判を正す会 チップスサーチエンジン


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100529  投稿日:2001年06月27日 23時33分06秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
6/28テーマ「美味しい話題」

キーワード:う〜〜〜〜ん旨い美味い巧い甘いうまい!美味しいよぉコレ
地域 :関東

 たった今。家に帰り着きました。
3日間の富山行きから帰京、帰って早々録音の仕事をし、人に会って次なる展開の打ち合わせをし、そんなこんなでこの時間。
いやぁ。
身に余る程の 充実の日々でした。

富山県は八尾でのライブイベント。おかげさまで 大成功でした。
450名の皆さんと 感動し、笑い、心と体を揺らし、幸せ感を共有した 素晴らしい時間が そこにありました。
八尾の皆さん、集ってくださった皆さん、ほんとうにありがとう。

言うだけじゃない まず行動するということ、人の繋がりや、一所懸命にやる人を いきに感じて呼応する心、真剣に取り組むことで得られる心底の達成感、そんな諸々の 熱い想いに応えてくれた the MOST のメンバーの 最高の演奏。

思い返しても 涙が出てきます。
ありがとうの言葉、いくつ重ねても足りないですが、有り難い、、ことではなく、次なる有ることへ繋げていきたいです。

 さぁ、感動の余韻さめやらぬまま、迎えるは6月28日木曜日。
ヒルアヴェテーマの発表が すっかり遅くなってしまってごめんなさい。

今回のテーマは  「美味しい話題」。

そう、貴方が最近、あるいは今までに体験した 美味しいと感じた 美味しかった話を聞かせてください。
食べて、飲んで 美味しかった あんな食べ物、こんな飲み物、味わってしまった〜〜という そんなシチュエーション、そして心に栄養を感じたすっごい体験、どんな話でもいいです。その食卓が その場が状況が その食べ物飲み物が 一緒に味わった相手の表情が 浮かんできそうな 美味しそう〜〜な♪レポートお待ちしています。
そう、いわゆる「美味しい話」にゃウラがある、、、、ってな 実際ノッテみたら とっても大変だったわよって 美味しい話のことでもオッケーよん。

プレゼントもあります!
今週は この梅雨時、食欲減退しそうなこの時期に 美味しい料理をつくっていただきましょうって ことで
『村上昭子の おいしくできました今晩の献立』という
心と体がゆたかになる 四季の季節感をたっぷり味わえる 定番おかず、和風のレシピがぎっしり載っているお料理の本を 20名の皆さんにプレゼントします。
ご希望のかたは 「料理の本希望」の一言と メールアドレスを正確に入れておいてください。
当選者には 後ほどこちらから メールで住所・氏名等を うかがいたいと思います。

さぁ どんな 美味しい話題が 届くやら あなたのご参加、お待ちしていま〜〜す!!!

[1]ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年06月27日 23時57分14秒 )
パスワード
 もこさん、八尾のライブお疲れ様でした。きっと凄い盛りあがったんでしょうね。当日の報告楽しみにしております。
 さて、私の体験した「美味しい話」ですが、わずか一日での豪華グルメツアーです。
 学生時代の頃、バイトの仲間とドライブに行くことになり「どこへ行こうか?」と考えてたところ、仲間の一人が「新鮮なうにが食べたい」と言い出し、結局その場のノリで100キロも離れた海へ「うにツアー」へ出発。
 新鮮なうにを堪能して、往復200キロのドライブが無事に終了した時には夕方近くになっていました。お腹も空き始めた私達は何を思ったか、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店へ直行。食べも食べたり、4人で計8人分のしゃぶしゃぶ(うどん・野菜付き)を完食!おまけにビールもジョッキで5・6杯も・・・・
 ちなみに、この日の出費は5000円未満!(車のガソリン代は運転手の友達持ちでした)あれだけ食べて5000円しかかからないなんて、今考えて見るととても美味しすぎる体験だったと思います。
 ちなみに、こんな贅沢をしたのは後にも先にもこの一回きりだけです。あ〜、totoを当ててうにを飽きるほど食べた〜い・・・・

[2]飲んべのニャンタロウさんからのコメント(2001年06月28日 00時24分46秒 )
パスワード
先日 お向かいのお宅から わたりがにを数匹いただきました♪
ここだけの話し 現在禁漁なのですが 漁業権を持っているとかで 目当ては「カニ」ではなくて 網を引き上げたら 引っかかってきた「カニ」だったとか。(?)
もぉ 身はしまってるし 子持ちだしミソもたっぷり!
いやぁ〜 おいしかった♪

私は。。。数年前の誕生日に「カニ」でジンマシンってのをやってまして。
それ以来 控え目に食べているんです。。。また。。。って思いもあるものですから。

今回も もっと食べたいの我慢して。。。我慢したんです。
。。。。でも みごとヒットいたしました 二日間程絶不調で きつかったです。。。トホホ(T-T)

でも やっぱりおいしい「カニ」を全て我慢することは出来ません!(きっぱり!)
体が受け付けなくても これからも食べてやるぅ〜!!!

あぁ〜 この体質が許せない。
おなかいっぱい 食べたいよぉ〜〜〜!

[3]中村のけーこさんからのコメント(2001年06月28日 00時28分05秒 )
パスワード
美味しい話は・・・・たくさんありますけど、今日はこれが一番!
じつは今日(あ、もう昨日ね^^;)、そば打ちしましたっ!
ある集いで、「そば打ち体験」に誘われて行ってきたんですが、楽しかった♪
そば粉とつなぎの小麦粉は既に7:3の分量に分けられていて、あとは
そばこね用のお鉢で粉を合わせて水を加えながら混ぜていくんです。
結構、細々とやり方があって、それ次第で、舌触りも違うそうなんです。
こねる方は、自分は学生時に、彫塑とか窯芸とかしていたために得意分野。
本当は親指で練りこみながら回していく、との事だったのですが、それがうまく
出来なかったために、その窯芸のときの粘土捏ねと同じ「菊練り」をやったところ
バッチリ!で、あとは伸ばして切るわけですが、伸ばし方にも順序があり、
なおかつ切るために生地を畳むんですけど、それにも順番がある。
切る方は先生がやってくださいました(^^;)
4人分出来て、夕飯はもちろん「そば」。教えられたとおり、湯がいて。
美味しかったです!(試食で食べたものよりも^^;)
「そば打ち体験」も「手打ちそばの味」も「美味しかった」です!


[4]中村のけーこさんからのコメント(2001年06月28日 00時30分15秒 )
パスワード
忘れてました!

「料理の本希望!」です(^^;)

[5]メープルシロップさんからのコメント(2001年06月28日 00時30分38秒 )
パスワード
もこさん、お帰りなさい。そして、お疲れ様でした。
興奮さめやらぬ、という感じが、行間からひしひしと
伝わってきます。私もつられて、どきどきです(*^o^*)

テーマの「美味い話題」です。
学生時代、登山クラブに所属していた私。
夏休みを利用して、3人の先輩方と妙高山に登りました。
妙高山は、頂上をきわめた後に、もうひと尾根越えなければ
テントを張る場所に着けないコース。
雨が降ったため予定より遅れ、頂上に着いたときには、
日は傾きかけていました。
途中でテントを張ろうかという話にもなりましたが、
地図によるとテント場まではあと1時間。
日暮れ前にたどり着けるだろうということで、
足の速い先輩2人が先発隊で出発し、
私ともう1人の先輩が後から追いかけることになりました。
ところが!!
登山用の地図にはときどきあることなのですが、
地図の情報は大嘘で、実はテント場までは、
3時間はかかる道のりだったのです。
尾根にさしかかったとき、日はすっかり暮れて、
鼻をつままれてもわからないほどの漆黒の闇。
そして目の前には、鎖が一本ぶらさがった岩の絶壁。
私と先輩は、ヘッドランプの小さな明かりだけをたよりに、
半分ロッククライミングのような状態で
山の深い闇の中、そろそろと尾根を登りました。
ちょっと足を滑らせれば、死んでしまうかもしれない。
このときほど、死を身近に感じたことはありません。
文字通りの死ぬ思いでテント場にたどりつくと、
先発隊の先輩方が、テントを張り、夕食を作って
待っていてくれました。
レトルトのご飯をインスタントのしじみ汁で煮たおじやです。
この粗末な晩餐の美味しかったことといったら!!
「ああ〜〜、私、生きてるう〜〜、ご飯、美味しい〜〜」と、
生きていることに感謝した、生涯最高の晩餐でした。

[6]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月28日 01時09分56秒 )
パスワード
昔大学時代の先輩がやってた花屋さんを手伝ってたころに商店街の旅行で島根に行きました。二日目の朝腹一杯食べて旅館を出発し10時半には松江にて松江城を見学し
お堀端を歩いていたら、年上の知人達が「八雲庵」という蕎麦屋を見つけ、
折角だから出雲蕎麦を食べて行こうと言い出したので蕎麦嫌いな私は渋々ながら付き合いました。先輩方の誘いを断る訳にも行かず・・・・・・・・・・・・・
(朝腹一杯食べたのであまり食べられない状態でもあったが)
しかし食べてみるととても美味しくて、もう入らないと思ってたのにペロリと
平らげてしまいました。でもお腹はもうパンパンで破裂寸前でした。
さらに、それから30分もしないうちにもう昼食の時間となり今度は松江市内で
「鯛めし」流石にこれはパスするしかないと思いきやこれがなんとお茶漬け風に
食べるものだったんです。お陰でこれまたなんなく平らげてしまいました。
美味しい物はいくらでも食えるんだとあらためて知った旅でした。
エ!お前の食い意地が張ってるだけだってか??????
マ!それもそうだ。

[7]シアター・ブリッ。さんからのコメント(2001年06月28日 01時16分23秒 )
パスワード
あれは、私が小学生の頃。冬休みに高知に単身赴任していた父の所に母と妹とで
やってきた時の事。
父が、連れて行ってくれたお店で「ビフテキ4つ。」と注文したんです。
初めて聞く「ビフテキ」というお料理と、父に久しぶりに会えた嬉しさに
はしゃぐ妹と私の前にどど〜ん!と置かれた厚さ1cmはあったビフテキ。
今で言う「ステーキ」なのですが、こじゃれたドミグラスソースなんぞは
かかっていない、ごくごくシンプルな塩こしょう味。
父が切ってくれたその一切れを口に入れるとなんとも言えない甘い肉の味に
塩こしょうがピリリとアクセントになって・・・う〜ん、たまらん!
子供心に「こ〜んなおいしいもんが世の中にはあったんだぁ〜。」って思いましたよ。あんなおいしいビフテキはあれ以来食べてないような気がします。
それからも、どこかに行く度に「ビフテキ食べようよ〜。」と
せがみましたが、せいぜい1年に1回くらいだったなぁ〜。
小市民だったのね〜。ほほほ。

[8]ビッグホーンさんからのコメント(2001年06月28日 02時24分08秒 )
パスワード
美味しい話題
鮎釣りが解禁になり始めてきましたね。
5年前の話。野宿をしながら釣りに出かけたときのこと。
私はヤマメ狙い、同行の二人は鮎狙い。
夕まずめに掛けてヤマメを5〜6匹。
鮎は、二人で20匹ほどだったでしょうか。
焼いたヤマメの骨を浸した骨酒。
釣れたての天然の鮎の鮎飯。
もう最高!!!忘れらない命の洗濯でした。

[9]細川 英治さんからのコメント(2001年06月28日 04時08分51秒 )
パスワード
美味しかった思いでというと、新米をガス釜で炊いてハマチの刺身で「ハグはぐ」と食ったときは美味しかったな〜。当時(20年以上前)は電気釜の性能は今ひとつでして、炊けることは炊けるのですが、味はというといまいち。そんな時でしたから新米を近所の農家から分けていただいた時は日頃使っていない「ガス釜」を引っ張り出して使ってました。結局火力が物を言うんでしょうな〜、全然米の味が違いますもの。釜の中の米がふっくらして、粒が立っていて、ピカピカに光っていて........「ハマチの刺身」って書きましたが、おかずは何でも良かったのでしょう。新米をガス釜で炊いて頂く、もう何年もご無沙汰です。

[10]エス・オーさんからのコメント(2001年06月28日 05時37分22秒 )
パスワード
昔は学校給食に欠かせなかった「くじら」
「酢豚」ではなく「酢鯨」だったことを
今でも憶えています。
あの当時「美味い」とも「不味い」とも思わず
食していた「くじら」
今はもう高級食材となり、いずれは無くなるのでしょうね。

地元に鯨料理を食わせる店があるんです。
鯨の唐揚げ、鯨ベーコン、ハリハリ鍋・・・
懐かしいのもあったんですが
鯨ってこんなに美味しいものだったんだって思いました。

[11]マガサス・ハニーさんからのコメント(2001年06月28日 07時37分28秒 )
パスワード
まさにタイムリーな話題です。
現在単身赴任中で朝と夜は自炊しているのですが、陽光が明くるなってきて
魔が差すことが多くなった私は、今度はナント弁当に挑戦してみようと思い、
弁当箱を買ってきまして、今日初めてのお弁当を作ったんです。

おかずはウインナー、塩サバ、卵焼き、ほうれん草のゴマよごし、、
ごはんにふりかけをかけました。
いやはや、面倒くさい。最初で最後になるのかもしれません。
盛り付けって難しいんですなぁ〜。
赤色がないな。。

中年おやじが弁当を作る様を想像すると、何だか惨めですねぇ。
やっぱり止めよっと。

[12]修ちゃん@カシオペアさんからのコメント(2001年06月28日 07時49分59秒 )
パスワード
もこさん、お疲れさまでした。
さて私の「美味しい話」、それは裕美ちゃんと一緒にゴルフにいけること。
(超、うちわのネタでした。すみません)
えー、最近の美味しい話として先日あるイベントで「わんこかっけ」大会と
いうのをやりました。「かっけ」をご存じでしょうか?「そばかっけ」と
言ってそば粉を使った三角形に切って、ゆでて味噌などで食べるんですが、
それを「わんこそば」ならぬ「わんこかっけ」にしたのです。
日本で初ではないでしょうか?どうなることかと思いきや、それが大好評で
大盛り上がりしました。いやいや企画側としては予想外に「美味しい企画」
となりました。
是非もこさんも挑戦して下さい。101杯ならぬ「101枚」に挑戦!
もう一つ、私の美味しい生ビールの飲み方の話。
1,ゴルフ中水分を取らず、あがってきたら一杯!
2,温泉で限界まで風呂に浸かっての一杯!
3,もこさんのような綺麗な人と一杯!

[13]ち母さんからのコメント(2001年06月28日 08時07分51秒 )
パスワード
だんだんと夏に近づいてきましたね。季節の変わり目、身体に気をつけてくださいね!って人にいいながら早々にバテておりますが…
今日のテーマ「美味しい話」ですが、
皆でたべる食事!これが我が家の美味しい話です。
ご存知の方もおりますが、我が家は、ダーが長距離の運転手をしているので、週に2〜3日しか全員で食事をとる事がありません。仕事でダーがいない時は、子供とばあちゃんと私だけ。それはそれなりなんですが、ダーが自宅にいる時の食事はとてもみんないい顔します。そのおかずがたとえ給料日前で冷蔵庫のお掃除作品でも…
「あっ、私のおかずとった〜」「それ、僕食べる」とか「お父さん、これちょうだい」とダーのツマミをとったりとか、とにかくワイワイ、ガヤガヤ。
もうじき4歳になるチビなんかちゃっかりお父さんの膝の上にすわって、まるで餌をもらう小鳥のように口を開けてまってたり…
そんな光景をみながらのご飯は、すごく「美味しい」です!たとえ、ボーっとそんな事考えてて、子供達に私のおかずを横取りされても…
我が家の美味しいものは、7人全員で食べる食事…それが何よりのごちそうです。
今週は、明日の晩かなあ〜??明日がおり返し仕事だと日曜の夜かなあ〜…

[14]いのさんさんからのコメント(2001年06月28日 08時29分58秒 )
パスワード
いのさんです おはようございます。
「美味しい話」
美味しいと言えば、かみさんの 心のこもった毎日の手料理 です。
毎日晩酌にビール2本を欠かさず頂いておりますが、そんな僕の為に毎日最低5品以上の「美味しい料理」を作ってくれるうちのかみさんの料理は、僕にとって天下一品の幸せと愛を感じる最高の食卓です。
ちなみに昨日の献立を言いますと、

茶碗蒸し。  だしは鰹節と鶏がらスープでもちろん手作り、ビールを飲み始めたら       蒸したてがさりげなく出てきました。

揚げ出し豆腐。これまた手作りの出来立て、付け合せの茄子とピーマンと万能ねぎはな       んとかみさんが自分で育てたんだそうです。

ナムル。   先日焼肉屋でナムルを食べた時、「これ美味しい」と言った僕の言葉       を覚えていてそうで、手作りで作ってくれてました。

たらこ炒め。 糸こんにゃくとたらこを炒めた、なかなかの美味。

餃子。    皮は市販の物ですが、具は手作りで、焼きたての熱々、ハフハフ言いな       がら美味しく頂きました。

ピザ。    生地も手作り、ソースも手作り、僕の好きなアンチョビがトッピングさ       れた、シンプルだけど絶妙な焼き加減。

と、まあ昨日も美味しい料理を頂いて、至福の時を感じました。
結婚して、もうすぐ10年になりますが、毎日変わらず、心のこもった手料理を頂いています。
仕事の時間が不規則で、何時に帰ってくるか分からない僕の為に、例え夜中に帰ってきても、それから作ってくれて、いつも作りたてを用意してくれます。
そんな美味しい料理の最高のスパイスは、大好きなかみさんの「笑顔」ですね。

そんなかみさんにプレゼントしたいので、「料理の本」希望させていただきます。
    

[15]いのさんさんからのコメント(2001年06月28日 08時37分19秒 )
パスワード
いのさんです すみません
上の文章、見やすく入れたつもりが、見にくくなってました。
パソコン不慣れですみません。
ちなみに上の文章書くのに30分以上かかってます。
大目に見てください。

[16]ぺーさんからのコメント(2001年06月28日 10時43分20秒 )
パスワード
美味しかった話で思い出したのが「お米」!
昨年、採れたての「お米」を送って戴きました。
それも「魚沼産こしひかり」!!

何せ、生まれて初めて布の袋に大事に入っている「お米」を手にして、驚きオノノキ・・・
2人暮らしだから2合をそっと研ぎ出し、いつもより静かに丁寧に仕込みました。(笑)

炊き上がったご飯・・・もうね、ピカピカ光ってほんわり・・・
もう〜食べて食べてって訴えているみたい(笑)で・・・

で、口にしたら・・・・本当に美味しいんです!
甘味があって、ご飯粒もしっかり自己主張していて!(笑)
ウチの地元も美味しいお米なのですが、さらに味がありましたわ。
もう〜〜〜〜忘れられません!(笑)

[17]ぴろ☆さんからのコメント(2001年06月28日 10時52分01秒 )
パスワード
ぴろ☆おひさでございます。富山県というとあまりなじみがないのですが、お薬が有名ですよね。あと立山連峰。

さて「美味しい話」ちょっとコワメの話を…ワタクシが大学生の頃、ジャズ研お決まりの演奏バイトてのがございました。結婚式やら何やら…
で、大学3年の時のクリスマス。12月23日〜25日にホテルのディナーバイキングでの演奏依頼がありました。「えー、3日連続ぅ?」と思いながらエージェントの人(斡旋してくれるイベント会社)と一緒にお話を聴きに言ったところギャラが3日間で15万円!
エージェントの人には普通マージンが入るのですが、ソレは別に10万だすというのです。ピアノトリオなら1人5万円。学生サンにとっては垂涎もの。

感動しながら、さて初日。いますいます、いっぱいのお客さん。ほとんどみーんなパンチパーマに光モノ、グラサンのコワソーな人達が100人以上…
クリスマスと思って「ホワイト・クリスマス」とか演ってたら、
「ったく、踊るわけじゃなかっちゃけんが、パーっとした曲やらんか、パーっと!!
アン?コラ」
とか言われ、無理やり速い曲ばっかりならべたてて・・・ワタシはピアノなので、後ろが見えませんが、一緒に組んだドラムはアオい顔して叩いてるし、ベースは楽譜から目を離しませんでした(^^;
いや、彼らにだってクリスマスは来るし、家族連れだったりもするんで、楽しんでらっしゃるから良いんですよ。良いんですけどね、さすがに100人の中に入れられると…いやはや美味しい話には…と、実感した思い出です。

[18]こだまさんからのコメント(2001年06月28日 11時56分05秒 )
パスワード
こんにちは、もこさん。
「美味しい話題」ですか?ちょっと季節が違うんだけど・・・私の住んで
いる福井県の事で言えば、まず、’越前かに‘、’甘えび‘、それと’米‘
ですね。お魚も美味しいし、そろそろ近所の海女さんたちが、うにや
さざえも、とってくるころだろうし・・。
で、私が今1番美味しいと思っている物が、’粉わかめ‘!
ワカメを1枚づつ丁寧に広げ、天日干しして、乾いてから細かく砕くの
です。ご飯の上にふりかけのようにかけて食べると、おかずがなくても
何杯でもご飯が食べられちゃうんですよ。
そういえば、先日でTVで’粉ワカメ‘を関東の人に「どうやって食べるか知ってますか?」なんてことを質問してたら、ほとんどの人が、そのまま
お味噌汁とかにいれてたけど、海から取ってきたワカメをそのまま干した
ものだから塩味がついてるんです。だからもし福井の’粉ワカメ‘をもらった方は、1度、ごはんにかけてみて。絶対、美味しいから!!

[19]はのすけさんからのコメント(2001年06月28日 12時17分42秒 )
パスワード
お弁当の話のつづき・・・

クリーニング屋さんに出すスーツがあったもので先程自宅に戻り
お弁当をこっそり食べました。
ウインナーを半分噛り、ゴハンを少々食べて、、あぁ満足と思った
ところで、、こともあろうに手を滑らし、弁当が2週間も掃除を
していない床に落ちてしまいました。。。。トホホ。
しかし、ホコリが十分付着したゴハンは諦めましたが、根性で
オカズは頂きました。
まぁまぁそれなりに美味しかったです。。

[20]ち母さんからのコメント(2001年06月28日 12時29分21秒 )
パスワード
私も忘れてました〜
“料理の本”大希望!!です。(^v^)

[21]ミーさんからのコメント(2001年06月28日 13時14分55秒 )
パスワード
私が美味しいと思うのは、やっぱり母の作った料理かな♪
ごく普通の料理なんですけど、どこか違うんですよねぇ〜
でも、もう二度と食べる事はできませんが・・・
先日、友達と話していて、「ミーのお母さんが作ったご飯美味しかったね♪」
っていってもらって、すごく嬉しくって、懐かしかったんです。
っで、母の料理を真似て作ってはみるんですが、どこか違う・・・?
何かはわかんないけど、なんか足りない^^;やっぱ愛情(爆)
おそらく母も天国で、私の作った料理の下手さを笑っているでしょう。。

こんな料理の下手な私に「料理の本」くださいm(__)m

[22]ごんちゃんさんからのコメント(2001年06月28日 13時22分35秒 )
パスワード
招待旅行で初めて函館に行った時におすしやさんに連れて行ってもらったので
みんなはうにとかを頼んでいた中で、どうしてもいかのゲソが食べたくて注文して
待ってたけど何時まで待ってても出てこなかったので、はずかしいけどもう1度催促
したら板前さんにすっかり忘れられてたのが懐かしい思い出でした
でも出て来たのを食べたらものすごくおいしくて忘れられない味になってます

そしてごんも「料理の本」ほしいです

[23]親父ギャグさんからのコメント(2001年06月28日 14時10分06秒 )
パスワード
石川でしか食べられない河豚の卵巣の粕づけ、八尾のジャズライブの打ち上げにと
持ちこみましたが美味しかったでしょうか?

[24]工藤 伸さんからのコメント(2001年06月28日 21時17分13秒 )
パスワード
「おいしい話題」ということで、我が家ではついこの前、海に「ダマ」とよばれている貝と、「やどかり」を取りに行きました。これをシジミ貝のように味噌汁にして食べると、磯の香りがしてこれからの季節象潟町では良く食べられる家庭の味です。
初投稿です!
「料理の本」欲しいでぇ〜す!!よろしく(^−^)

[25]たろーかじゃさんからのコメント(2001年06月28日 23時50分17秒 )
パスワード
たろーかじゃのうまかった物シリーズ
 その壱:むかし、自転車旅行中水筒が空っぽで道ばたの岩を流れる水をススって
     飲んだときのうまかったこと。でもその後食事を済ませてから水筒に残っ     ていたその水を飲んだら苔くさくてとても飲めなかった。

 その弐:五年前、熱を出して寝込んだとき、家内が作ってくれたお粥。ほとんど
     重湯状態だったけど塩加減が絶妙で本当にうまかった。

 その参:今年の四月、家内の赴任地(県北の北浦小学校)で生徒の父兄から頂いた     鰹のたたき。いわゆる初鰹で、皮や骨まで塩焼きにしてぜ〜〜〜〜んぶ
     いただいちゃいました。

美味しいものを食べるときが一番シアワセですね。それにお酒、好き嫌いはないのでどんなものでもあればサイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜です!

8/8のシーガイアライブいきま〜〜す。スタレビ、カレスコ、エスカーゴの皆さんに会うのが今から楽しみです。 

[26]たろーかじゃさんからのコメント(2001年06月29日 09時16分44秒 )
パスワード
料理の本、ボクも欲しいなー
ウチはハニーさんと逆で家内が下の子二人つれていわゆる子連れ赴任中です。
小学校勤務で、4月から3年間の別居生活です。
酒のつまみはしょっちゅう??作っていたので
「3年ぐらい何とかなるがー、オイにまかせんか」といってはみたが、、、、、
やっぱりおつまみと生活料理は全然違いますね。
高2と中3の子供(うちの子全員男子)と一緒にご飯を炊いたり、みそ汁作ったり
悪戦苦闘してなんとか飢えを忍んじゃいますがもうそろそろ限界かな?
炊事洗濯は以前からボクの日常業務になっていましたから問題ないんですがねぇ・・

本、下さい。
見て作った物はこの掲示板で皆さんにご報告しますのでよろしく もこ様

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


株式会社三和 御所車 (有)三洋トータルサービス


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.