しのだ チップス 下関観光コンベンション協会


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100512  投稿日:2001年06月21日 08時41分37秒 パスワード
お名前:エス・オー
URL=http://www1.odn.ne.jp/~cab20900/index.htm
日本全国「うどん」考

キーワード:うどん そば 西日本 東日本
地域 :中部

かびたろうの母さんの「平日半額」スレッドにて
はのすけさんの「素うどん」を頼む人はいないという一言から
始まった西日本と東日本のうどん話
こりゃ、新たにスレッド建てにゃぁ・・・
と勝手に判断して建てさせていただきました。

関東圏で「たぬき」「きつね」と言えば
前者が揚げ玉の入ったうどん(そば)であり
後者が油揚げの乗ったうどん(そば)であるのに対して
関西圏へ行けば揚げ玉(天かす)はテーブルに置いてあり自由に入れる。
敢えて、具としてはないんですね。
で、関西で「たぬき」と言えば油揚げの乗ったうどんであり
「きつね」と言えば油揚げの乗ったそばが出てくる。

「つゆ」にしても、色もダシも違う
カップうどん(そば)ですら西日本向けと東日本向けではつゆ(ダシ)を
変えているくらいです。

薬味の「ねぎ」も然り。
関西の人が関東へ来た時にねぎの白い部分があるのにびっくりしたと聞きました。

うどんの麺(という言い方が適切かどうか)も、これは単純に
2種類には分けられないほど多くあるでしょう。

そこで、「日本全国うどん考」やってみませんか?
自分の地域じゃこういう「うどん」だ!ってね。
抱き合わせで「そば」の話も良いかもしれません。

と・・・ここまで書いて「以前、同じようなスレッドがあったかな?」
とも思いました。
でも、そのころとは違う方々も居られるでしょう!

では、いってみましょう!

[1]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月21日 09時14分45秒 )
パスワード
エス・オー様アンタはエライ!
カキコした後そうなる予感がしてた(爆笑)
さて九州には「丸天」や「牛蒡天」というのがあります。
天は天でも魚のすり身を油で揚げたものです。
平べったく円形ですから丸天 それにゴボウを混ぜ込むので
ゴボウ天です。親切な店だと何切れかに切って入れてくれるとこも、
あります。でも私は大きな丸天にかぶりつく方が好きです。
昔関西に居たころ立ち食いうどん屋にはコロッケうどんなんかも
ありました。トッピングで追加も出来てましたよ。
たとえばきつねうどんに卵とコロッケ追加なんていう様に。
さいごに関西はうどんに油揚げできつねですよ!

[2]留吉のチチさんからのコメント(2001年06月21日 09時21分48秒 )
パスワード
うどんのつゆが 何処で色が変わるか てな調査を
テレビでやってた。関ヶ原辺りで うどんのつゆの
味が変わるそうなっ!

限定インスタントラーメン等沢山出ておりますが
定番商品の日清「どん兵衛」関西と関東で味が違うの
ご存じ? 一度 遠方の方とトレードしてみてくだされ。

でっ 私は にしんそば派です。

[3]エス・オーさんからのコメント(2001年06月21日 09時34分36秒 )
パスワード
>さいごに関西はうどんに油揚げできつねですよ!
あら?ホントに・・間違ってますね(^^;
失礼しました!

>関ヶ原辺りで
関ヶ原って色んなものの境界になっているようですね。
何ででしょ?

カップうどんのダシですが成分書きを見ると
関東圏ではかつおぶしだけなんですが
関西圏ではこんぶが加わるようですね。
つゆの濃さ(色)も違うんでしょうかね?

[4]ぺーさんからのコメント(2001年06月21日 09時46分04秒 )
パスワード
うふふ・・・・
読んでいるうちに、うどん食べたくなってきた!(笑)

私は長崎だから、うどんのつゆは関西風です。
関東圏の色の黒いおつゆのうどんは、どうしても食べられなかったです。

ところで、うどんにも乾麺がありますよね。
長崎には美味しい「五島うどん」があります。
だしつゆは「あごだし」(飛魚を乾燥して焼いてから取るダシです)
魚臭さなんて全く無くて、美味しいですよ!
アツアツでも、冷やしうどんでも、飛びっきり美味しいの!
機会があったらぜひ!!

[5]な〜さんからのコメント(2001年06月21日 09時57分14秒 )
パスワード
な〜 です

私数少ない食べられない(飲めない)ものの一つが
「うどん」です

どうもあの太さでつるつるするものはだめです。
突きこんにゃくもだめなんです(しらたきならOK)
どんベイのような麺ならOK、きしめんも何とかOKなんですが。

で、本題に戻って
「すうどん」私も小学校の時初めて聞いて「す」を入れたうどんだと
思いましたねぇ。
小学校までは「すうどん」のことは「ただのうどん」と読んでおりましたから。

テレビでも取り上げられましたが
「ただのうどん」とは決して「無料のうどん」ではありませんぞ。

[6]エス・オーさんからのコメント(2001年06月21日 10時30分14秒 )
パスワード
>「五島うどん」
某TV番組で見ました「五島うどん」
手延べ最後の職人さんが奥さんと一緒に作ってました。
とても、旨そうでした(^^)

>「す」を入れたうどんだと
「す」って「酢」?
下のスレッドでも、かびたろうの母さんが同じ事をおっしゃってました。
なるほど・・以外と多数居られるんじゃないでしょうかね・・・
「酢うどん」・・・

横道にそれますが
「ただ」はJUSTで、「無料」はFREEって感じでしょうかねぇ。

[7]な〜さんからのコメント(2001年06月21日 10時48分14秒 )
パスワード
な〜 です

実は英語不得意です
「ただ」JUSTと言うよりSimpleかな?

[8]エス・オーさんからのコメント(2001年06月21日 10時56分34秒 )
パスワード
う〜ん、うどんではSimpleが正解かもしれませんね。

それは、さておき
うどん話、どんどんおいで〜!

[9]it's so funnyさんからのコメント(2001年06月21日 11時11分00秒 )
パスワード
「メン食い」の小生は「うどんのような」女性が好きです。

[10]Mickyさんからのコメント(2001年06月21日 11時38分55秒 )
パスワード
お腹が空いてくるスレッドだこと。(笑)

>ドンドンクジラさん
丸天うどん って、たぬきじゃありませんか?

そばが苦手な私は、断然うどん派。なのに・・・
家族はみんな、そば派です。 
ど〜すりゃい〜の〜よ〜 (これで、歌を口ずさんだ人いる?(笑))

子供がうどんを食べるという時には、何故か「素うどん」
ねぎをたっぷり入れる子もいるけど・・・
あ、肉があったら上にチョットだけ乗せるかな。。。

>「うどんのような」女性
白い肌の…?

[11]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月21日 11時58分06秒 )
パスワード
Micky様丸天とは関東圏で言うさつま揚げの様な物です。
それをかけうどんに入れたら「丸天うどん」になります。
こちら九州では定番です
あまり厚みのない円形の物です
材料は魚のすり身です。

[12]かびたろうの母さんからのコメント(2001年06月21日 12時13分36秒 )
パスワード
はい、うどんのような女その1です。

 白くて、ふとーい。
ぐだぐだと、時間をかけていると、だらしなくのびて
体型も崩れがち。
気がつくと、一緒に煮こんだ天かすと同化して
混沌としてしまっています。
 
 そうか、わたしは「うどんのような」ぢゃなくて
「うどん女」だったんだわ。

 でも、おそばのほうがすきなんだけど。
お汁は、真っ黒ね(北海道出身)。

[13]さんからのコメント(2001年06月21日 13時56分33秒 )
パスワード
どうも〜♪ こんちはぁ〜♪

3連休の最後の日 何をしょうかなぁ〜♪と思っていたら
もう こんな時間 部屋の掃除もまだ済んでない・・・

うどん!! だぁ〜いすき!!
ねぎをいっぱい入れて、柚胡椒をいれてぇ〜
柚胡椒が、なければ
家族は、「はぁ?」と言うんだけども わさびを入れてぇ〜
そして たまごを半熟にして、うどんにからめて食べる
てんかすがあったら、もう贅沢!!

そうそう 今日のお昼は、うどんでした(笑う)
おいしかったですよぉ〜♪

           ではでは。。。 (^.^)/~~~


[14]あだっちゃんさんからのコメント(2001年06月21日 16時34分18秒 )
パスワード
冷たい肉そばで有名な町に住んでいます。

この肉そばのタレで「麦きり」というのもあります。ややコシのあるきしめん風のうどんです。

冷たいドンブリモノって珍しいんじゃないでしょうかね?

[15]細川 英治さんからのコメント(2001年06月21日 16時43分45秒 )
パスワード
「うどん」言わせてちょ〜。
北国秋田にも美味しいうどんがアリますです。
「稲庭うどん」美味い!シコシコ!ツルツル!熱くしても冷たくしてもOK!
そば派の私も「稲庭うどん」だけは別。
シンプルに素うどん、夏は冷やして付け麺みたいにして、最高よ〜。

[16]エス・オーさんからのコメント(2001年06月21日 17時50分23秒 )
パスワード
皆さん書き込みありがとうございます!

Mickyさんは孤立うどん派ですか
がんばれ!うどん派!と応援したくなりますね(^^)

ドンドンクジラさん>
確かMickyさんは九州の方だったと思いますよ
Mickyさんのところでは丸天が乗ったうどんを「たぬき」と
呼んでいるのではないでしょうか?

かびたろうの母さん>
いつも、絶妙な書き込みに感服しております。
ごめんなさい、大笑いしてしまいました。
お汁は真っ黒・・・確かに蕎麦は濃い(力強い)味のつゆでないと
合いませんからね

順さん>
九州(ひとくくりにしてはいけないとは思いますが)の方には
柚胡椒は必須のようですね

あだっちゃん>
う〜ん、食してみた〜い・・・「麦きり」

細川英治さん>
稲庭うどん、よく買ってきますよ
美味しいですよね
私はざるうどんにしてよく食べます


[17]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月21日 18時17分36秒 )
パスワード
エッ?そうなんですか?自分は子供のころからうどんに
テンカスを入れたものがタヌキだと思っていたもんで、
確かに所かわれば品かわると言いますからね。断定は
良くないですね。勇み足ですよね。
本当ならそれも面白いと思います。
うちの方にも「やせうま」と言うのがあります。
小麦を捏ねて寝かせてから小さく分けてそれをきしめん
みたいな平たく細く手でのばし湯でます。
それに黄な粉を塗せばおやつになります。
冷たくして食べればなお美味しいです。

[18]いちごジャムさんからのコメント(2001年06月21日 18時31分29秒 )
パスワード
こんにちは
 “うどん”ひとつでも各地いろいろあるのですね。
  三重にもありますよ。
  “伊勢うどん”・・・皆様、知っていますか???
  もちもち〜っとした、ちょっと太めの麺に、色の濃いタレをかけ、
  やくみはねぎのみ!!   シンプルでしょう??
  色の濃いタレは、たまり醤油と砂糖とダシで煮込んであるタレ。
  はじめてこの“伊勢うどん”を見た人は、???タレかかっていないの?
  とおもうはず。
  タレはどんぶりの底に・・・。
  伊勢に遊びにいらしたら、食べないなぁ〜。(食べてくださいな。)  
 



[19]はのすけさんからのコメント(2001年06月21日 22時26分52秒 )
パスワード
>三重にもありますよ。
>“伊勢うどん”・・・皆様、知っていますか???
へぇい!知ってますよん♪(三重出身だから当たりまえか・・)

>もちもち〜っとした、ちょっと太めの麺に、色の濃いタレをかけ、
>やくみはねぎのみ!! 
そうそう、ごん太の麺に、あれは溜りなのかなぁ、濃いタレをかけ
ますよね。
七味をバカバカ振って、カッパカッパと喉へ流し込む醍醐味は最高
ですよね!ねっ、いちごジャムさん♪
慣れるとうまいんだよなぁ、、伊勢うどん。
(・・・って長島監督みたいな擬音語だったかなぁ?)

[20]さんからのコメント(2001年06月21日 23時16分00秒 )
パスワード
どうも〜♪ 今晩はぁ〜♪

伊勢うどんの文字につられて再びやってきました(笑う)
私が、高校時代に姉が名古屋に住んでいて
春休みに遊びに行ったんですけども
姉の友達が、伊勢にいるので
一緒に行ったんですけどもねぇ
その時に食べました 伊勢うどん
おいしいぃ〜のなんのて
見た目に驚いたけども とってもおいしかったぁ〜♪
帰りにパックになってる タレを買って帰りました
うぅぅ〜 食べたくなったなぁ〜

           ではでは。。。 (^.^)/~~~

[21]ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年06月21日 23時18分20秒 )
パスワード
 この前テレビのニュースで見たのですが、讃岐うどんの店で全てセルフサービスというお店が紹介されていました。
 配膳はもちろん、うどんをゆでるのからタレをかけるまで全て客が自分でやるという徹底ぶり。おまけに、薬味のねぎが無くなれば隣りの畑からねぎを取ってくると言う徹底ぶり(笑)でも、安いから(当然か)お店は大盛況。
 うむむ、恐るべしうどんの国(笑) 一度食べて見たいです〜

PS.皆様はコシのあるうどんと、柔らかめのうどん、どちらがお好みですか?  私はやわらかいのが好きなんですが・・・・・・(うどんに限らず、麺類全  部そうです。)

[22]Mickyさんからのコメント(2001年06月22日 00時22分51秒 )
パスワード
>エス・オー さん
>ドンドンクジラさん
>確かMickyさんは九州の方だったと思いますよ
生まれも育ちも、九州の熊本です。

>Mickyさんのところでは丸天が乗ったうどんを「たぬき」と
>呼んでいるのではないでしょうか?
はい、エス・オーさんの仰る通りです。
ただ、丸天うどん=たぬきうどん というのは私の思い込みかもしれませんが…


>テンカスを入れたものがタヌキだと思っていたもんで
テンカスを入れたものって、あまり食べた事が無いんです。。。
っていうか、ある程度大きくなるまで「テンカスを入れて食べる」というのを
知りませんでした。

[23]すもつく れんさんからのコメント(2001年06月22日 00時58分08秒 )
パスワード
私は前職の時、よく栃木の研修所に行っていた。
そこで食べるうどんは黒かった。

味噌汁は辛かった。

ポテチもしょっぱい。

ラーメンだけ薄い。

中華料理は味付けしっかりで美味しく感じた。

[24]かりんさんからのコメント(2001年06月22日 01時56分39秒 )
パスワード
うどんですか〜・・・

私の町には、うどん屋さんはないので、
うどんを食べるのはほとんど家で・・・かな?

うどんへのこだわりは、1つだけあります。
「かたく」ゆでることです。
ほかの麺類は、のびているほうが好きなのですが、
うどんだけはかたくないと嫌なのです。

[25]ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月22日 03時44分33秒 )
パスワード
私はコシのあるほうが好きです。
皆さんは「うどん数寄」をご存知ですか?
学生時代コンパといえばほとんど「うどん数寄」でやってました。
色んな具と共にうどんを入れて煮込むんです。
まあうどんをいれた寄せ鍋みたいなものですね。
最後に食べるよく煮込まれたうどんが味がしみてベリーグッド!
伊勢うどんは「クッキングパパ」という漫画で紹介してました。
一度食べてみたいもんです。

[26]エス・オーさんからのコメント(2001年06月22日 07時07分29秒 )
パスワード
いちごジャムさん、はのすけさん、順さん>
「伊勢うどん」
話にはよく聞くんですけどね
一度は食べてみたいですねぇ
数年前の正月に伊勢へ行く予定だったんですが
宿が取れずに、伊豆になってしまいました。
食すチャンスを逃しているので余計です。

ヒデミックスさん>
う〜ん、確かに全てセルフサービスなら安くなるんでしょうが
それが、盛況なのは流石にうどんの国だからでしょうかね。

すもさん>
女房も学生時代関東へ遠征したときには
味の濃さ(色)にはびくりつしていたようです。
生粋の大阪人ですから・・・

>うどんだけはかたくないと
>私はコシのあるほうが好きです。
かりんさん、ドンドンクジラさん
私もうどんにはコシと思っております。
まぁ、うどんに限らずなんですけどね・・

>「うどん数寄」
知ってますよ〜
女房がバリバリ大阪人なんでね
でも、最初食べた時にはちょっとしたカルチャーショックでした。


[27]鳥取の先輩さんからのコメント(2001年06月22日 23時02分04秒 )
パスワード
やはり日本は狭いようで広い、転勤は家族にはかなりのストレスですがそれなりのメリットもありますね。北関東の黒っぽい地粉のうどんも知っているし、まる天、ゴボ天もしってる、謎の伊勢うどんの洗礼もうけたし、生煮えかと間違えた味噌煮込みも食べたし、セルフうどんも頂きました。旅もいいけどその地にどっぷりつかって始めて見えてくる地の味ちゅうのがやはりいいのでは、そんな意味では転勤は許そうかなと思います。

[28]みよしのあんこさんからのコメント(2001年06月23日 00時05分06秒 )
パスワード
おはよー
カップラーメンのEast&West、ちょうど区切りが近いです。
富山と新潟で違う種類が売られてるみたい・・
ドライブがてら、気軽にコンビニ寄ってトレードできますσ(^-^;

富山の人で両方食べ比べたという人は
やっぱり地元にうってるタイプのほうが好きだといいました。
食べ慣れって大きいんでしょうね。

[29]うどんこさんからのコメント(2001年07月03日 17時07分05秒 )
パスワード
はじめまして。
蕎麦どころ「戸隠」の近くです。

うどんは好きで、よくざるうどんを作ります。
多少柔らかくゆでてしまっても、冷たい水で「キュッ」っと
締めるとおいしくなります。
蕎麦も一緒で、乾麺でもゆであがりに冷水できちんと締めると
全然違いますよね。

信州のつゆはわりと濃い色で、味も濃いめですが、昔と比べると
かなり薄味になってきたようです。
スキーに来る味にうるさい関西の方々のおかげだと、わたしは思いますが。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


駐日本釜山貿易投資事務所 シーモール通商株式会社 株式会社大庭工務店


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.