|
|
[1] | エス・オーさんからのコメント(2001年06月13日 15時13分30秒 ) | |
パスワード |
私自身が貰った引き出物ではあまり、がっかりしたことはないですけど |
[2] | 友達の披露宴がもうすぐさんからのコメント(2001年06月13日 15時20分02秒 ) | |
パスワード |
あ、、、上のエス・オーさんのコメントのあとでなんなんですが、ペアのワイングラス。それもガラス製じゃなく焼き物のもの。これ、ワインの色がわかりにくいから あまり使いません。 |
[3] | 闇鴉さんからのコメント(2001年06月13日 15時55分47秒 ) | |
パスワード |
最近、多い物でカタログから好きな商品を選ぶやつ! |
[4] | Keiさんからのコメント(2001年06月13日 16時00分31秒 ) | |
パスワード |
>多い物でカタログから好きな商品を選ぶやつ! |
[5] | ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月13日 16時01分08秒 ) | |
パスワード |
自分が貰ったんじゃないけど、親がよく知人や親戚の披露宴に行き貰ってくる折詰の |
[6] | すなふきんさんからのコメント(2001年06月13日 16時04分51秒 ) | |
パスワード |
闇鴉さんの意見と同じです。 |
[7] | かびたろうの母さんからのコメント(2001年06月13日 16時30分39秒 ) | |
パスワード |
私の場合、自分が悪いのかもしれませんが・・・ |
[8] | Bぱらそるさんからのコメント(2001年06月13日 16時32分05秒 ) | |
パスワード |
最近の新郎新婦も「もらう側」のことを考えてカタログから選ぶとか、仮に使わないような物でもジャマにならないように小物を出すみたいです。 |
[9] | たろーかじゃさんからのコメント(2001年06月13日 17時04分42秒 ) | |
パスワード |
入院お見舞いのお返しに頂いた上下の下着セット?????(もちろん女性用) |
[10] | 細川 英治さんからのコメント(2001年06月13日 17時23分48秒 ) | |
パスワード |
がっかりした引き出物っていっても、具体的に書き込みしちゃうとマズイんだけど。 |
[11] | はのすけさんからのコメント(2001年06月13日 18時37分23秒 ) | |
パスワード |
とある村の年史発刊セレモニーでもらった記念品の「オルゴール付き置時計」。 |
[12] | ハッシーさんからのコメント(2001年06月13日 20時08分23秒 ) | |
パスワード |
二人の写真が焼き付けてある「お皿」 |
[13] | がんどぶり普及協会さんからのコメント(2001年06月13日 22時44分45秒 ) | |
パスワード |
カタログも良く貰うのですが、 |
[14] | Docさんからのコメント(2001年06月13日 23時32分38秒 ) | |
パスワード |
シャディのカタログに1票! |
[15] | はとむぎばっとさんからのコメント(2001年06月13日 23時34分59秒 ) | |
パスワード |
最近、自分で商品を選ぶのが多いですが、 |
[16] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年06月13日 23時36分35秒 ) | |
パスワード |
もらってる立場なのにこんな事を言うのは大変恐縮ですが・・・・・ズバリ、もらって困るのは毛布セットです。 |
[17] | とっとこさんからのコメント(2001年06月13日 23時49分26秒 ) | |
パスワード |
いただけるものは何でもうれしいのですが・・・ |
[18] | 中村のけーこさんからのコメント(2001年06月13日 23時51分24秒 ) | |
パスワード |
一時期、同僚が立て続けに結婚し、調理具(蒸し器、フライパンなど)が |
[19] | ジェイクさんからのコメント(2001年06月13日 23時52分52秒 ) | |
パスワード |
額に入った絵! |
[20] | Green Pepperさんからのコメント(2001年06月14日 00時27分59秒 ) | |
パスワード |
「ステンレスのボウル3点セット」 |
[21] | 156tsVさんからのコメント(2001年06月14日 00時32分24秒 ) | |
パスワード |
私も『折詰めの料理』を挙げます。 |
[22] | ち母さんからのコメント(2001年06月14日 01時55分31秒 ) | |
パスワード |
あれは、13年前の6月12日… |
[23] | 扇乃さんからのコメント(2001年06月14日 04時22分35秒 ) | |
パスワード |
最初から期待していないので、何もらってもガッカリはしませんな。 |
[24] | 秀ちゃんさんからのコメント(2001年06月14日 07時56分20秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年06月14日 07時57分29秒 |
[25] | 秀ちゃんさんからのコメント(2001年06月14日 07時56分59秒 ) | |
パスワード |
詰め折りの料理に出会ってしまうと、何か食欲を |
[26] | 忍者ボーイさんからのコメント(2001年06月14日 09時27分31秒 ) | |
パスワード |
新婚夫婦の写真がプリントされてる小物に1票! |
[27] | Mickyさんからのコメント(2001年06月14日 09時51分37秒 ) | |
パスワード |
昨日、久しぶりに会った友達に言われました。 |
[28] | な〜さんからのコメント(2001年06月14日 10時10分51秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[29] | シアター・ブリッ。さんからのコメント(2001年06月14日 10時17分28秒 ) | |
パスワード |
もらっておいて、有り難くないなんて、罰当たり・・・と思いつつ。 |
[30] | ぺーさんからのコメント(2001年06月14日 12時00分13秒 ) | |
パスワード |
う〜〜ん・・・・何だろう? |
[31] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年06月14日 12時02分07秒 ) | |
パスワード |
商品カタログって、3000円コースか5000円コースあたりだと思うんですけど、ホームセンターで1000円くらいで買えるものが多いんですよねぇ・・。 |
[32] | いのさんさんからのコメント(2001年06月14日 14時12分30秒 ) | |
パスワード |
やっぱり 折り詰めかな。 |
[33] | たまねぎ1号さんからのコメント(2001年06月14日 14時47分03秒 ) | |
パスワード |
名前入りの大きな置時計ですね |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
|
||