|
|
[1] | すなふきんさんからのコメント(2001年06月06日 19時15分32秒 ) | |
パスワード |
目玉焼きは サニーサイドアップの半熟に塩&胡椒できまり! |
[2] | はのすけさんからのコメント(2001年06月06日 20時23分51秒 ) | |
パスワード |
う〜〜ん、すなふきんさんと丸っきり同じだなぁ。 |
[3] | しげさんからのコメント(2001年06月06日 22時52分15秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年06月06日 22時53分41秒 |
[4] | しげさんからのコメント(2001年06月06日 23時03分44秒 ) | |
パスワード |
一度コメントをいれたのですが、ちょっと間違いがありましたのでもう一度いれさしてもらいます。 |
[5] | Docさんからのコメント(2001年06月06日 23時15分13秒 ) | |
パスワード |
小学校の家庭科で目玉焼きを習いました。 |
[6] | 玉川イルカさんからのコメント(2001年06月06日 23時16分35秒 ) | |
パスワード |
我が家は家族そろって、半熟目玉に塩コショウです。 |
[7] | かびたろうの母さんからのコメント(2001年06月06日 23時48分17秒 ) | |
パスワード |
目玉焼きの、目を半熟にして、お皿にのせまーす♪ |
[8] | はとむぎばっとさんからのコメント(2001年06月06日 23時59分37秒 ) | |
パスワード |
以前はソースでしたが、最近は醤油。 |
[9] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年06月06日 23時59分50秒 ) | |
パスワード |
私はケチャップに1票です。 |
[10] | 中村のけーこさんからのコメント(2001年06月07日 00時04分28秒 ) | |
パスワード |
あぁ!皆さん、半熟がお好きなんですね。 |
[11] | はにぃ〜さんからのコメント(2001年06月07日 00時13分56秒 ) | |
パスワード |
あっ、そういえば、この前に¥100ショップで目玉焼き用 |
[12] | たっちゃんさんからのコメント(2001年06月07日 00時20分10秒 ) | |
パスワード |
昔は、半熟に醤油をかけて食べ終わった後の黄身と醤油を混ぜ合わせ、それをご飯の上にかけて食べるのが大好きでしたが、ある時を境にマヨネーズのみに変わってしまいました。今では朝食のパンの上にマヨネーズ+目玉焼き(完全に固まったもの)をのせて食べています。娘は余りマヨネーズが好きではないらしく、そうして食べている私を見て複雑な顔をしていましたが、一口食べると”私にもして!”と言うようになり、今では焼いたパンにマヨネーズだけかけても食べています。やっぱりマヨネーズですよ。 |
[13] | メープルシロップさんからのコメント(2001年06月07日 00時47分14秒 ) | |
パスワード |
みなさん、やっぱり片面焼きの半熟が圧倒的に多いのですね。 |
[14] | モーニング親父。さんからのコメント(2001年06月07日 04時03分06秒 ) | |
パスワード |
こんにちは、 |
[15] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年06月07日 04時31分50秒 ) | |
パスワード |
先週の読売新聞に面白い記事が載ってました。 |
[16] | 細川 英治さんからのコメント(2001年06月07日 06時02分46秒 ) | |
パスワード |
当然、半熟に作った目玉焼きに醤油をタップリ |
[17] | エス・オーさんからのコメント(2001年06月07日 07時14分48秒 ) | |
パスワード |
目玉焼きは勿論半熟が好きなんですが |
[18] | おおのこうじさんからのコメント(2001年06月07日 09時14分42秒 ) | |
パスワード |
元々しょう油またはウスターソースだったのですが、ある日(確か高校生くらいの頃?^-^;)塩胡椒で食べたらすっかりハマってしまい、今では塩胡椒派です♪ |
[19] | たろーかじゃさんからのコメント(2001年06月07日 10時47分32秒 ) | |
パスワード |
なんてったってベーコン、です。 |
[20] | は〜とさんからのコメント(2001年06月07日 13時54分45秒 ) | |
パスワード |
いままで出たものすべてOkですけど、一番の基本は「醤油」ですねぇ。 |
[21] | 原平太。さんからのコメント(2001年06月07日 19時01分29秒 ) | |
パスワード |
拙者も「醤油」を使います。 |
[22] | 成人ニキビさんからのコメント(2001年06月07日 19時14分04秒 ) | |
パスワード |
相手がご飯の時ーーー→醤油 |
[23] | 親父ギャグさんからのコメント(2001年06月07日 19時23分21秒 ) | |
パスワード |
醤油が多いですね塩こしょうが2位と・・ |
[24] | ドンドンクジラさんからのコメント(2001年06月07日 20時44分10秒 ) | |
パスワード |
何故かみなさん醤油の方が多いようですね。 |
[25] | 鳥取の先輩さんからのコメント(2001年06月10日 22時28分17秒 ) | |
パスワード |
大変もうしわけないんですが、調味料はやはりTPOでいろいろなんだなとお見受けいたしました。さて、皆様目玉焼きはいかにしてお作りでしょうか?じつに単純されどじつに奥の深い料理、(あえて料理と呼びますが)。私は前の夜に冷蔵庫から出し、室温にしなおかつ一旦ボウルに割り、それからハンナリとあたためた、鉄のフライパンに入れ超弱火でじっくり火をいれます。水は入れずふたをして、あとは自分の好みの状態になる寸前で寸止めします。白身のうまさが全然違います、忙しい朝の目玉と侮る事勿れ、すこしの手間、少しの早起きで世の中の満足感全然ちがいます。一度お試しあれ。幸せに成れます。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||