|
|
[1] | 涼子 さんからのコメント(2001年05月13日 19時54分50秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年05月13日 19時55分24秒 |
[2] | 涼子 さんからのコメント(2001年05月13日 20時00分02秒 ) | |
パスワード |
すみません・・・。漢字を間違えてしまったもので。 |
[3] | 成人ニキビさんからのコメント(2001年05月14日 03時54分24秒 ) | |
パスワード |
今日も朝8時〜夜10時までお仕事・お仕事・・・・・。 |
[4] | 鈴木 昭さんからのコメント(2001年06月06日 21時59分43秒 ) | |
パスワード |
田中真紀子大臣は色々たたかれていますが、発言や行動はまさに彼女が目指す国民の目線に立った改革をやろうとしていることが、実に素直に伝わってくることをとても強く感じています。規制概念を打ち破り、改革しようとする場合、今彼女が行動しているようなことをせず何をなせるでしょうか? |
[5] | Keiさんからのコメント(2001年06月07日 19時40分56秒 ) | |
パスワード |
なぜか、日本の人たちは権力者の悪口を言う政治家が好きみたいです。田中さんは自民党のトップの悪口を言い続けて拍手喝采を国民から受けました。しかし自分が自民党なのにも関わらずです。こういう手法は極めて卑怯なやり方です。自分だけは枠外にいるのだ、違うのだという立場からの発言は自分が外の組織にいてこそするべきじゃあないのでしょうか?外務省批判も同じです。その組織のトップの人間でありながら自分では何もできず部下の批判ばかりしている責任を取らないもっとも卑劣な上司のようです。外務大臣はその外交手腕によって評価されるべきであり、決して査察官だけの立場ではないのです。見栄えのよい国民に対するプレゼンテーション、受けねらいばかりでなく、もっと受けなくても地道な外務大臣としての仕事があるのではないでしょうか?日本の国の外交を担う哲学と日本の立場を十分勉強した上での発言なのでしょうか?大きな大きな仕事を任されているという自覚があるのでしょうか?そのための誰からも尊敬される立派な哲学をこの方はもっておられるのでしょうか?単純に本音らしい批評(人の悪口)ばかりをして選ばれてきた政治家に本当の外交という責務を担うことができるのでしょうか? |
[6] | 兵藤 環さんからのコメント(2001年06月10日 22時12分06秒 ) | |
パスワード |
しなやかに |
[7] | まささんからのコメント(2001年06月14日 21時49分37秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年06月14日 21時54分35秒 |
[8] | まささんからのコメント(2001年06月14日 21時55分45秒 ) | |
パスワード |
田中 真紀子外相頑張ってください。 |
[9] | みどりさんからのコメント(2001年06月18日 17時15分12秒 ) | |
パスワード |
田中さんは部下の悪口を言ってる様ですが、内輪もめを収めてこそ上司だと思います。 |
[10] | Forlife21さんからのコメント(2002年02月03日 13時51分23秒 ) | |
パスワード |
田中真紀子さん再起用!! 内側からの外務省改革は頓挫したが、今度は、「外」から外務省改革を推進してもらおう。 小泉さんに「外務省改革委員会」を新設してもらい、真紀子さんを委員長(大臣級ポスト)に据え内部改革に特化してもらったらどうだろう!外交は新・川口外相に任せて、内部の腐敗改革を専門とする特命プロジェクトで真紀子さんに腕を振るってもらおう! 署名と投票でこのアイデアの社会Wave化をはかります!みんなの1票を。 http://www.yamato-c2c.com/ |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||