日本人の心。色々あると思いますが、「温泉」、僕は好きです。 温泉が好きな人、どんなところが好きですか、 温泉と言えば、上げ膳据え膳の旅館もいいですね〜 行ってみるならこの温泉!そんな温泉地あったら教えて下さい。 年に一度の家族旅行の参考にできたらな〜
いのさん、はじめまして。GW始まってしまってからの遅い書き込みですが。 青森県人のわたしとしては、ランプの宿『青荷温泉』に泊まってみたいです。 灯りがランプだけっていう情緒的な所にも惹かれるし、何かコーヒーいれて くれる方がとってもイイ人なんだとか。その方に会いにくるリピーターも多 いのだそう。 あとこれは実際泊まった所で、南花巻温泉の『山水閣』。部屋からの眺めが とってもいいんです!春に泊まったので新緑がとてもキレイでした。秋には きっと紅葉を楽しめると思います。部屋についてるお風呂もヒノキだと思い ます、ちっちゃい浴槽ではありますが、いいニオイしてました。
新潟県は十日町市のとなりに松之山温泉ってのがあります。 一度仕事で泊まったことがありますが、お湯がモロに温泉っぽくて かなりカラダが暖まる良い温泉でしたゾ。 去年、会社の旅行で草津に行ったけど、これも良かったです。 湯畑でなんだったか?、、湯の花だったかな 温泉から抽出した いおうの粉みたいなのを買ってきて、家のフロに入れたんだけど 【くさい】ということで、家族からは不評でござった(^o^;;