裁判を正す会 太陽光発電普及推進協会 小川うに株式会社


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100325  投稿日:2001年04月06日 13時52分31秒 パスワード
お名前:留吉のチチ

家の庭〜嫁のタンスの中身〜

キーワード:嫁とは女の家と書く
地域 :関西

最近 核家族化の問題点が世間で問題となっておりますが 今も
家制度を軸とした家族は多いと思います。特にヒルアヴェ地域には

私も現在相談のような感じのモノを受けておりますが 保育所
ならびに幼稚園・小学校に子供が通う時点で大きな問題に発展
しておるようです。

私のアドバイスは家と家庭という共同体は違うのでわアドバイスしました。
つまり家ならおじいちゃん・おばあちゃんも含めて進む方向 家庭は
その家の庭で やはり夫婦主導で方向性を決めるモノではと思っております。

つまりこの方向や価値観が違えば摩擦も起こるのでは・・・。
だから問題爆発寸前の方は勿論 これから家庭という共同体を作られる方
また○○家に嫁がれる方 その辺も慎重にお考え下さい。

しかし 人口増加率1.2を争う滋賀でさえ 花嫁道具のタンスを近所の
人に公開するしきたりが残る田舎 良い悪いは別として そりゃ嫁さん
来ねえ〜じゃねえかぁ。

[1]すもつく れんさんからのコメント(2001年04月07日 00時46分24秒 )
パスワード
私の嫁のバイブルは、「渡る世間は鬼ばかり」でございます。

確かに難しいやなあ、私の育った環境と、女房の育った環境はぜんぜん違う
おいらは、妻と母親の板ばさみよ(ToT)
こればっかりは、いくら科学が進歩しても、IT社会になっても解決しない
問題ではなかろーか。

「ひとつの家に主婦は二人いらん」

最近常々感じるのです。
私としては、かみさんと母親が仲良く同居してくれるのが望みなのですが・・・。

我が家のあまった部屋は、いつになったら本来の目的を果たすのだろう?
私とワイフは、この家庭にはでかすぎる器のローンと戦うのだろう?

そして私はいつになったら、この家の家長としての威厳が出るのであろう。

家庭の問題を多く語ると、男女差別に発展しそうなのでこの辺で

[2]留吉のチチさんからのコメント(2001年04月07日 06時59分13秒 )
パスワード
すも様のご家庭の状況 手に取るように判ります。はい
   育った環境もそうですが基本的に戦前と戦後 現代なら
  経済高度成長前と後での女性の考え方の違いで対立した場合
  野郎の手打ちでは修復不可能な場合が多々あります。

でっ確かに男女差別的な話になるかもしれませんが
この掲示板にデビューしたころ 主夫を目指すと頑張って
おりましたが 2世帯子供3人の7人家族になりまして
主夫なんぞ無理です。「女は偉い!」これが結論です。

テレビの番組改編期でも大家族番組が報道されますが
姑は何故か居ない・・・憧れる大家族像はババ抜きなの
でわ・・・。

でっ ここからが少々差別的な発言かもしれません。
この10年日本の経済政策は失敗でした。果たして男女共同
参画社会は正しいのでしょうか?結婚を選ばす仕事を選んだ
シングルの女性の味方には成りますが結婚している人そして
仕事で出世後 結婚出産となると もの凄く厳しい両立ここに
姑問題が入ると逆にネックになるような政策なのでは ない
でしょうか?

私が言いたいのは男女共同参画社会より「嫁姑共同参画家族」が
確立されてからの話でしょ・・・。

しかしさぁ 保育園も待機児童という問題 つまり保育所に入りたくても
定員が多くて入れないと悩むお母さん 保育所に孫が心配で覗きに行ったら
ゴミ箱のリンゴを食べているのを運悪く見てしまい泣きながら保育所から
連れ戻してきたおばあちゃん・・・教育問題・在宅問題等を考えると世界平和
の前に家族平和が第一だなと思う今日この頃です。

[3]涼子 さんからのコメント(2001年04月07日 08時51分54秒 )
パスワード
女は結婚すると得る物も多いけど、失う物もおおい。
まず、名前が無くなるでしょ?
よっぽどの事が無い限りは、子育てで仕事も失う。
一生のうちの何年間なんですけど大事なんですけど、「○○ちゃんのおかあさん」
なんて呼ばれて・・。仕事をしている今は、・・笑 名前で呼ばれてます・・はい。

私は旦那の両親と同居しております。
ありましたよおおお〜〜!!いろいろ。「へ?」「何で?そんな風にとるかなあ?」日頃なにげなく言ったり、したりする事が、一昔前の辛い農家の嫁だったしゅうとめには「わがままな嫁」のしか見えないようです。

一緒に暮らしていて嫌だなあと思うのは、なんか突然不機嫌な顔をして、話かけても無視された場合と、時も盛りも過ぎた頃に、「あんときね〜!凄く腹がたって」
って言われた時。
こっちは、「??????????????」でしょう?
謝りそこねますよ、全く!何事も現場処理でお願いします!が良いのではないでしょうか。

いつも思うのですが、私のカキコ・・・ちゃんと、スレッドにそってますでしょうか?   笑

[4]マイケルさんからのコメント(2001年04月07日 09時50分55秒 )
パスワード
話題がそれてしまうかもしれませんが、僕のところも嫁姑問題を
起こしたことがあります。

結婚後、すぐに僕の実家に嫁さんが入りました。
「へ?」「何で?そんな風にとるかなあ?」涼子さん、まさにそのとうりです!
ウチはその逆もありました。母親の発言に対して、文字どうり受け取れば何てことないんですが,嫁さんの頭の中に姑に対して「?」があるから,その発言が
良くも悪くも取れてしまうと言うような状況でした。

結婚して4ヶ月後に僕たち夫婦は,アパートを借り,家を出ました。
いつかは戻らなきゃいけないんですが・・・
いろんな意見があるかもしれませんが、僕は両親よりも嫁さんを選びました。
でもね、いろんなこと言われましたよぉ。親を大事にしてないとか,
悪く言う人なんか、捨てたまで言われましたからねぇ・・・。

父親・昭和15年生まれ、母親・昭和17年生まれ、僕たち夫婦・昭和51年生まれ。こんだけ年が違えば、常識が違ってもおかしくないですよね?

[5]涼子 さんからのコメント(2001年04月08日 00時20分14秒 )
パスワード
「子供を連れて家を出たい」と思った事は何回も有りました。
・・・でも、子供(しゅうとめにすれば孫)の面倒を見て貰ったと言う「恩」はあるし、一緒に住んでいれば情なんかも移ってるみたいだし・・・。
「女三界に家無し」とも言うじゃないですか・・・・・・。
「親の言う事となすびの花は千に一つも無駄が無い」とか・・・。

一度家を出たら・・・・・・・。
もう、戻れないんじゃないのかなあ。ごめんなさいね、マイケルさん。
うまいこといった方例を見た事が無いものですから・・・・・・・・・。

[6]留吉のチチさんからのコメント(2001年04月08日 06時55分43秒 )
パスワード
涼子さんマイケルさん ありがとう。話は逸れてませんよ。

確かに 上手く行った例もこりゃ必要になると思います。

我が家の場合 土地柄的には京都の文化の影響が有りまして
ウナギの寝床型の土地でして裏と表に2軒家が建てられました。
でっ台所が二つあるのですが嫁さんが外に仕事に出ているので
当初は食事は一緒にしておりましたが 子供が大きくなるに連れ
別個に食べるようになりました。これは食べる好みも違いますし
やはり 台所というのはポイントになるのではないでしょうか?
成功とは言いませんが一応大きな波乱はございません。

私は言いたかったのは 共同参画社会を目指すなら男女の対立軸
だけで どうでもいいスチワーデスとか客室乗務員てな呼び名を
変えるのではなく なんで「寿退社」てな現状は黙認されるのか
その辺も論議せねば 少子化問題は解決できないし 教育問題も
介護問題も 何も解決しないのではと思うのであります。

でっ やっぱり野郎の多くは家を継ぎ 嫁は家に居て欲しいらしい。 

いかんいかん これから結婚される方も多いのに負の方向ばかりに
なってしまった。こうすれば明るい家族計画家族生活が出きるという
意見もお待ちしております。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


住吉神社 (有)三洋トータルサービス 御所車


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.