いゃ〜関西は新聞もテレビもラジオもユニバーサルスタジオ一色です。 ウチのハハ様の仕事場に実家がその関係の方が居られ 沢山の方が プレビューに招待されたそうなっ部署が違ってウチは行けなかったが ありゃ小学生以下の子供とは行かない方がいいてな意見だそうなっ! まぁ凄いらしいわ デフレを吹き飛ばす為にも関西へお越し下さい。 しかし我が家は 電気店のオープニングセールで当たった温泉ペア宿泊券を 家族で泊まれる鈴鹿サーキットへ変更して貰い 昨日春休みを楽しんで参り ました。 皆様の春のご予定 ならびに 穴場などお聞かせ下さい。 滋賀なら三井寺の桜がいいぞっ 4月8日には石嶺聡子さんのかがり火 コンサートがあります。夜桜の下で雰囲気がいいんだわっ 素晴らしい情報を書き込んで頂いた方に日ごろの感謝を込めて 入手困難なユニバーサルスタジオ入場券プレゼントします!!!!
新潟では49号線沿いに「サントピアワールド」って遊園地があって、 子供が小さいときは良く連れて行きました。 連休になると、そこの道路は大混雑してまして、福島方面に向かう車は大変だったけど 今は高速道路が開通して 大丈夫みたいです。 >春のご予定 えーーー 水越けいこさんのコンサートが4月30日 品川でありまして ワタシ一人で行きますが、「とうちゃんばっかし ズルイ」と家族からは 白い目でみられております(^o^;;
最近は行ってませんが 金沢の卯辰山公園は私の お気に入りです。桜が咲く頃にいくと 道にピンク色のトンネルがかかってとても奇麗ですよ
>水越けいこさんのコンサートが4月30日 品川でありまして ワタシ一人で行きますが、「とうちゃんばっかし ズルイ」と家族からは 白い目でみられております(^o^;; あ〜私も早く単独行動できるくらいに お子ちゃまが育って欲しい でも子供と一緒にコンサート行くのも夢なのだが・・・。 >道にピンク色のトンネルがかかってとても奇麗ですよ 滋賀でも海津大崎という所がトンネル状の花見が楽しめます。 しかし大津方面だと八坂神社の桜なども近いのよ。