|
|
[1] | サラさんからのコメント(2001年03月14日 09時17分01秒 ) | |
パスワード |
昨日のテレビで見ました。 |
[2] | 留チチさんからのコメント(2001年03月14日 09時29分32秒 ) | |
パスワード |
現状では この選択は仕方ないと思います。 |
[3] | 涼子 さんからのコメント(2001年03月14日 20時27分32秒 ) | |
パスワード |
戦いですよ。 |
[4] | Keiさんからのコメント(2001年03月14日 22時44分09秒 ) | |
パスワード |
チチさんに御質問してよいですか? |
[5] | TAKEGONさんからのコメント(2001年03月14日 23時48分58秒 ) | |
パスワード |
>”病院で死ぬこと”もひとつの選択肢であるということ |
[6] | 留チチさんからのコメント(2001年03月15日 00時46分46秒 ) | |
パスワード |
まず初めに 私は病院で死ぬより 自分の家の畳の上で死んだ方が |
[7] | な〜さんからのコメント(2001年03月15日 09時28分18秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年03月15日 11時28分58秒 |
[8] | な〜さんからのコメント(2001年03月15日 11時24分51秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年03月15日 11時29分31秒 |
[9] | な〜さんからのコメント(2001年03月15日 11時51分53秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[10] | ホワイトペーさんからのコメント(2001年03月15日 16時18分21秒 ) | |
パスワード |
何度も迷って、何度も書きかけて・・・・でも思い切って書こうかなと思います。 |
[11] | Keiさんからのコメント(2001年03月15日 17時33分40秒 ) | |
パスワード |
病院で死ぬこともひとつの選択という見方から・・・ |
[12] | 留チチさんからのコメント(2001年03月15日 19時15分32秒 ) | |
パスワード |
Kei様 ちょっと待って下さい 介護の問題からスタートして |
[13] | TAKEGONさんからのコメント(2001年03月15日 19時43分20秒 ) | |
パスワード |
>ただ痴呆老人については全く違う状況が考えられる気がしますが |
[14] | な〜さんからのコメント(2001年03月15日 22時09分26秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[15] | 留チチさんからのコメント(2001年03月15日 22時10分21秒 ) | |
パスワード |
んじゃ 私の所の例も ただ成功例なのかと言えば自信ばごさいませんが・・・。 |
[16] | 留チチさんからのコメント(2001年03月15日 22時15分32秒 ) | |
パスワード |
な〜さま 今朝の8時半からのNHKの番組でも介護保険 |
[17] | TAKEGONさんからのコメント(2001年03月15日 22時19分07秒 ) | |
パスワード |
>尊厳死を出されると また違う方向に進みますよ。 |
[18] | 留チチさんからのコメント(2001年03月15日 22時40分13秒 ) | |
パスワード |
尊厳死とは 言葉のマジックでしょ 要は自殺又は他殺を |
[19] | TAKEGONさんからのコメント(2001年03月15日 23時02分10秒 ) | |
パスワード |
>介護がテーマの時に取り上げるとまとまりますか |
[20] | TAKEGONさんからのコメント(2001年03月15日 23時08分32秒 ) | |
パスワード |
ちがった |
[21] | 順さんからのコメント(2001年03月16日 00時38分34秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年03月16日 00時42分53秒 |
[22] | 順さんからのコメント(2001年03月16日 00時42分25秒 ) | |
パスワード |
どうも〜♪ 今晩はぁ〜♪ |
[23] | Keiさんからのコメント(2001年03月16日 08時17分36秒 ) | |
パスワード |
尊厳死、という言葉を使うには確かに |
[24] | な〜さんからのコメント(2001年03月16日 08時53分19秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[25] | な〜さんからのコメント(2001年03月16日 09時19分18秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[26] | Keiさんからのコメント(2001年03月16日 09時30分46秒 ) | |
パスワード |
私の場合、介護問題、あまりにも日常過ぎて(第三者の立場で) |
[27] | サラさんからのコメント(2001年03月16日 10時44分08秒 ) | |
パスワード |
なかなか、書き込みできそうで出来ないまま、皆さんのご意見を |
[28] | な〜さんからのコメント(2001年03月16日 11時02分34秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[29] | 留チチさんからのコメント(2001年03月16日 12時26分54秒 ) | |
パスワード |
私が言いたいのは 寝たきり 痴呆 または ハンディキャプを |
[30] | Keiさんからのコメント(2001年03月16日 14時18分44秒 ) | |
パスワード |
どうして感情的になるのでしょうか。。。 |
[31] | 留チチさんからのコメント(2001年03月16日 15時44分05秒 ) | |
パスワード |
私が指摘したように違う方向には行ってますが |
[32] | Keiさんからのコメント(2001年03月16日 18時44分21秒 ) | |
パスワード |
留チチ様、私が誤解してしまったようで失礼しました。 |
[33] | 留チチさんからのコメント(2001年03月16日 19時34分28秒 ) | |
パスワード |
>結局、経済的不足つまりはそのための人的不足が一番の問題ですから。 |
[34] | Keiさんからのコメント(2001年03月16日 19時55分43秒 ) | |
パスワード |
やっと接点がみつかってほっとしました。 |
[35] | サラさんからのコメント(2001年03月17日 16時11分18秒 ) | |
パスワード |
一番最初の書き込みに、実はあと数行書いていたことがありました。 |
[36] | 涼子 さんからのコメント(2001年03月21日 20時46分50秒 ) | |
パスワード |
昔は、人生50年と言われたものでした。 |
[37] | じろさんからのコメント(2001年05月24日 23時49分14秒 ) | |
パスワード |
近親者の介護のために勇退される首長さん(または首長に準ずる役職の方々)・・・一種の「トレンド」になっているようですね。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||