|
|
[1] | PYON@三重さんからのコメント(2001年02月26日 07時48分58秒 ) | |
パスワード |
おはようございます〜。 |
[2] | 一応NTT関係者さんからのコメント(2001年02月26日 21時42分48秒 ) | |
パスワード |
ADSLは、実を言うと伝送系の途中経路に光ファイバーが入ってしまうと、導入できないんです。日本では、旧電電公社は意外に早くメインラインの光ファイバー化を進めていますから、ADSLを技術的に導入できない(インターネットの高速化の観点からは、見かけは遅れているが)という特殊事情があります。 |
[3] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年02月26日 23時11分30秒 ) | |
パスワード |
みなさんCATVやフレッツに入っている人が結構いるのですね。うらやましいですわぁ。月1500円!?す、すごいです。 |
[4] | ち母さんからのコメント(2001年02月27日 00時02分41秒 ) | |
パスワード |
家は、地元のCATVでございます。 |
[5] | サラさんからのコメント(2001年02月27日 10時51分10秒 ) | |
パスワード |
> 某県の自治体バックのプロバイダー |
[6] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年02月27日 15時08分17秒 ) | |
パスワード |
本日よりケーブルネッターです。 |
[7] | 杜の熊さんさんからのコメント(2001年02月27日 23時56分10秒 ) | |
パスワード |
今、CATVでネットしてます。 |
[8] | あだっちゃんさんからのコメント(2001年02月28日 00時23分18秒 ) | |
パスワード |
平成13年度中ですか? |
[9] | たつやさんからのコメント(2001年02月28日 00時43分18秒 ) | |
パスワード |
ISDNユーザでございます。ルータ接続やから最高64Kbpsしかでません。 |
[10] | 中村のけーこさんからのコメント(2001年02月28日 00時49分40秒 ) | |
パスワード |
いいなぁ・・皆さん、環境がよろしいようで。 |
[11] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年02月28日 01時02分44秒 ) | |
パスワード |
滋賀ケーブルネットは他府県の方から聞いたのだが |
[12] | はーとらんどさんからのコメント(2001年03月01日 13時44分39秒 ) | |
パスワード |
わたしのところは2つあって、企業向けの10Mbpsと個人向けの |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||