初メールです!!!!! RN ぴよぴよ
鶴岡といえば三年前のあき友人のすむ山形県鶴岡へ旅行しました。海の幸、麦きり、庄内柿、だだちゃまめアイス。美味しいものがたくさんありました。
はるになると宝石のようなさくらんぼも、、、。
食べ物の話ばかりになりましね。ところであの(名前は忘れましたが)アフリカの民族資料館はなんなんでしょ?なんでこんなものが鶴岡に?とびっくりしましたが、なかなかおもしろかったです。そこのカフェもよかったですよ。
くらげ、、。私の生まれ育った瀬戸内海では夏の海水浴シーズンになると、くらげが大発生して気持ち悪かったおもいでしかありません。
友人はういているくらげを手でつかみ砂浜へおき、くらげの干物をつくっては
あそんでいました。
わたしは触ることもできません
白鳥恵美子さんのさっき流れていた曲ゲームのファイナルファンタジーの
テーマ曲ですね!気がつきませんでした。
素敵な歌声ありがとうございました。
鶴岡のもの名にかください・
|