久しぶりの参加です。
2月5日ラーメンツアーの前にある出来事が私を
怒らせる事になった5日前に郵O局から不在票があり
2月3日に電話で転送を頼み5日の日に取りに行ったら
転送されておらずまだ元の郵O局にあったのですが
その時の相手の対応に激怒しました
私「3日前に転送頼んでいたのですが・・・」
郵「あっ先ほど問い合わせありました」
郵「転送してありませんでしたね」
私(ブッチッ)「してないだと?」
郵「ええそうです」(当たり前そうな口調で)
郵「6日まで預かってますから取りに来てください」
私「お前何言ってんだ」
私「なんで俺がお前らのミスにあわさなければならないんだ」
私「ふざけるな!」
私「お前は何様よ」「その郵便物今日使う予定なのに馬鹿にしてのんか」
私「もうそれ使う予定が当分ないんだぞ」
私「もういらんから発送者に送り返せお前なんか当てにならん」
それで激怒して電話を切ったあと何人かにこの事を
話すとほとんどの人が「あの人たち所詮公務員だもん」
だそうですホント怒っていたのが馬鹿馬鹿しくおもえました
所詮あいつらは公務員当てにはなりません
今まででは公務員の不祥事が他人事でしたが私にも影響あると
さすがにあきれて信用できなくなりました
やっぱり公務員は公務員結局お役所仕事だよと思いました。
|