|
|
[1] | な〜さんからのコメント(2001年01月24日 11時25分17秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[2] | Keiさんからのコメント(2001年01月24日 12時17分22秒 ) | |
パスワード |
駄菓子屋さんに似てるけど |
[3] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年01月24日 13時28分40秒 ) | |
パスワード |
そうそう私も子供頃駄菓子屋とは呼んでませんでした。 |
[4] | な〜さんからのコメント(2001年01月24日 14時40分06秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[5] | おおのこうじさんからのコメント(2001年01月24日 16時06分43秒 ) | |
パスワード |
フラッシャー付き自転車 |
[6] | な〜さんからのコメント(2001年01月24日 17時44分29秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[7] | サラさんからのコメント(2001年01月24日 17時51分38秒 ) | |
パスワード |
はい、我が家は昔駄菓子屋でもありました。 |
[8] | エス・オーさんからのコメント(2001年01月24日 19時07分06秒 ) | |
パスワード |
>ちなみに全国的に「関西には一家に一台たこ焼器がある」というデマが |
[9] | 山形のあだっちゃん@31歳さんからのコメント(2001年01月24日 20時05分24秒 ) | |
パスワード |
「ベータのビデオデッキ」 |
[10] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年01月24日 22時42分46秒 ) | |
パスワード |
「変速付き自転車」 |
[11] | 裕さんからのコメント(2001年01月24日 22時44分45秒 ) | |
パスワード |
こんばんは |
[12] | TAKEGON@43才の新潟市民さんからのコメント(2001年01月24日 22時52分19秒 ) | |
パスワード |
>ブラジャー付き自転車 ???? |
[13] | がびさんからのコメント(2001年01月24日 23時19分41秒 ) | |
パスワード |
今あるかな??12面体のふでばこ!!私が持っていたのは初めはえんぴつ様と消しゴム用の2つの扉のあるふでばこでした。それから両面が開くようになり、消しゴム入れだの背中も開くのだの、どんどんどんどん扉が増えていき、いったいどうなるのかとおもったら突然カンペンケースのじだいがやってきちゃったんです。 |
[14] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年01月24日 23時31分41秒 ) | |
パスワード |
「スーパーカー消しゴム」 |
[15] | ロング・ローさんからのコメント(2001年01月25日 06時55分22秒 ) | |
パスワード |
昔はのぅ、雑誌の付録にはたいてい組み立て式のレコードプレーヤー(手で回す) |
[16] | 虫歯の猿さんからのコメント(2001年01月25日 09時19分24秒 ) | |
パスワード |
「扉つきテレビ」 |
[17] | ひろつくさんからのコメント(2001年01月25日 11時02分27秒 ) | |
パスワード |
「土間」 |
[18] | T-yamaさんからのコメント(2001年01月25日 11時38分53秒 ) | |
パスワード |
懐かしさを込めて語ってみます。 |
[19] | かびたろうの母さんからのコメント(2001年01月25日 23時48分03秒 ) | |
パスワード |
おほほほほ・・・・昭和37年生まれなので、ノスタルジイを感じつつ |
[20] | chuさんからのコメント(2001年01月26日 01時40分10秒 ) | |
パスワード |
こんばんは。 |
[21] | こだまさんからのコメント(2001年01月27日 14時06分16秒 ) | |
パスワード |
昔、ルービックキューブってありましたよね。(今も売ってるけど) |
[22] | 美緒さんからのコメント(2001年01月27日 20時07分09秒 ) | |
パスワード |
五右衛門風呂。親戚んちは今もそうです。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||