|
|
[1] | はむさんからのコメント(2001年01月23日 12時50分39秒 ) | |
パスワード |
携帯電話どころか、電話の子機。 |
[2] | 小川もこさんからのコメント(2001年01月23日 13時02分25秒 ) | |
パスワード |
あぁん、、、日付を間違ったので、スレッド削除しようと思ったら、はむさんが既にコメントを入れてくださったので、それも無理でした。 |
[3] | Keiさんからのコメント(2001年01月23日 13時45分29秒 ) | |
パスワード |
携帯電話どころか、子機どころか |
[4] | くまこさんからのコメント(2001年01月23日 14時03分04秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年01月23日 14時04分44秒 |
[5] | くまこさんからのコメント(2001年01月23日 14時19分07秒 ) | |
パスワード |
↑ |
[6] | 留吉のチチさんからのコメント(2001年01月23日 15時07分52秒 ) | |
パスワード |
もこさんと同世代 留吉のチチ |
[7] | ひまつぶしさんからのコメント(2001年01月23日 15時51分04秒 ) | |
パスワード |
やっぱり ファミコン でしょう。 |
[8] | ボニさんからのコメント(2001年01月23日 16時43分04秒 ) | |
パスワード |
私は昭和40年代の始めに山陰地方に生まれましたが、 |
[9] | 細川 英治さんからのコメント(2001年01月23日 16時53分00秒 ) | |
パスワード |
私の小さい頃(小学校くらいかな〜)なかった物、いや世間には有ったんだろうけど少なくとも我が家では使っていなかった物それは「ティッシュペーパー」です。箱の中から紙を取り出すとア〜ラ不思議!すぐに次の紙が取り出せるようになっているなんて.....おおおおおおカルチャーショック!!実を言うと、今でもどんな仕組みでティッシュが出てくるのか、わっかりませ〜ん。(笑い) |
[10] | あだっちゃん@31歳さんからのコメント(2001年01月23日 17時03分50秒 ) | |
パスワード |
「曲がるスキー」 |
[11] | まりこさんからのコメント(2001年01月23日 17時09分00秒 ) | |
パスワード |
食品のトレイとか、ラップとか、スーパーの買い物袋とか…。 |
[12] | はのすけさんからのコメント(2001年01月23日 17時28分27秒 ) | |
パスワード |
子供の頃あって今ないものだったら五万とでてくるのですが、、逆の発想は |
[13] | 飲んべのニャンタロウさんからのコメント(2001年01月23日 17時58分15秒 ) | |
パスワード |
子供の頃なかったものと聞いて 一番に浮かんだものは |
[14] | ホワイトペーさんからのコメント(2001年01月23日 18時34分12秒 ) | |
パスワード |
ふと気がついたのが、「宅配便」! |
[15] | ホワイトペーさんからのコメント(2001年01月23日 18時37分36秒 ) | |
パスワード |
↑は、物でなく、サービスだけど、良かったのかな? |
[16] | 長野のちっぷるさんからのコメント(2001年01月23日 18時49分39秒 ) | |
パスワード |
子供の頃なかったもの。。今の時期とくにありがたい「全自動洗濯機」 |
[17] | 年男すなふきんさんからのコメント(2001年01月23日 19時11分57秒 ) | |
パスワード |
子供の頃にはなかったもの |
[18] | 小川もこさんからのコメント(2001年01月23日 21時41分33秒 ) | |
パスワード |
只今 いったん帰宅の小川です。 |
[19] | さすけさんからのコメント(2001年01月23日 22時12分41秒 ) | |
パスワード |
小さい頃、なっかったもの・・・ |
[20] | 鉄分@今年で30知っとるけのけさんからのコメント(2001年01月23日 22時16分20秒 ) | |
パスワード |
そういえば、子供のころのテレビって、ブラウン管の横にガチャガチャ回すチャンネルでした。そしてUHFの放送局を見るときはダイヤルを回して周波数を合わせるんですが、これが結構難しかったです。 |
[21] | 美緒さんからのコメント(2001年01月23日 22時23分38秒 ) | |
パスワード |
リモコン。 |
[22] | 更埴市の堀部さんからのコメント(2001年01月23日 22時31分26秒 ) | |
パスワード |
『これって子供のころなかったよね〜?』 |
[23] | かごしまのキャロットさんからのコメント(2001年01月23日 22時32分51秒 ) | |
パスワード |
今あって昔無かったもの |
[24] | 美緒さんからのコメント(2001年01月23日 22時34分07秒 ) | |
パスワード |
鉄分さんと重なってしまった、、、。 |
[25] | はーとらんどさんからのコメント(2001年01月23日 22時42分48秒 ) | |
パスワード |
「回転寿司」 |
[26] | 飲んべのニャンタロウさんからのコメント(2001年01月23日 22時48分17秒 ) | |
パスワード |
堀部しゃぁ〜ん 私の楽しみは いちご牛乳だったぁ〜! |
[27] | はーとらんどさんからのコメント(2001年01月23日 22時59分52秒 ) | |
パスワード |
「缶入り緑茶」 |
[28] | 虫歯の猿さんからのコメント(2001年01月23日 23時02分40秒 ) | |
パスワード |
食べ物ネタなら、ネタつながりで、「回転寿司!」ですね。 |
[29] | さばっ・とれびあん@1969産さんからのコメント(2001年01月23日 23時07分34秒 ) | |
パスワード |
60年代最後に年に生まれた自分にとっての「子供のころ」無かったものといえば、 |
[30] | はーとらんどさんからのコメント(2001年01月23日 23時07分42秒 ) | |
パスワード |
失礼しました。上の書き込みで年齢を記入するのを忘れておりました。 |
[31] | がんどぶり普及協会さんからのコメント(2001年01月23日 23時18分13秒 ) | |
パスワード |
そうですねえ |
[32] | がびさんからのコメント(2001年01月23日 23時20分25秒 ) | |
パスワード |
時代と言うより家庭事情によるものですが・・・ |
[33] | さばっ・とれびあん@1969産さんからのコメント(2001年01月23日 23時26分22秒 ) | |
パスワード |
あっ そうそう 忘れてた。子供のころなかったもの・・・ |
[34] | ジェイクさんからのコメント(2001年01月24日 00時54分40秒 ) | |
パスワード |
子供のころ無かったものは「ハンバーガー」 |
[35] | Jasminaさんからのコメント(2001年01月24日 01時08分15秒 ) | |
パスワード |
すごく驚いたんですが、幼児向けの雑誌の付録にCDが付いてました。 |
[36] | わがままオヤジさんからのコメント(2001年01月24日 01時47分21秒 ) | |
パスワード |
私はなんと言っても”カン&ビンの自販機”です。 |
[37] | のぶればさんからのコメント(2001年01月24日 03時03分17秒 ) | |
パスワード |
ブラックバス。日本の古の魚を食べ荒らしているそうですが… |
[38] | エス・オーさんからのコメント(2001年01月24日 08時22分00秒 ) | |
パスワード |
ず〜っと、読んでみて何方も書いていらっしゃらないようなので・・・ |
[39] | な〜さんからのコメント(2001年01月24日 08時51分38秒 ) | |
パスワード |
な〜 です |
[40] | かびたろうの母さんからのコメント(2001年01月24日 09時58分55秒 ) | |
パスワード |
我が家は、父が、新しもの好きで有名な人間(といっても、親戚筋だけ) |
[41] | KINO。さんからのコメント(2001年01月24日 10時02分46秒 ) | |
パスワード |
ありゃ、なんでこんなのが出てこないんだろう?ってなとこで「カラオケボックス」 |
[42] | サラさんからのコメント(2001年01月24日 10時35分19秒 ) | |
パスワード |
いろいろ肉まん。 |
[43] | TAKEGON@43才の新潟市民さんからのコメント(2001年01月24日 12時52分07秒 ) | |
パスワード |
●上越新幹線 |
[44] | 山形のあだっちゃん@31歳さんからのコメント(2001年01月24日 19時53分27秒 ) | |
パスワード |
またスキーネタですいません。 |
[45] | ハッシー@28歳さんからのコメント(2001年01月24日 21時39分31秒 ) | |
パスワード |
子供のころなかったと言えばあれだな。「選挙権」。ってそういう意味じゃないのか。 |
[46] | かーやさんからのコメント(2001年01月24日 21時44分58秒 ) | |
パスワード |
パン。 |
[47] | みーつけたっ!さんからのコメント(2001年01月24日 22時43分36秒 ) | |
パスワード |
もこさん、こんにちは! |
[48] | TAKEGON@43才の新潟市民さんからのコメント(2001年01月24日 22時49分59秒 ) | |
パスワード |
>横倉の壁(最大38度、平均30度、約300m) |
[49] | キスケおじさんからのコメント(2001年01月24日 23時08分56秒 ) | |
パスワード |
たくさんあるのですが少しほかの事にも目を向けてみました。 |
[50] | ヒデミックス☆さんからのコメント(2001年01月24日 23時12分34秒 ) | |
パスワード |
子供の頃無かったな・・・・と言えば、ファーストフードのお店ですね。 |
[51] | サンパチさんからのコメント(2001年01月24日 23時15分33秒 ) | |
パスワード |
ねぇねぇ、もこさん 背中の痛みは大丈夫? 無理しないでね (^_-) |
[52] | れっどさんからのコメント(2001年01月24日 23時25分18秒 ) | |
パスワード |
えーと、液体のハンドソープでしょうか。 |
[53] | ち母さんからのコメント(2001年01月25日 00時47分22秒 ) | |
パスワード |
子供の頃なかったもの… |
[54] | ち母さんからのコメント(2001年01月25日 00時49分37秒 ) | |
パスワード |
↑すいません、年齢書くの忘れてました。 |
[55] | のぶればさんからのコメント(2001年01月25日 01時04分10秒 ) | |
パスワード |
「ダイエットの本」 |
[56] | シアター・ブリッ。さんからのコメント(2001年01月25日 02時11分01秒 ) | |
パスワード |
こんにちは、もこさん。ここんとこ、暖かい高知です。やっぱ過ごしやすい! |
[57] | 安曇野のよっちゃんさんからのコメント(2001年01月25日 11時03分15秒 ) | |
パスワード |
子供の頃になかったもの・・いっぱいあるんだけど。 |
[58] | うざくさんからのコメント(2001年01月25日 11時21分35秒 ) | |
パスワード |
はじめまして。 |
[59] | ミーさんからのコメント(2001年01月25日 11時47分53秒 ) | |
パスワード |
子供の頃なかったもの…身長と体重(自爆)^_^; |
[60] | きゃろぴさんからのコメント(2001年01月25日 12時01分10秒 ) | |
パスワード |
もこさん大丈夫ぅ?体大事にしてね!! |
[61] | だるさんからのコメント(2001年01月25日 12時15分49秒 ) | |
パスワード |
子供の頃、なかったもの…。 |
[62] | 雪の中のふらみんごさんからのコメント(2001年01月25日 12時55分14秒 ) | |
パスワード |
電子音(メロディ)付きのバースディカードや電報・・・なかったですね。ちょっと耳障りな時もあるけど、ハイテク時代ならではの産物ですね。ケーキだってそう今ほど種類もなかったような・・・あ、あとね、テレビ番組って選ぶほどなかったかも・・? |
[63] | まふまちゃんさんからのコメント(2001年01月25日 13時06分08秒 ) | |
パスワード |
--------- 子供の頃無かったもの ---------- |
[64] | まふまちゃんさんからのコメント(2001年01月25日 13時08分39秒 ) | |
パスワード |
↑ |
[65] | ち母@1962生まれさんからのコメント(2001年01月25日 13時57分51秒 ) | |
パスワード |
ち母、1962年生まれは、大変な勘違いをしてましたぁあああ。 |
[66] | かごしまのキャロットさんからのコメント(2001年01月25日 14時25分31秒 ) | |
パスワード |
今、ふと思ったのですが |
[67] | 雪の中のふらみんごさんからのコメント(2001年01月25日 14時58分21秒 ) | |
パスワード |
子供の頃なかったもの・・過去を振り返る自分・・いつも、明日のことしか考えてなかった給食のことか、いとこの直子ちゃんからまんが本の{りぼん}借りることとか・・・ |
[68] | ひろつくさんからのコメント(2001年01月25日 15時09分27秒 ) | |
パスワード |
ローカルな話かもしれませんが |
[69] | スーパールーパーしばちゃんさんからのコメント(2001年01月25日 15時26分25秒 ) | |
パスワード |
もこさん、こんにちは。今学校から帰ってきました。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||