裁判を正す会 ナビタウンドットコム 日本歯科薬品株式会社


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100121  投稿日:2001年01月21日 13時21分32秒 パスワード
お名前:留吉のチチ

家族〜ジョンとまさしの魂〜

キーワード:故郷の親を見守る魔法瓶
地域 :北海道  パスワード  

家族というテーマでヒルアヴェでもレポートがありましたが 親と
一つ屋根に暮らすと色々と問題もありますよね。夫婦でも親子でも
理由がどうのこうので無く イライラすることが多々私にはある。
それが また家族と言う共同体であると思うのだが・・・。

ジョンレノンのCMで家族が一番大切と言っている。色々な意見が
あり賛否両論あるが 私も基本的に賛成です。ただ「大切にしているか」
という家族からの突っ込みがあるかもしれませんがっ。

先日 新聞を見ていますと こんな商品紹介の記事がありました。

離れて暮らす家族の状況を確認する「みまもりホットライン」電気ポットの
利用状況がインターネットで確認できるポットが発売されたそうだ。
監視されている圧迫感もなく故郷の親を暖かく見守るポットで二年間で
1万人の登録を目指しているそうです。

さだまさしの詩の「案山子」で「手紙が無理なら電話でもいい」と まだ
通信の主役が電話よりも手紙の親からの便り・・・電話からインターネッ
トに主役が変わった現代 親の安否を手紙・電話・そしてメールをも越えて
ポットの水の量で確認する これを情報の進歩と言えるのだろうか これは
家族という形態の衰退でしょうし情報の進化ではなく衰退でしょう。
やはり親というのは「金頼む」の一言でも子供から聞きたいのではないでし
ょうか? 

う〜ん 以上 日曜版の新聞投稿のようにまとめてみました。

[1]サラさんからのコメント(2001年01月22日 04時15分34秒 )
パスワード
同居していても、部屋が違えば、階が違えば、例えば私の方が息絶えていたとしても
家人がいつ気が付いてくれるかわかんないわけで。
家人があまりにもトイレから出てこないと時々ノックしたりしますけれど、
元気な本人にははなはだ迷惑らしい。
外に一緒に出かけても、やはりトイレからなかなか出てこないので、
先日などは思わず電話かけてしまったくらいで。
確かに家族の形態は、昔とは違ってきているかもしれないけれど、
利用できる機器は様々に利用したいと切に思います。

[2]TAKEGONさんからのコメント(2001年01月22日 06時01分03秒 )
パスワード
>ジョンとまさし
パッと見て、犬のジョンと田代まさしの物語かな?と思ったりして、、、(^o^;;
正月にバカ殿やってましたが、やっぱ田代まさしが出ないと面白くないですなぁ

>「みまもりホットライン」電気ポット
なかなかのアイデア商品だとは思います。。
そのうちカメラ付きのモノも出たりして、、(笑)

[3]Keiさんからのコメント(2001年01月22日 07時31分29秒 )
パスワード
私はまめにポットを使う。
ということを恐らくしないので、
あっという間に捜索願が出されるでしょう。

文明の利器といえど
使う人がこれだたねぇ。

とはいえ、ほんと楽しいアイデアですね。

[4]留吉のチチさんからのコメント(2001年01月22日 09時51分48秒 )
パスワード
えっと 私は家族という共同体 また町内会 学校にしても
楽園ではないし プライバシー等は必要ですし 必ずしも
心地よい物ではないと思ってます。

どうなんでしょ 身内に声を掛けるのが 嫌な人間がポットの
水の量をチエックするかなあ〜。それなら電気代と水道代を
払ってやればいいのにと思ったのです。

   わたしゃ 情報と絆の衰退だと思いますなっ!
   でっ  私が管理される場合 ポットを見つめて
   この向こうに都会で働く息子がっ・・・そりゃ老人
   ホームに入った方がマシだわっ!
 

また 遠方の家族が心配な場合 多少 プライバシーなどの
問題で厳しいかもしれないが 変な商法などに ひっかかって
いないか電話代の支払いて言うのはいいかも そこで電話内容
ではなく番号ぐらいは確認できるとよいのでわっ。

でっタケ様のそのカメラのアイデアですがっ その辺も我が家の
食卓で話題になりました。だって「バーチャル女子寮」何千万
稼げるんだモノなぁ〜。そっちの商品開発の方が進むかもなっ!

 タケ様いい話だったのに脱線さすなっ!

[5]あだっちゃん@山形さんからのコメント(2001年01月22日 14時05分23秒 )
パスワード
昔、高校生だった頃、女の子の家に電話する時、「親が出たらどうしよう」というドキドキ感がありました。取り次いでもらう気恥ずかしさ。

今、1人に1台時代ですから、ほとんど本人が出る。考えてみればこれは画期的なことなんですね。
たまに、私に電話する人が、たまたま充電中で親が出てきてビックリしてます。ナハナハ。

親子関係。
20代のうちは、どうも子供の方が親離れするのに親のほうが離れられなくて問題になることが多いと思います。
なんちゅうか、子供が生まれてから人生が子供だけになってしまう。子供のために働き、子供の養育費でいっぱいいっぱい。不況のせいもあるでしょうが、子供以外に趣味はないのか!と突っ込みたくなる家庭が多すぎます。
私はそんな人生はやだ。あえて言いますが、「○○君のパパ」には絶対なりたくない。私は私。

電話も手紙もなかなかよこさない子供というのは、ある意味健全な成長なのかもしれません。毎日ママに電話してる方が不気味でしょ。

生まれてから一度も家を離れて暮らさなかった自分に自己嫌悪してます。

もうひとつ問題。
子供に見捨てられて老人だけの世帯になってしまった人って、どうなんでしょう?
親の方が頑固者で合わせられない人でしょうか?それとも親の育て方が悪くて息子の方がわがままに育って合わせられなくなってしまったのでしょうか?

こちら田舎では「あそこの息子は頭が良過ぎて東京へ出ていった」などという噂を耳にしますが、なら田舎に残って3世代同居で仲良くしている家はバカなのでしょうか?

♪教えて〜ください〜

[6]あだっちゃん@山形さんからのコメント(2001年01月22日 14時18分34秒 )
パスワード
追伸
まっさんの家族を歌った歌・・

http://www.sada.co.jp/songwww/text/song258.htm

http://www.sada.co.jp/songwww/text/song260.htm

http://www.sada.co.jp/songwww/text/song075.htm

http://www.sada.co.jp/songwww/text/song166.htm

[7]留吉のチチさんからのコメント(2001年01月22日 14時59分23秒 )
パスワード
いゃ〜あだちゃん これは非常に良い突っ込みだわ。 私も独身時代
年賀状に子供写真印刷してくる友人に「ひとり わしゃ息子とつき合い
ないわい」とぼやいておりました。がっ その結婚先発組ですがっ
最近は シンプルな年賀状に変わりつつあります。 そりゃ息子が20才で
その写真使うと それまた恐いわなぁ〜。

でっ ○○のパパですが そうです。ここで宣言したからには そのような
パパには絶対ならないでください。 この家族という共同体 共稼ぎの我が家
の場合 留吉のチチと言うスタンスは実は心地よいのですよ。そりゃ あだ
ちゃんが 一家の家計を全て背負い 飯・風呂だけのオヤジを目指すなら
○○のパパてなスタンスとる必要ないでしょうな。
 まっ家庭を運営する ○○のパパは逆関白宣言とも言えるのではないでしょうか?

でっ このバカが親の面倒を見る というのは ぶっちゃけた話 正しいでしょ。
ただし バカという表現は話せば長くなる。でも 面倒というのもおかしく
一緒に暮らしているというのが正しいのでは・・・。
仲良く生活しているという面は 家族のどこかにしわ寄せはいっている家庭が
大半なのではないでしょうか? 上にも書いたように家族という共同体は 必ず
しも楽園ではないと思います。
 

[8]な〜さんからのコメント(2001年01月22日 16時10分29秒 )
パスワード
な〜 です

じつはうちも車で20分ぐらいの所に実家があり、父が独りで住んでおります
(母は5年前に他界)
一応私も長男のため自分の建てた家には父の部屋、座敷、仏間を造りました。
父の部屋はほとんど使用されておりませんし、仏間に仏壇も入っておりませんが。

先日受話器がはずれていたらしく何度電話しても話し中状態。
心配で隣のおじさんに電話したらお留守。
仕方なく実家まで車を飛ばして見に行ってきました。
元気でしたけど。

1昨年父の病気に伴い1ヶ月だけ同居しましたが、これが限界でしたね。
自分からそろそろ家に帰ると言いました。
お互い別々に暮らしているのがいろんな意味で楽なのですね。

ポットで家族の生活を伺うのですか?確かに電話すると面倒だったりしますものね。

亡くなった恩師の私への戒め(いっぱいあるんだけど)の一つ
「人間安きに流れる」

なかなか守れません。

[9]あだっちゃん@山形さんからのコメント(2001年01月22日 18時06分11秒 )
パスワード
チチ様
私は母親と祖母の仲のよい家庭に育ちました。
嫁姑でいがみ合うことなど、TVドラマの中のことだと思っていました。

大家族のいい面だけ見て育ちました。
例えば、私は物心ついた時から祖父母の部屋で寝ていました。
おかげでうまい具合に弟が生まれました。
小学校4年のときに祖父が亡くなってからは、6歳下の弟と同じ部屋で寝るようになりました。

もちろん、母も祖母も少しは言いたいことがあったのでしょうが、少々引っ込める、あるいは気の持ちようで納得することができたため、それ以上に大家族のメリットを得ることができました。

ただ、もしも祖父がもう少し長生きしていたらどうだったかは知る由もありません。

祖母が嫁(母)を家の中に閉じ込めておきませんでしたので、母は、結構自由にすることができました。
おかげで、母が用事で家にいない時は、私が食事を作るようになりました。
だから、我が家では「料理は女が作るもの」ではないです。

農家なので、土日は畑に連れて行ってもらったりしました。母の実家と共同の畑だったので、いとこと野山を駆け巡って遊びました。
そして、親の背中を見て育ちました。

話はかわりますが、
なぜか私のまわりには「手本」になるようないい家庭が多いです。
一家そろってスキーマニアとか、一家そろってアマチュア劇団をしている家庭だとか。ある日スキー場で同級生に会ったら、親子3人に加えてお姑様も一緒に滑っているのにはほほえましさをを感じました。
つまり、私が見ているのは「結婚は人生の墓場」ではない先輩たちです。
結婚して子供ができてちゃんとプラスになっている。
そういう人はみんな、それぞれにアイデンテティを持っている。だからこそ家族が成り立っているのではないでしょうか?

反面、結婚して子供が生まれたとたんに趣味もなくなって仲間の集まりにも出てこなくなった人を何人も見ています。やっぱり日本は豊かになりすぎて、逆に趣味も持てない貧しい国なのかなぁ?と思ってしまいます。

今、子供を育てるには手間もお金もかかりすぎる。
それは「かかりすぎる」のか、親がかまいすぎるのか?
かまいすぎること、子離れできない親が果たして子供のためなのか?

今、中高校生の親を見ると、勉強にしても部活にしてもハッパをかけて競争心をあおっているように見えてなりません。そんな大会のたびに応援に行ってプレッシャーかけんでもええやん。そっと見守ってやりなされ。と余計な老婆心。

そうやって、そのうち子供の結婚にも子育てにもなんだかんだと口を出せば、子供から見れば当然「うざったい存在」。

そうやって愛情を注いだ結果が、姥捨て山なのでしょうか?

[10]Keiさんからのコメント(2001年01月22日 21時34分59秒 )
パスワード
うちは、家族関係は良好といえると思うのですが
身内というものは時にうざったくなるものですね。
特に夢見がちなことに一生懸命なっているときは。
身内とつながることによって現実にぐ〜〜〜っと
引っ張られて来ちゃうような気がして。
嫌が応なく何ら代わり映えのしない自分を認識させられちゃうん
でしょうかね。
だから、特に田舎から都会に出て華やいだ気分の時に
親の声を聞くだけで平凡な世界に引き戻されるってのあるんじゃないかしら?
でもさ、独身でいると年と共に元気な両親の存在が
ありがたく感じられる今日この頃です。
親が元気なうちに家族つくんなきゃな。

[11]あだっちゃん@山形さんからのコメント(2001年01月22日 22時40分51秒 )
パスワード
ところで、「案山子」は、確かまっさんが20代の頃に作った歌だと思います。
「親の気持ちがわかる20代なんて・・」とか言っていたような気がします。

普通に考えると大学生か新社会人を歌ったようですが、まっさんが長崎を離れて一人東京に暮らしたのは、なんと中学生から。

とは言っても親が裕福で英才教育をさせようとしたからではなく、ヴァイオリンの先生から才能を見出されて呼ばれたそうです。

まぁ、でも高校生で海外留学している人もいるので、同じような感覚でしょうか?

高校受験に失敗したから今のまっさんがいた・・らしいです。
人生、どうなるかわかりません。

[12]留吉のチチさんからのコメント(2001年01月23日 07時08分37秒 )
パスワード
なんか リアルな家族の話題になると暗くなるような気がしてきたが
そんなに重いものだろうかぁ・・・。

まっ○○のパパ ママ から見た家族論 ○○の息子から見た家族像
そして○○のじいちゃんから多角的にポットは語らねば 良い悪いで
判断できないのでしょうなっ!

な〜様 ウチは京都のウナギの寝床タイプで奥に新築して おじぃちゃんと
おばあちゃんと一応二世帯同居です。また夕食なども最近は場所の関係で
別れて食事しておりますが 近所を見ても奇跡に近く 嫁姑め関係です。
もちろんどこかにしわ寄せが言っていると言えば そうなのでしょう・・・。
でっ じいちゃんが脳梗塞の時もおばちゃんが一昨年転けて頭から血を
流したときも即座に対応できました。はたして 水を計るポットがそこまで
してくれるか死んだのを臭わせてくれるだけなのではないでしょうかっ
また我が家の近くは古い家が多く老人の一人暮らしが多い そして我が家は
さながらポットの状態です。生きていることを報せるために 挨拶にこられる
これも現代を生きる方法なのでしょうか。

Kei様 あっコレを言うとセクハラと言われるかもしれませんが 親が
元気なうちにというのは正論でしょう。また次第に長男などの場合 特に
それを幸せになれない理由にされる場合が多い まっ介護を理由に離婚も
ある時代。結婚も大変ですわなぁ〜。

あだちゃん うちの知り合いに 家族でキャンプ等行きたいので部活に
いれていないご家族が居る。スキー等趣味なら一時封印し小学校くらいから
家族でなら なにも問題がない ゴルフや競馬などの趣味の場合は やはり
厳しいし私は 子供が産まれたときからマラソンも止めました。趣味による
のでわ・・。 
 でも マジ 子供と遊んでいるのが楽しいのも事実です。  

[13]留吉のチチさんからのコメント(2001年01月23日 11時15分06秒 )
パスワード
ありましたよ。ホームページ

 http://www.mimamori.net/

しかし 先日 普段の自分はゴミで週末 原宿でコスプレやる
少女 その時だけが幸せ そこの仲間との交流が生きる支えてな
女の子が特集されていたが そんなに普段の生活は心地悪いの
だろうかぁ。まっ リアルな自分が嫌いなのでしょう・・・。

以前にも書いたが タケ様が京都に遠征されたとき ご利用なされた
ピンクサロン「花嫁学校」は私の店の得意先だっ。ここは平日の昼間
おじいちゃんがお客様。じいちゃんは話は聞いてくれるわっお乳も・・・
てな感じなのだろう。 そしておばあちゃんはプチマルチ商法の健康食品
集会に参加 息子のような店員にケーキも差し入れ。こんな方向に
進むのは自然の流れだわなっ。

となるとジョンもまさしも 虚像を啓蒙しているのかな?(難しい言葉
つかったので意味が合っているか少々自信が無い)

ほんまに ええんかいなっ? 

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


下関自動車整備協同組合 チップス YOU.ME


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.