|
|
[1] | あこがれの海さんからのコメント(2001年01月05日 13時51分02秒 ) | |
パスワード |
「がんばらないでがんばれ」
いろんな意味そして、僕自身の思い出が込められているこの言葉を、僕はこの言葉を20世紀の名言としたいですね。
[2] | はのすけさんからのコメント(2001年01月05日 23時16分32秒 ) | |
パスワード |
あはは〜
滅茶苦茶ではなくて無茶苦茶でござりましたわ〜♪
(あっバレたか)
[3] | 扇乃さんからのコメント(2001年01月06日 06時27分29秒 ) | |
パスワード |
アニ系と思われるセリフのうち、2つは私が追加しました(笑)
念のため。
[4] | あこがれの海さんからのコメント(2001年01月06日 22時13分42秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2001年01月06日 22時14分37秒
[5] | あこがれの海さんからのコメント(2001年01月06日 22時15分51秒 ) | |
パスワード |
やっぱりもこさんといえば、
「イキイキしていることが一番 粋(いき)」でしょう。
内舘牧子さんの連続テレビ小説「ひらり」のワンシーンだったと思っています。
「ひらり」がきっかけで、相撲好きの内舘さんが横綱審議委員になったんでしたっけ?
ただ、もう投票は済ませたのでコメントだけの追加です。
[6] | ゆかりのちゃんさんからのコメント(2001年01月06日 22時26分50秒 ) | |
パスワード |
うう〜む、名言とゆうよりは流行語大賞のおもむきを呈して
まいりました。
うへへへへ、いいぞいいぞ(笑)。
個人的には昭和天皇の御発言がお気に入り。あっ、そう。
ちなみにスレ冒頭の「輝いた女性」は間違いで、
「活躍した女性」でした。
失礼いたしました。
でもどちらにしろQちゃん「が」1位だなんて。
有森のトキはあんなに大騒ぎしたのに。やっぱガブか?
ガブがわるいのか?
ガブといえばジェフ。ジェフといえば「アイシャルリターン」。
松田聖子の「生まれ変わっても…」も迷い言の「めいげん」と
言えるかもしれませぬ。
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||