|
|
[1] | もこ太郎侍さんからのコメント(2000年12月31日 18時35分31秒 ) | |
パスワード |
一番乗りかな?
今年1年、一度もスレッドすら立てることなくほとんどこの場に参加できなかった
この私、いまこそセリオンに馳せ参じるべきでありましょう。ちょっと遅れますが
世紀越えにはもちろん間に合わせて行きます。もこさん、そしてもこ小町の皆さん
久々にお会いしませうね。
それでは後ほど!
[2] | Ke-Koさんからのコメント(2000年12月31日 18時38分29秒 ) | |
パスワード |
はじめての一番乗りかしら・・・
年越しは ごく普通の夜でございます。
違うのは、子どもたちの夜更かしと、夜なのにお料理作ってることかな?
そしてなんと、明日の朝は 自称愛妻弁当を作って、普通に主人を送り出すことでしょう。
もこさん、今年一年ありがとうございました。
カウントダウン、一緒に過ごしたかったです。
風邪ひかないように、がんばってくださいね〜
そして来年もバンバン応援させていただきます!
[3] | あこがれの海さんからのコメント(2000年12月31日 18時48分39秒 ) | |
パスワード |
いま、ちびまるこちゃんをみてサザエさんを見ています。この後ドラえもんを見て、、、あえて、紅白は見ません。
多分紅白が終わるちょっと前にチャンネルをNHKに変えて結果だけ見ます。
秋田に行こうかなぁとも考えたのですが、全国的に大荒の予報でしたのであきらめました。秋田に行く皆さん、お気をつけて。
もこさん、皆さんよいお年を!!
[4] | サラさんからのコメント(2000年12月31日 19時05分35秒 ) | |
パスワード |
無事夕食も終わり、ただ今から20分で片付け。
家族揃って紅白を見ます。
終わりの頃には、おそばの支度。
ゲームばかりやっている子ども達も、紅白を目前に
きりの良いところまで進めようと、やっきになっています。
さてさて、それでは片付けに戻ります!
[5] | ジェイクさんからのコメント(2000年12月31日 19時08分53秒 ) | |
パスワード |
年越しは、もこチャでカウントダウンの予定だけど、電話の規制でどうなるか心配です。
秋田に行く人も多いので去年みたいなチャットではないかもしれませんね。
[6] | 八尾仙人さんからのコメント(2000年12月31日 19時30分05秒 ) | |
パスワード |
毎年のことながら、事務所の大掃除などでバタバタしています。・・・間もなく終わるのですが・・・。
家族揃っておそばを食べて紅白見て、年が明けるとすぐさま近くの神社へ初詣に出かけます。良い一年となるように祈願してきます。
年暮れの富山もやっぱり雨。明け方には雪に変わるって言う話ですが・・・。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう・・♪♪・・って、クリスマスじゃないんだから・・(笑)。
明日は近くのスキー場で初滑りにでも行ってきましょうか? 結局年内はスキー出来なかったし・・・。
もこさん、今年一年いろいろとありがとう!! 来年はスキーツアーで新年のあいさつができそうですね、秋田で良い新年を迎えて下さい!!
[7] | PYONさんからのコメント(2000年12月31日 19時37分01秒 ) | |
パスワード |
中学の時の友達と年越し参りです。車の免許取ってからの習慣です。
いつも年末入ってから連絡取って、11:30に神社に着くように
出発。到着して、参拝してお神楽見て出ると丁度初詣の殺到する時に
悠々と帰途につけるのです。
しかしなぁ〜いいかげんどっちかが「今年は彼氏と・・・」とかなんとか
言うってことはないのだろーか。。。などと毎年師走の声を聞く度
フクザツな気分になります(笑)。新世紀だし、がんばろーなーお互いに。
[8] | はのすけさんからのコメント(2000年12月31日 19時39分41秒 ) | |
パスワード |
秋田のみなさ〜〜〜ん!
もこさんとのカウントダウン(しかも21世紀の!!)が
できるなんて、何とお幸せなことでしょうか!??
去年はもこさんはニューヨークでしたもんね。
2000のメガネをかけてましたね(今年は2001のメガネが流行っ
てるのかな)。
N.Y.と同列ってところが秋田のスゴイところですね。
わたくし、まもなくいつものジャズ屋に行き、柄の悪い連中と
カウントダウンをするつもりであります。
[9] | 美緒さんからのコメント(2000年12月31日 20時04分12秒 ) | |
パスワード |
今日の午後3時くらいに秋田に着きました。
銀世界に雪国じゃ、と感動したけど、なぜ雨なの。。
秋田名物きりたんぽご馳走してもらって、
セリオンにむけてそろそろ出発します。
もこさんとカウントダウンで年越ししますよ。
[10] | かびたろうの母さんからのコメント(2000年12月31日 20時25分56秒 ) | |
パスワード |
さっき、テレビで秋田のなまはげ様を見て、大爆笑していました。
いやー、ああいう、こわい存在というのは、必要ですね!!!
娘は、隣りの部屋にすっ飛んで逃げましたが・・・ふぇふぇふぇ。
娘は、すっ飛んで行った、隣りの部屋で、ドラえもんを見ています。
私は、チャンネルジプシー状態。紅白は、ちょこちょことBSのほうで
覗き見状態です。
年取りのご馳走に重心を置く、北海道方式の我が家。
おせちも、半分くらい食べちゃいました。「はじめて造った」うま煮が
大好評で、ちょっといい気になっています!
もこさん、カウントダウン、ちょっと遠かったなあ。残念です。
今度は、鹿児島でやろうね!!
[11] | OITAのよっちゃんさんからのコメント(2000年12月31日 20時31分59秒 ) | |
パスワード |
さて、お風呂もゆっくり入りました。
これから自分の部屋でじっくりと紅白を観ることにしますか。
でも、ちょっと気になるのでレコード大賞の方へもパチパチと
チャンネルを変えつつテレビを観ています。
除夜の鐘は、お布団の中で聞くことになるでしょう。
[12] | TAKEさんからのコメント(2000年12月31日 20時40分44秒 ) | |
パスワード |
紅白見てます。
今、佐渡と下越に暴風波浪警報が出ました。
秋田の天気も似たよなモノだと思いますが気をつけて下さいませ!
[13] | 細川 英治さんからのコメント(2000年12月31日 20時54分14秒 ) | |
パスワード |
私もこれからセリオンに向かって出発するデス。
みなさん会場でお会いしましょう!!
[14] | さかもとのいズin秋田セリオンさんからのコメント(2000年12月31日 21時23分09秒 ) | |
パスワード |
私は現在セリオンでくつろいでおりますよ〜ん!!!
ってなわけで、本番は23:00からということもあり、
現在のところは何人かの関係者を見かけるのみで、ゆっくり
くつろいでおりますが、これから足かけ「2世紀」のイベントを
じっくり楽しみたいと思います。
[15] | さかもとのいズin秋田セリオンさんからのコメント(2000年12月31日 21時47分02秒 ) | |
パスワード |
セリオンの現場から最新情報ですが、もこさんは館内のスタジオ放送で
カウントダウンということで、会場で生もこさんとのカウントダウンには
どうやらならないそうだ、、、てなわけで、関係者みんなブーブー文句
言ってますわなぁ〜、、、
ちなみにもこさんが会場でお目にかかれるのは、0:30からです、、
まっ、0:30からのイベントはクイズ大会ということで、うっぷんを
晴らしましょうか???
[16] | はーとらんどさんからのコメント(2000年12月31日 21時48分11秒 ) | |
パスワード |
えっ、もしかして「美緒」さんて、四国の美緒さんなの?
なんという行動力なんだろうか、すごいなぁ。
ちなみに、長野もポツポツ雨になってきました。
凍っていた道も、これで融けてくれるので、車にとっては大助かりです。
いまは、テレビをバックにパソコンをいじってます。
明日は、諏訪大社まで往復します。
晴れるといいんだけどなぁ。
[17] | KINO。もこ援隊雑用係さんからのコメント(2000年12月31日 22時37分46秒 ) | |
パスワード |
美緒さぁん風邪引かないでねぇ(^^)/
相変わらず凄い行動力ですわ(^^;;
うちは去年と一緒もこちゃでカウントダウンしますわ(T_T)
[18] | さかもとのいズin秋田セリオンさんからのコメント(2000年12月31日 22時43分18秒 ) | |
パスワード |
イベント開始時間も迫ってきて、お客さんの数が急に増えだした、、、
中には男女カップルも相当数あり、思わず石を投げたくなる(をいをいっ!!!)
会場でくまこさん宛の業務連絡には思わず「微笑ましく」笑ってしまった、、、
(当の本人は未到着だったが)
ちなみに、モバイルパソコンのバッテリーが干上がってしまったため、
この書き込みでは食堂のコンセントをこっそり拝借してます、、、、
[19] | テニスボーイさんからのコメント(2000年12月31日 22時57分08秒 ) | |
パスワード |
今世紀中にレセプトを仕上げてしまおうと、
仕事していました。奥さんとウルトラ3兄弟は実家の
滋賀に行ってしまって、私は一人です。
年末に関係なく月末なのでレジの月締めと帳票打ち出しをしています。
カウントダウンは近所の神社で行う予定です。
その瞬間には皆さんジャ〜ンプしてくださいね。
[20] | はのすけさんからのコメント(2000年12月31日 23時26分04秒 ) | |
パスワード |
あっはっは〜♪思い出した。。
>秋田よん♪
は「寿楽よん♪」のイメージだな??
(本当は「寿」は難しい字なんだけど変換できず)
[21] | 中村のけーこさんからのコメント(2000年12月31日 23時49分59秒 ) | |
パスワード |
いいですねー、カウントダウンイベントってーのは。(^^)
そういうのに参加したいと思っても、腰の重い私(^^;)
はぁ・・・もうすぐ年が明けます。
って、まだそばを湯がいていない!!きゃーっ!
ネット繋いでいる場合ではないわぁ〜〜!
もこ様、もこ伝の皆様、本年中はいろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!良いお年を〜〜〜(^ヮ^)/
[22] | さかもとのいズin秋田セリオンさんからのコメント(2000年12月31日 23時52分32秒 ) | |
パスワード |
さて、セリオンの会場とミニFMでは、もこさんの声が流れてます、、、
トップの曲がスタレビで、源さんやヒデミックスさんのリクエストも採用、、
おっと、もうじきカウントダウンだ!!!
[23] | ゆかりのちゃんさんからのコメント(2001年01月01日 03時10分14秒 ) | |
パスワード |
もこさん、あけまー
[24] | 福岡の鉄分がほしいょさんからのコメント(2001年01月01日 04時43分37秒 ) | |
パスワード |
もこさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私の年越しといえば、部屋で1月末締切の論文書き。
(だって、一応「学生」だもん!)
大晦日の午後8時に作業開始して、現在まだ書いています。本日の作業
終了は午前5時予定。2時間ほど仮眠を取って、初日の出を見て、また
論文書きに勤しみます。
ちなみに、紅白はラジオで聞いていました。年越しの瞬間は、ラジオの
時報で気づいた始末です。
[25] | 原平太。さんからのコメント(2001年01月01日 11時30分35秒 ) | |
パスワード |
もこしゃん、新年&新世紀あけましておめでとうございます。
本年もひとつよろしくお願いいたしますです。m(__)m
さて、拙者の年越しはですね・・・ちとノロけますが
彼女が家に来まして鰤や鮭などの「年取り」を済ませた後、
紅白をみて、それから近くのお寺まで2年参りをしてきました。
「除夜の鐘を突いたことがない」彼女と二人仲良く
「ゴ−ン、ゴーン」とついてきましたわ。
え?その後?寝てました。(^^;
[26] | むつじの娘さんからのコメント(2001年01月01日 11時35分32秒 ) | |
パスワード |
もこさん、セリオンのオープニングで「今夜だけきっと」を流してくださいまして、本当にありがとうございました!感激です!!
イントロが聴こえてきたとき、もうビックリ!
しっかりエアチェックしたFMをテープにも録音し、帰りの車の中で繰り返して聴きました。
名古屋に行けなくて少し落ち込んでいましたが、もこさん、そしてセリオンに来てくださった皆様と迎えた21世紀は、私にとって一生の思い出です。
11日(木)のヒルアヴェ、要さんがゲストで、リアルタイムで聴きたあーい!のはヤマヤマなのですが、都合でその時間は聴けないので、タイマー予約で留守録して、楽しみに聴きます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
[27] | ハッシーさんからのコメント(2001年01月01日 18時45分49秒 ) | |
パスワード |
スターダスト・レビューのカウントダウンライブ(名古屋レインボーホール)に行ってきました。
開始が23時45分で終了が翌朝5時30分。なんともすごいライブでした。21世紀最高の幕開け。がんばるぞー。そして、皆さまよろしくお願いします。
[28] | われなべにとじぶたさんからのコメント(2001年01月01日 21時49分08秒 ) | |
パスワード |
わたしも名古屋のカウントダウンライブにいってきました。
たぶん終了は5時50分だったと思うのですが…。
6時間を超える初詣ライブ、後半のバラードでは危なかったですが、なんとか
まぶたをくっつけることなくがんばりました。
もうしあわせ〜としかいいようのない、すてきな21世紀の幕開けでした。
[29] | おおのこうじさんからのコメント(2001年01月01日 23時34分19秒 ) | |
パスワード |
明けましておめでとうございます。
たった今えぢぷとから帰ってきました・・・ケニアへ(涙)
年越し(世紀越し?)はカイロ国際空港の飛行機の中でした(更涙)
いきなり着ないの電気が「ぷちぷち」っと全部消えて
「A Happy New Year!!」
の機内放送と共に年越しでした。日本ぢゃズームインの始まる時間かな?(時差7時間)
今世紀もヨロシク。帰国したらまた遊びましょう!!(^o^)/~~~~~
[30] | 風太郎さんからのコメント(2001年01月01日 23時51分39秒 ) | |
パスワード |
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくっす!
あちきの年越しは、職場で「ゆく年くる年」をみながら
年越しそばを食べて過ぎました。(2年連続)
静かではなく、賑やかでもなかったのです。
その後、同僚と「桃太郎電鉄」を2時過ぎまでやって
寝たのは3時。起きたのは6時半。仕事の終わりは9時でした。
もこさん、みなさん
今年も良い年でありますように!
[31] | 風にとまどう弱気なヒデミックス☆さんからのコメント(2001年01月02日 00時45分08秒 ) | |
パスワード |
もこさん、そしてみなさん、ハッピーニューセンチュリー!
仮眠から目が覚めたらこんな時間になっていました^_^;
私もセリオンのカウントダウンイベントに行って来ましたが、これがまあ色々あったのですよ・・・詳しい事は落ちついたらまた後で。
それでは今年&21世紀が皆さんにとって良いものでありますように・・・
[32] | サンパチさんからのコメント(2001年01月02日 19時58分19秒 ) | |
パスワード |
もこさん おめでとうございます
今年も宜しくお願いします m(_ _)m
まずは 秋田での カウントダウン お疲れさまでした。
雨でしたか。 山形は・・・・? 曇りだったような
( すでに忘れている・・・)
カウントダウン 10分前! TKIOが歌っていたのは憶えてるン・・・
おっととと、 えつ? 12時15分?? 寝てしも〜た?!(>_<)
こんな私ですが もこさん 今年も面倒見てねぇ〜
[33] | クリスタルさんからのコメント(2001年01月02日 22時27分02秒 ) | |
パスワード |
私も、スターダスト☆レビューのカウントダウンライブ行っていました。
もう〜〜、最高に幸せでした(^.^)
ステキな21世紀の幕開けとなりました。
11日に、要さんいらっしゃるんですよね???
また、もこさんとのトークバトル(笑)楽しみにしてますよ〜〜。
そんな訳ですが、今年もよろしくお願いします。
[34] | 美緒さんからのコメント(2001年01月02日 22時47分28秒 ) | |
パスワード |
香川から秋田のカウントダウンに行った、美緒です。
長野スキーツアーには、仕事が休めそうにないので不参加です。
またの機会におじゃまします。
さて年末年始、年越しそばも食べてなければ、雑煮もまだです。
正月という気さへしていません。
おみくじは吉でした。
ということで今年もよろしくお願いします。
[35] | クニさんからのコメント(2001年01月03日 21時41分34秒 ) | |
パスワード |
セリオンのカウントダウン花火行く予定でしたが雨と酒の、飲み過ぎで敢え無く断念。家で花火の音だけ聞いてた。
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||