中嶋商店海産部 江島潔オンライン (有)三洋トータルサービス


小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:100014  投稿日:2000年12月27日 15時03分26秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
12/28「今年を褒めてみよう!」20世紀最後のヒルアヴェ

キーワード:よく働いた よく遊んだ よく呑んだ よくたれてた
地域 :関東  パスワード


 ついに とうとう 2000年を締めくくるべき時がやってまいりました!
御用納めのオフィスで、大掃除しながらご自宅で、 様々な理由で街中を車で走りながら、このヒルアヴェを聞いてくださる貴方!
ちょっと手をやすめ、参加してください。

最後ぐらい、ぱぁ〜〜っと賑やかに いろいろ喋ってみちゃいましょう。
お題はこれ。

「20世紀最後 史上最大の作戦!今年の○○を褒めて褒めてほめちぎろう〜♪」

やなニュースばっかり。なんてうつむいてないで、人間探せば一個ぐらい良いとこあるもんです。
あなたの家族を、彼・彼女を、まわりの人を、有名人を、政治家を、ニュースになったあの人を、そして何より自分自身を ほめてみましょう。
こんなとこ、良かったよ。よくがんばったねぇ〜〜〜って。
まぁ、周りの人に対しては「ほめ殺し」って言葉もあるように、多少の逆説的毒を含んでも良しとしますが、基本的には 楽しい話がいいなぁ。
最後ぐらい ニコニコと楽しく終わりたいじゃない?!

すご〜〜く参加しやすい手段も 現在考慮中。
決定したら いち早くお知らせいたします。(なんだぁ?)

月〜水は 今年を象徴するような 外からの中継で 年越し気分を伝えてきたと思いますが、しんがりを務める木曜日は しっかり腰を据えて東京のスタジオから それでも ワイワイ賑やかにぱぁ〜〜〜っと盛り上がってまいりますからね。

ゲストが まったまた超〜〜素敵です。
今、日本の中で、(いや世界的にみても)実力最高じゃないかと私思っております、アカペラコーラスグループ「トライトーン」の5人をスタジオにお迎えして、強力なアカペラを生で唄っていただきますよん♪
スタレビも、ゴスペラーズも アカペラめちゃめちゃ上手いけど、彼等の男声3声、女声2声、混声の抜群のハーモニーを聞いたひにゃぁ、心の琴線ぐわらんぐわらん揺らされること必至です。トライトーンのメンバーへの質問・メッセージもよろしく。
エアチェックも勧めてしまいますよ〜。
あと、
あんな人やこんなかたから 生電話メッセージが入るかも。。。
28日の放送を どうぞ お聞き逃しなく。でも、参加するともっともっと楽しいからね。
さぁ、ファックステーマ「今年の○○をほめてみよう〜〜!」で あなたのお越しを待ってます!


[1]留吉のチチさんからのコメント(2000年12月27日 16時06分09秒 ) パスワード
  

がんばりましたぁ〜本年1月6日に長男 留吉が生まれまして
3人目の父となりました。 今後の予定は未定。

この少子化の日本 ひとまずは 夫婦二人分より 一人多い
子孫を残しましたのでノルマは達成か?

それと もこ様が長浜に来たときに採用された カブトムシ
サマースペシャル2000ネタですが こちらも見事に決まり
まして 現在 カブトムシの飼育箱の中で幼虫が育っております。

こんなに子沢山な我が家を誉めるより お金頂戴〜。

[2]留吉のチチさんからのコメント(2000年12月27日 16時11分36秒 ) パスワード
  

もうひとつ 

昨年まで もこ伝で2年連続 紅白のトリについて叱っておりましたが
今年は誉めます。

 あの浪速の歌姫 天童よしみさんが 見事紅組のトリ

道頓堀人情 と書いて とんぼり人情 期待してまっせ〜。

  「振られたくらいで 泣くのは アホや〜♪」

[3]佐州のjungoさんからのコメント(2000年12月27日 16時27分00秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年12月27日 16時52分08秒

[4]佐州のjungoさんからのコメント(2000年12月27日 17時00分55秒 ) パスワード
  


 もちろん、モコ様。一年間お疲れ様。そしてありがとう。
新潟は、放送ないのよね。福島聞けるかな。よいお年を。

[5]はのすけさんからのコメント(2000年12月27日 17時13分51秒 ) パスワード
  

私のアカペラコーラスの目覚めはもう17〜8年ほど前でしょうか、、あの有名なマンハッタン・トランスファーのコンサートに行ってからでした。
小人数のコンボの伴奏でのコーラスも最高だったんですが、アカペラの「バークレイスクエアのナイチンゲール」の完璧コーラスを聴いてハマってしまいました。
常々自分もコーラスをやってみたいと思ってて、去年のクリスマスに飲み屋のママさんたちと「ホワイトクリスマス」をアカペラで練習したことがありましたが、、とてもとても無理だということが分り断念しました。。。

例えば、、ミの3度上のソ、3度下のドの和音くらいならなんとかできなくもなさそうですが、7thや♭13thのテンションなんかが来た日にゃぁもうダメです。

・どうして、他の人の音に引っ張れないで自分の音が出せるんでしょう??

・コーラスってやっぱり音感が大事なことなんでしょうけど、トライトーンの皆さんは絶対音感をお持ちなんですか?

・練習は一日何時間くらいですか?毎日やってますか?

・5人編成ってことは、各人がどういうパートでやっているんでしょ?
(ベースは分ります。あと、メロディーはどの方が多いのでしょう? )

あと、
●「誰でもできる簡単コーラスレッスン」を是非やって欲しいです!!

例えば)Cメジャーで、、低い方から ソ・ド・ミ・シ・レ、、なんかやって欲しいなぁ〜〜〜♪

[6]ジェイクさんからのコメント(2000年12月27日 17時21分16秒 ) パスワード
  

ここ半年今までに無いくらい仕事がんばってきました。
場所と仕事の関係でラジオがまったく聞けない中で仕事してます。
来年は、またラジオが聞けるようになりたいです。
そんな自分を褒めてあげたいです。

もこさん来年も放送楽しく聞かせてもらいますね。

[7]虫歯の猿さんからのコメント(2000年12月27日 17時43分34秒 ) パスワード
  

あまり人の為になる事ってしたことのない私ですが、
ついさっき献血してきました!400mlです。
看護婦さんから、何度もお礼を言われて、なんかちょっと照れくさかったです。
だってね、献血した理由は、同居してる主人の両親のあまりの勝手気ままな
考え方についていけなくて、かっかしてる自分がいやで、
「少し血でも採ってもらったら、冷静になれるかな〜」という
あまりに安易な考えだったからなんです。
でも、喜ばれたから、献血した自分をほめることにしました。
今回で献血は2度目ですが、これからはもっともっと
献血しようと思います。

[8]細川 英治さんからのコメント(2000年12月27日 19時37分06秒 ) パスワード
  

2000年の今年、一番ほめてあげたいといったら、やはりこの人!!
ハニ〜こと「はのすけ」さんです〜!!

全国のもこリストを代表して、プロのジャズメンと、がっぷり組んでのギター演奏。
あの迷.....いや名演奏は冗談抜きで今年一番の思い出になりました。
2001年も機会があったら是非、聴かせてくださいませ〜。

[9]it's so funnyさんからのコメント(2000年12月27日 19時44分55秒 ) パスワード
  

今世紀も放送お疲れ様でした。

今年褒めたいのは、、、、、、、It’s You !

アカペラ。 究極の「いつでもどこでも演奏できるバンド」ですね♪
「トライトーン」の皆さん、こんにちは。 今度は東京の505にも是非ご出演を!
質問させてくださーい。
● グループ名の由来は?
● 選曲はどのように?
● バンドの伴奏がついている時には編曲はだいぶ違うのでしょうか?
● もこさんのアナウンスや朗読にアカペラでファンファーレやBGMを!
● 「トライトーン」の皆さんのアカペラ伴奏で、もこさんがラップで歌うというのは?(例えば、Cジャムブルースに乗せてラップとか

[10]更埴市の「熱い男」堀部さんからのコメント(2000年12月27日 20時49分38秒 ) パスワード
  

もこさぁ〜〜〜ん、今年は私は熱く燃えておりました。

http://bbs.tip.ne.jp/moko/55817.html

[11]源さんさんからのコメント(2000年12月27日 21時05分56秒 ) パスワード
  

誉めたい・・うむ・・・恋愛に燃えた私を誉めたい
二度恋愛をし・・いずれも破局して・・それでも前向きに
進む私を誉めたい・・・もこさん・恋愛のことで読んでくれてありがと
来年も恋に燃えるぞ-

[12]モッシュのママ改めケンケンのママさんからのコメント(2000年12月27日 21時35分16秒 )
パスワード
  

もこさん、今年も一年ご苦労様でした。
そして、最後のカウントダウン…inセリオン…
4ヶ月の息子を背負って行くつもりの私ですがここ2〜3日の秋田はものすごく寒いのでどうした物かな…と。

20世紀最後今年の○○を褒めて褒めて褒めちぎりたい…のはやっぱり自分
8月16日の午後突然始まった陣痛
9日も遅れていたので待ちに待ったその瞬間だった筈が薬のせいもあって
もう最悪、普通初産で10数時間もかかって開く筈の子宮口が3時間位で開く開く一気に10cm…「薬が切れれば止まると思うから多分ホントの陣痛じゃないから」って何度も看護婦さんと先生の言葉は空しく
午後9時9分謙太郎の産声
あんな痛かったこと35年間生きてきて初めてだった。女なら誰でも経験してるって言うけど絶対私のは特別だったって思うくらいひどかった…と、思う
よく頑張ったねって褒めて褒めて褒めちぎりたいのは私。
きっと他の人もそうだと思うんだけど…絶対二度と嫌だ!!ってあの時は思ったもの
一緒に頑張った謙太郎もえらかったから褒めてあげようっと
あと、旦那もね。
でも、人は安産だったって言うのよね。
もう一回位は頑張らなくっちゃ…21世紀に
ではもこさん、31日お会いしませぅ

PS コーヒー(キリンファイヤー?)は今世紀には届かないのでしょうか?

[13]みーつけたっ!さんからのコメント(2000年12月27日 22時19分53秒 ) パスワード
  

虫歯の猿さんへ。
理由がどうであれ、「献血」、2度目でもやはり、緊張しましたか?
これが3度・4度となると、「癖」になったりして(おいおい)

さて、「今年を褒めてみよう」ですが、やっぱりヒルアベが聴けなくても楽しい話題で盛り上げてくれた皆さんを大々的に褒め讃えませう!p(^o^)q
富山も来月から再び「参加の機会を」頂けるし。その宣言を高らかにしてくださったFMとやまの坂口ディレクターさんにも!(フォーミラ)

そして私事。きれいな我が家を建ててくれた「兄」!わがままかなりしてきたけど、いつかはここを出なきゃいけない。
仮住まいからの引っ越しで手間をかけても事故っても県外に出てイベントやライブに出かけてもPCで夜更かししても電話代が1万円台に到達しそうになっても、わがままを許してくれた「兄」に、感謝しています。両親にも感謝なのは言うまでもないけど、「兄」に改めて、心から感謝したいです。

もこさん!そして全世界の「もこりすと」の皆さん!また富山は「お騒がせな」皆々様が参加して来ることでありましょう。その時はまた、みんなで楽しく盛り上がりましょう!また富山で「出前」が出来ることを、期待しています。

もこさん、富山で「待っとっちゃ〜〜〜っ!!!」(^o^)/

[14]がんどぶり普及協会さんからのコメント(2000年12月27日 22時32分33秒 ) パスワード
  

やっぱり自分を誉めたいな
思えば去年、ネットを初めて
もう1年以上過ぎましたねえ

最初のうちはネット喫茶通いを
辛抱強く続け、仕事も愚痴もこぼしつつも
頑張って、遂に11月の終わりに
某リサイクルショップで9万5千円の
新古品のノートパソコンを買うことが出来たのです。

そんな僕のとってのパソコンの師匠は
宝島社発行の「別冊宝島No,482 いっきにわかる!
パソコン基礎の基礎」(本体648円+税)という
一冊の本だけです。(笑)

自宅でネット出来るようになっただけでは飽き足らず
このたび自分でホームページを作ってしまいました。

全国の皆さんには報告が遅れてしまいました
どうもすみません。

BBSや日記が中心ですが
皆さんも1度遊びに来てくださいね

アドレスは↓
http://members.goo.ne.jp/home/tokairin1/

なんか自分のHPの宣伝になってしまいました(笑)
おかしいな〜

[15]飲んべのニャンタロウさんからのコメント(2000年12月27日 23時39分02秒 ) パスワード
  

たまには自分を褒めてあげよっかな♪
自分なりに 頑張ってるもん!!(他人からどう見えるかは別だけど^^;)
仕事は ちゃんとやって当たり前で 褒められるなんて めったに無いし。。。でも自分なりに 結構必死だったりするわけで。。。たまには褒めてあげないと かわいそうかもしれませんねぇ^^。

[16]虫歯の猿さんからのコメント(2000年12月28日 00時06分21秒 ) パスワード
  

〇みーつけた!さんへ
緊張は全くしませんでしたよ。
それに、献血車の中では、ヒルアベが聞こえていたのと、看護婦さんとなぜか
すごく意気投合しちゃって、前から知ってる友達みたいに、ずっと話してたので
とても楽しかったです。本当はもっと採ってほしかったのに、
400mlまでって、決められておるのが、残念でした。

採れば採っただけ気分がスッキリするのに・・
って思ってるのもしかしたら、私だけ?

[17]ヒデミックス☆さんからのコメント(2000年12月28日 00時08分26秒 ) パスワード
  

 いつも毒舌ばっかりで、もこ伝でも人を誉める事の無かった人だったけど、実はその裏には深い深い優しさがあったって事、みんな知ってますよ。
 今は声をかけることも姿を見る事も出来なくなったけど、あなたはきっと空の上からみんなを見守ってくれてるんでしょうね。
 沢山の厳しさと優しさ、そして思い出を残してくれてありがとう。「チ」さん、これからも厳しく優しく私達を見守ってくださいね。

[18]ち母さんからのコメント(2000年12月28日 00時09分29秒 ) パスワード
  

もこさん、今世紀最後の放送がんばってね!
そして、来世紀もまた、私達リスナーを楽しませてくださいませ。今日は、新潟はどうも特番で聞けないみたいなのでとりあえずごあいさつを一つさせていただきました。
さて、私のめーいっぱい誉めたいものは
・購入13年目の少しサビが出てきたけど、まだまだいけるママチャリ「チャリレンジャー号」

「チャリレンジャー号」。君は、雨の日も風の日も2〜3センチくらいの降雪の日も休むことなく、そのほそーい2本の足で、4人の子供達の登園&私の通勤に、特にこの1年は、無理やりの3人乗り(子供があまり大きくない方なので、後ろの補助イスに二人乗ります)にもかかわらず、がんばってくれました。
お蔭様でこの1年、幼稚園の朝の登園風景の名物にまでなりました。(まあ、雨の日に親子3人でカッパ着て乗ってれば目立つよねぇ〜…よろこんでいいやら、かなしんでいいやら)
そしてやっと冬休みに入ったお陰で、冬季休業に入ったにも係わらず、旦那が、時間が無くてかたずけられない車のタイヤに小屋を占拠され、おしりだけこの寒空に出されているのに文句一つ言わずただ、じっと次の出番を待っていてくれてます。
来年も、道路に雪が無い限り「チャリレンジャー号」は、まだ出動します。それまで少しの間、ゆっくり休んでくださいませ。そして、また来年。私ら不精ものの親子の為に、がんばってね!来年の春からは、お兄ちゃんが一年生になるので、名物3人乗りは、無くなるけどあと3年まだ幼稚園通いが残ってるので、どうぞよろしく!そしてありがとう!!

リクエスト)ポルノグラフティ「サボテン」

[19]更埴市の堀部さんからのコメント(2000年12月28日 00時20分06秒 ) パスワード
  

もこ姉さんと、ル・クプルのお二人と、あんべ光俊さんを私は褒めたいと思います。
金浦町での「ヒルアヴェ」公開録音のときに最高のライヴをやって頂いてありがとうございました。
あの時の感激はあの後の「花火」とともに忘れられません。
実際、僕もライヴの途中で感動して 涙が止まらなくなりなした。
あの日の日中の暑さを忘れるくらい・・・最高の思い出です。

あんべ光俊さんのライヴでは 残念ながら聴けなかったのですが、
後日の「ヒルアヴェ」の放送日に聴いた楽曲
『そんな君が好きだよ』が気に入ってしまったので
リクエストをしてもよろしいですか・・・もこさん?!


[20]上がりやさんからのコメント(2000年12月28日 00時20分15秒 ) パスワード
  

どんな寒い日も、吹雪いている状態でも、何一つ愚痴をこぼさずに
朝の4時からお出掛けして道路の除雪を行い
それでいて、普通に会社勤めをこなし
残業を家に持ち帰り
翌朝また雪が降れば出掛けて行く
そんな我が父を褒めてあげたいです。

[21]すもつく れんさんからのコメント(2000年12月28日 00時45分51秒 ) パスワード
  

私のパソコンを褒めてあげてください。
私のパソコンは、今では既にかなり型遅れのPenU300Mhz
ところがわがままオーナーは、あれこれいろんなソフトを詰め込み、
また、いろんな裏技を試したり、怪しい体験版ソフトを入れたり、
遊びに使ったり、仕事に使ったり、こうやって全国のみんなとコミュニケーション
とってくれたり。

部品はしょっちゅう入れ替えられ、壊れている恐れの有るパーツを試しに突っ込まれ、
人間だったら「もう少し大事に使えよ!」と悲鳴をあげているはず。

そんな彼に来年は、少し暇を与えるつもりです。
頑張ったね、ご苦労さん、これから少し楽できるよ。
新しいご主人様はバリバリの初心者。
きっと、君は決められた仕事をこなすだけでよくなるから・・・・・。


・・・・ゴメン。買い換えます。だって・・・・遅いんだもん。

[22]ゆかりのちゃんさんからのコメント(2000年12月28日 00時49分25秒 ) パスワード
  

今年いっぱいちゃんともこりすとされていたみなさん、偉い!

わたくしは全然不真面目だったのでだめですね。
私事でゆえば仕事も辞めてしまったしね〜、わっはっは〜
笑い事じゃないか

職場が変わったせいでヒルアヴェ聴けなくなってしまったですよ
せめて木曜だけは聴きたいんだけど

[23]サンパチさんからのコメント(2000年12月28日 00時56分28秒 ) パスワード
  

わたしゃ〜家族を褒めたいな〜

留守を預かる義母、子育てに協力してくれる旦那、野球にがんばる長男、弟の面倒をみてくれる娘、叱られながらもねえちゃん大好き陽気な次男。 そんな家族が居るから私もがんばれるんですよね!

そして、もこさん。 ありがとうございました、一年お疲れさまでした。
来年の宜しくお願いします。 
秋田でのカウントダウンにはいけませんが、寒いので風邪などひかぬように暖かくしていって下さい。
来年こそは、もこしゃんにお会いしたいです。

[24]マガサス・ハニーさんからのコメント(2000年12月28日 01時08分48秒 ) パスワード
  

英ちゃん。
>2000年の今年、一番ほめてあげたいといったら、やはりこの人!!
>ハニ〜こと「はのすけ」さんです〜!!
あっ、、、なんともお恥ずかしい限りです。。(でも、お気持ちありがとう)
妙に魔が差したこの一年でした。

[25]謎の人さんからのコメント(2000年12月28日 01時44分51秒 ) パスワード
  

今年一年、満員電車に耐えました。酒臭いオヤジにも耐えました。
後輩の愚痴にも耐えました。上司の小言にも耐えました。お客様
の罵声にも耐えました。1週間連続の2時寝5時起きにも耐えま
した。何日続いたかわからん1日1食にも耐えました。あっつ〜
い夏にも耐えました。顔をしかめるくらい汚れた空気にも耐えま
した。どう考えても手におえないとわかってた仕事もやらされま
した。信号のない交差点でひたすら信号待ちをしました。T.M.R
そっくりのおばちゃんを見ました。かばんを3つもオシャカにし
てしまいました。会社入ってから貯め込んだ1円玉が1万枚を超
えました。何だかわからないけれどヨレヨレになってました。

こんな自分を誉めてあげたいです。
な〜んだかなぁ・・・

[26]シアター・ブリッ。さんからのコメント(2000年12月28日 02時31分45秒 ) パスワード
  

誉めてあげたい!
私の友達へ。
Kちゃん。いつも私を笑わせてくれてありがとう。あなたがいないとやっぱつまらないです。それに、再婚にもかかわらず、子供達をがんばって育てて、今じゃお母さん、お母さんと慕われて、ほんと、尊敬するよ。そんな苦労を全然感じさせないとこがまた偉いよ。
fちゃん。いつも悩みを聞いてくれてありがとう。年下だからっていつもパシリに使ってごめんね。いつもニコニコ笑ってるから、つい甘えてしまうんだよ。その優しさが大好きです。
Yちゃん、Mちゃん、年上のあなた達にはいつも、いろいろ教えてもらって感謝しています。付き合いだしてから私の目から、何枚のウロコが落ちたことやら。これからも未熟な私にご指導、ご鞭撻、よろしくね。

いつもは照れくさくてこんな事言えないけど、年末だし、世紀末だし、もこさんに後押しされて、思い切って告白しました。なんか、照れるな〜。

もこさん、今年も暖かい「ハートにじゅっ!」な放送ありがとう。聞いた後、いつも心がホカホカになります。来年も優しさ満載の昼アベ、よろしくお願いしますね。

[27]じゅんしょのままさんからのコメント(2000年12月28日 06時55分47秒 ) パスワード
  

じゅんしょうの父を褒めたーーい!
このじゅんしょうのままの一年の行動を暖かく見守りながら
じゅんとしょうを見ていてくれた父に感謝!
その1.小田和正さんのコンサートチケットをゲットするため,徹夜を許してくれた
その2.コンサートも行かせてくれた。
その3.すずやっこ(舞妓コスプレ)も許可してくれた。
その4.もこりすと夏の大集会も快く行かせてくれた。夜中駅まで迎えにも!
その5.トナカイ着ぐるみも一緒になって着てくれた。(写真がないのが残念)
本当にありがとうございました。
もこさん、父を褒めてくださーーい。

[28]じゅんしょうのままさんからのコメント(2000年12月28日 07時00分11秒 ) パスワード
  

上記訂正,じゅんしょ”う”のままでした。

[29]TAKEGONさんからのコメント(2000年12月28日 08時05分10秒 ) パスワード
  

>「今年の○○をほめてみよう〜〜!」
「とっても楽しい42キロでした♪♪」と言った高橋尚子さんを誉めたい!

「誉めたい」っていうと 少し高いところからモノ申すようなカンジで
適切感に欠ける気がしますが、心から拍手を送りたい。そんな気持ちです。

「みなさんの応援のおかげですっ」 
とも言っていましたが、一番頑張ったのはQちゃんです。
テレビの前で寝転がって見ていたワタシを含め、一般の俄ファンが知らない世界で、
すっんげぇ厳しいメニューを消化してきたのはQちゃんだ。

自分のやってきた練習の成果をオリンピックという檜舞台でみせてくれた
Qちゃんは、やっぱし今年の「誉められるべき人」だと思います。

そして、Qちゃんの才能を開花させた小出監督も
「誉められるべき人」だと思います。
ほぼ日の あのくさこればい で知ったことですが、
高橋選手に「世界一の食事、世界一の練習場」を確保するために
自宅を担保に借金して、アメリカのコロラド・ボルダーに住宅を買ったとのこと。
、、、自腹でです。ナカナカできるモノでないと思う。

この秋、Qちゃんが多くのイベントに出て
「練習が足りないのではないか」という批判もあったそうですが、
「みんなの応援があってQちゃんが勝てた。応援してくれたみんなが
 Qちゃんを見たがっている。ですから、みんなの期待にこたえるのも
 大切なことなんですよ〜♪♪。」
と、自分のご苦労はナニも語らずに言いきる小出監督。。

金メダルの夜、ほとんど酔っぱらいオヤジ(笑)となっていた小出監督にも 
心から拍手を送りたいです。(^o^)//~~~~~~パチパチパチ

もっこさぁぁ〜ん ワタシも確認しましたが 新潟は本日特番にて聞けません (T_T)
ヒルアヴェ20世紀最後の放送になるかと思いますが、頑張ってチョ〜♪♪

[30]a . zさんからのコメント(2000年12月28日 08時09分54秒 ) パスワード
  

某国某総理大臣の“もりよしろうくん”を誉めてあげたい。
支持率が低くっても、皆に辞めろって言われても辞めない。
忠臣だった人物が愛想つかして辞めても自分は辞めない。
誰がなんといっても辞めない!!!
そんな“もりよしろうくん”を誉めてあげたい

[31]あだっちゃん@山形さんからのコメント(2000年12月28日 09時07分43秒 ) パスワード
  

この夏、行く先々に、必ずいた更埴市の堀部さん!

あんたはえらい!

[32]上田のカリメロさんからのコメント(2000年12月28日 09時33分03秒 ) パスワード
  

やっぱり私も自分を誉めてあげたい。
今年は本当にいろんなことがありました。
36年の人生の中でも、こんなに波瀾万丈はなかったかも・・・。
出逢いあり別れあり。
でも、「う〜ん。生きた!!!」と思える一年でした。

もこさんを通して巡り会えた人たちにどれほど励まされたことでしょう。
本当にこの場をお借りしてお礼を述べたいと思います。

来年もガンガンいきますよ〜。
もこさん、ありがとうございました。

[33]ミーさんからのコメント(2000年12月28日 12時19分32秒 )
パスワード

ちょっとだけ前向きな考えになった自分を誉めてあげたい♪
自分から進まないとなにも変わらない。それが、どんなに小さな一歩でも。。
もこさんのHPをのぞくようになって、色んな人と知り合う事ができました。
そして、今まで気が付かなかった自分の性格(良い面も悪い面も)を教えてもらった気がします。感謝感謝です♪
来年は、一人でも多くの人と出合える事ができたらいいな〜。

[34]サラさんからのコメント(2000年12月28日 13時05分16秒 )
パスワード

チップスさんに拍手!

この伝言板、もともと良かったのですけれど、さらに素晴らしくなりました。
ゆうべ、ちょっと気になるところを指摘させていただいたのですが、
早くも修正をかけてくださっていて、拍手せずにはられません。

ころんさん SAGさん 大変お疲れさまでした。
これからもよろしくおねがいします!

[35]湖蝶さんからのコメント(2000年12月28日 13時29分58秒 )
パスワード
誉めてあげたい・・・・
やっぱり一番に誉めてあげたいのは自分かなあ
今年の初めから勤めに出て仕事と家庭と百姓と・・・
もともと時間の使い方の下手な私が一生懸命頑張りました。
そのご褒美か・・・旦那が来年一人旅を許可してくれました。
2月になったら一泊で金沢行ってきます。嬉しいです!
一度行ってみたかったんです・・・雪の兼六園。
そして、私を旅に出してくれる決心をした旦那を誉めてあげたい!
不自由は有るだろうけど我慢してや!
出来れば帰ってきても何にもすることが無いくらい
家のことがやってあればもっと誉めてあげるんやけど・・・・

モコさん今年一年ご苦労様でした。
また来年も頑張って楽しい番組お願いします。


[36]バ・ベルバ・ラさんからのコメント(2000年12月28日 13時33分51秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2000年12月28日 15時42分29秒

[37]さんからのコメント(2000年12月28日 16時53分31秒 )
パスワード
もこさん、今年も一年お疲れ様でした。
夏休みもまともに取らず、西へ東へ出前して、
リスナーを楽しませてくれて、ありがとう。
来年もよろしく!!!
 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


タイコー工業株式会社 中国サンネット YOU.ME


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.