|   
 
お疲れさまでした。随所にいろいろと仕掛けがあって、より楽しくなりましたですね。
 今後とも宜しくお願いいたします。
   
 
Thanks OLD MOKODENWelcome NEW MOKODEN
   
 
はっ 活発に利用させていただきます。ありがとうございます。
 色合いがとてもきれいですね〜。なんだか森に遊びに来たような素敵なデザインで気持ちいいです。
   
 
 どこがどうこうとはいえないのですが、なんかとてつもなく「新鮮」に感じられます。
 
 新しい機能も付け加えられたとか…。
 期待しています。
   
 
うーむ ハイカラになりましたのぅ\(^o^)/
   
 
お疲れさまでした。なんだか目にやさしい感じがしますね。
 これからもよろしくです。
   
 
はっえーーーーーー!
 快適、やっだーうっそーーーー。(ちいとふるかばい)
   
 
今回の移行でWEB制作を担当させていただきましたチップスのころんといいます。
 テレホタイムでの使い勝手がどんなものか気になって様子を見ていたのですが、今のところよさそうで、ほっとしています(笑)。
 
 「もこ伝」さんでは特に新機能の「投票箱」などがお役にたてばいいなぁと思っていましたが・・・すでに現時点でいくつか使っていただいているみたいで、よかったよかった・・・。
 あと、こちらでは特に全文検索機能が有効かなぁと思っています。レスも多いし、サイクルも早いようなので、自分のHNを検索して投稿・・・・なんていうのもいいかもしれませんです。
 
 >なんだか目にやさしい感じがしますね。
 
 ををっ。ありがとうございます(テレ)。
 こんな風に言っていただけると、夜な夜ながんばった甲斐があります(笑)。
 21世紀がやってくるぞ!ということで、地球に優しそうなイメージにしてみました(意味不明・・・(笑))。
 
 長い間みなさまには「2重投稿」などでご迷惑をおかけしてすみませんでした。もっと早く手を打てればよかったのですが。。。。
 これからも「くりまが」をめいっぱい使ってやってください。。。
   
 
ころんさん、ご苦労さまでした。
 これで、気持ちよく正月が迎えられますね。。(笑)
 
   
 
ころんさん、おつかれさまでした。クリスマスはゆっくり出来たでしょうか??できてるといいですね。
 お正月はどうぞゆっくりとなさってくださいませ。
   
 
お疲れ様です。投票箱楽しめそうですね。
 今後ともよろしくおねがいします。
 良いお年を!!
   
 
ちょっと気になること一つ。少し上のスレッドで、「誉めて・・・」というところにはのすけさんが書き込まれているのですけれど、
 その文字が枠の外に見えます。
 これはどういう状態なんでしょう。
 書き込むときに何か注意点などあるのでしょうか?
 ・・・・あ、ふぁにーさんのもちょつと出てますね。
 ジャズ関係者が書くとはみ出すんでしょうか??? ふふ
   
 
ん・・・・文字サイズでしょうか?私は「中」にしているんですけれど、「小」にしたらおさまりました。
 しかし、これではちょっと見るのが大変かな。
 ついでに、名前の長い人の場合も「コメント削除」が枠の外に出ますね。
 今まではどうだったのかなあ、、、、、
 すいません、特に気にしていなかったので、過去のことと比較できませんが。
   
 
よくわからないけど、コメントの幅の値が相対値だと見かけ上、画面内で収まるのかなぁ、などと思ったりしてみたり^^;小さい画面で見てるので、スクロールは縦だけになって貰えると非常に助かります_o_
 
 ps.
 またシーモールに行ったらひょこっと遊びに行きますね。
 ...って、今はなかなか行けないんだけど(泣)
   
 
サラさんのご指摘1.コメント削除がはみ出す場合がある
 2.コメントの本文がはみ出すこともある
 ・・・の部分、ちょっと検討してみますので、しばらくお待ち下さいませ。
   
 
どうやら、コメント削除のボタンが指定widthよりはみ出した場合に、それに連動して、コメント本文もその幅分ほど、横に出る見たいですね。
 
 「誉めて・・」のスレッドは、マニュアルで触って
 一部のコメント削除ボタン前に改行を入れてを折り返してみましたところ
 本文の幅もそれに伴い、小さくなりましたので、多分犯人(^_^)は
 コメント削除ボタンだと思います。
 
 ということで、ハンドル名が長い場合に、この症状が出るようですので
 プログラム上で”コメント削除ボタン”前で無理に改行するか、
 パスワードの文字をfont size=1にするかして試してみましょうか?>ころんさん
 #それにしても、夜更かしですね。
 
   
 
はい、すいません・・・・ころんさん。
 この変更に際して、とてもご苦労されたとボニちゃんより伺いました。
 ご苦労様でした。
 それにまた、04時34分15秒 の書き込み、、、、
 読めない訳じゃないので、ゆっくりで良いと思いますよ。
 適当に改行すれば、間違いなくおさまりますし。
 ほんと、のんびりで良いと思います。
   
 
よそのあるBBSを利用していてどうも使いづらかったので、「くりまがのようにコメントの新着があるたびにスレッドの色が変わるようにできませんか?」とお願いしてみたところ、
 「それは非常に高度なシステムで、とても時間がかかります。申し訳ないですが今はそこまでする時間がありません」とのお返事でした。プログラムを組むってとてつもなく大変だらしいです。
 パソコンに素人な私は簡単にできるものだと思っていたので、それを聞いて大げさに言えば愕然としました。色をひとつ変えるだけでもそんなに大変なものなんですね。
 裏ではとてつもない時間を労力と頭脳を使っていらっしゃるのでしょう・・・。
 ころんさん、SAGさん、サラさんが言われるようにゆっくりでぜんぜんかまいませんので。
   
 
件のスレッドで幅を越えているハンドル名のところでの"パスワード"をfont size=1で書き換えてみましたが、それでもやはり、HNが長いと
 コメント削除ボタンが幅を越えてしまいうこともありますね。。。
 
 とりあえず、プログラムで<font size=1>が出るように修正しておきます。
 
 あと、ハンドル名が9文字を越えたときに改行させるようにしたほうが良さそうですね。
 ちょっと考えて見ます。
 
 
   
 
ちょっとテストです。
 #そんな、大袈裟な>ボニさん(^_^)
 
 
 
   
サラさん・・・謝られるとテレちゃう・・・・(あれ?なんか違いますっけ?(笑))。
 おそらくこれ以後新たに作成されるスレッドはご指摘いただいた2点の修正が完了したものになると思います。
 また何か気がつかれたことがありましたら、言ってください。
 
 SAGさんも私も、こうやってごちょごちょやるのが趣味なんです(笑)。
 だから気にしないでくださいね。
 |